ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東武50050・50070系・50090系コミュの50090系の話題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日東武鉄道のホームページで発表された「フライング東上」以来の東上線の有料特急(ライナー)の50090系の話題はこちらのトピックにお願いします。

コメント(16)

はい、沿線で大変な話題になってますね。

私はそのコミュも独自に立てましたので、そちらも是非参加してみてくださいね。
パソコン東上線新ライナーパソコン
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2825223
東上線久々の有料特急(?)ということで私も楽しみにしております。
新コミュニティにも参加しましたので、よろしくお願いします。
「TJライナー」以外で、クロスシートに乗れる列車はありますか?わーい(嬉しい顔)
平日でも休日でもいいです。

あと、「TJライナー」の乗車整理券の買い方もあせあせ(飛び散る汗)
黒猫ココアさん
森林公園発の快速急行の運用に50090系が充当される列車はクロス運用になります
私も以前川越から池袋まで乗車しましたが19分で到着した為正直驚きました

TJライナーの整理券は東武池袋駅の券売機で購入できます。
将来はスペーシアのような本格的な全席指定有料特急が実現できることに期待します。
TJライナーの乗車整理券は池袋駅南口と中央口改札外の券売機では初電から、改札内の券売機では発車時刻の30分前から残席数での販売です。

予定が決まっている場合はあらかじめ改札外の券売機での購入をお勧めします。


ロングシート仕様になるが日中も50090系の運用があるのであさラッシュ時に乗れる可能性もあります。
>ルシファーさん、ハマさん

情報ありがとうございます。
森林公園発の快速急行っていうと、平日ダイヤで17時〜21時の各00分発、計5本
ありますね。問題はこれのどれに50090系が充当されるかですね。

初電から売ってるのでしたら、TJライナーに乗るのが目的で行くなら、早目に
池袋駅に付いて、整理券を買ってからお茶でもしてる手もありますねわーい(嬉しい顔)

私は東上線沿線じゃないので、普段の通勤には使えないんですあせあせ(飛び散る汗)
池袋から川越市まで乗って、そこから本川越まで歩いて乗換になりますあせあせ

今気付いたんですけど、他社線の「ライナー」と違って、朝の上りには無いのと、
休日にも運転されるのが特徴ですね。
ビルが池袋なのは好都合ですから、早速今週にでも乗ってみようと思いますわーい(嬉しい顔)

ただ気になるのは、利用するみなさん、朝池袋駅に着いた時(出勤する時)に、
帰りのTJライナーの整理券を買っちゃうっていうことはないでしょうか?
そうすると朝の内に売り切れになっちゃう。。。

やっぱり土日の池袋17時発を狙うのがベストかなあせあせ
快速急行は全て50090系です、土曜休日の池袋700、800発と森林公園発2000は通勤型車両です。

上りの快速急行は全てTJライナーの送り込み電車なので50090系が充てられますが、上記に書いた上りの森林公園2000発の快速急行は土曜休日運転の上、通勤型です。

あさの買うと残業ができないので乗る人は改札内の券売機で買います、予め予定の決まっている人(買い物や見送りなど所用の人)が改札外の券売機で買うようですね。

わたしも去年の夏に東京しごとセンターの帰りに乗りたいのであさのうちに買いました。

券売機横にライナーの空席情報が出てますので会社の帰りに買うことをお勧めします。

平日だと池袋発1800、1900、2000、2100、2200、2250にあり、改札外の券売機で買うとこんどのライナーが満席でもつぎのライナーを狙って東武百貨店で買い物という時間潰しもできます。

乗車はライナー券に「前5両」か「後5両」としか書かれてませんし、座席も自由に選べます。

ライナー券は自動改札には通せませんので乗車時は見せて降車時(川越市)、自動改札にあるライナー券入れに入れるか乗車記念として持ち帰りができます。

土曜休日でしたら池袋到着時に改札外の券売機であらかじめ買っておくことをお勧めします。
>ハマさん

今日、TJライナー初乗りしましたわーい(嬉しい顔)
TJライナーコミュに入ったので、詳しくはそちらに書かせてもらおうと
思います。
多分、こちらのコミュの参加者とかなり被ると思いますので、向こうでも
よろしくお願いします。

こちらのコミュへの参加は少しお休みさせてもらうかもしれません。

ハマさん、ルシファさん、その他の皆さん、ありがとうございました。
(って退会するわけじゃないですけどあせあせ(飛び散る汗)
http://www.tobu.co.jp/file/2132/090903-2.pdf
チケットレスサービスが始まります。

50000系コミュにも載せています。
きょう、会社の帰りに51095Fを寄居にて見ました。
寄居まで行ったのは昨夜熊谷貨タに着いて、きょう寄居まで秩父鉄道の機関車牽引で甲種輸送されたので。
整備中の写真です。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東武50050・50070系・50090系 更新情報

東武50050・50070系・50090系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング