ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

環境問題を語るコミュのバターがない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんにちは!
お近くのスーパーでバターは売っていますか?

ニュースでバターがなくなった!っと聞いたので、
今日、近所のユニーを覗いてみました。

やっぱりないですげっそり
 (普段は買いませんが、ないとなると買いたくなる・・・)

ない理由は、
日本の牛乳需要の低下と、飼料代の高騰から
2006年に、日本の酪農家は、乳牛の頭数を減らしました。

その後、今まで輸入の生乳から作っていたバターを
原価高騰から、国産の生乳に変えました。

その結果、国産の生乳の取り合いになりました。

なぜ、乳製品でも、牛乳やチーズはなくならないのか?

それは、酪農家が、牛乳やチーズは、バターに比べ利益率が高いので、
優先して作るそうです。

バターがなくなると、まず思いつくのがパンの高騰でしょうか?

世界は、人口増加や、環境悪化から、食糧難におちいっていく予定(?)ですが、あれバターがなくなった?あれ・・・がなくなった?
という具合に進んでいくのでしょうか?

食糧自給率問題、もっと真剣に取り組まなくてはいけないですね。

コメント(5)

私が住んでいる地区では、幸いにも現在の状況(穀物価格高騰、輸入食料品不足)を予測していた人がいたので、それなりの対策を少なからず採ることができました。

その一例は、

近所に牛を飼っている農家があるのですが、飼料高騰を見越し、5年ほど前からトウモロコシやカボチャなど飼料専用に自家栽培をはじめました。

しかし、ここで問題が発生。
一昨年くらいから、うちで捕れるカボチャに異変が・・・
3個に1個くらいの割合で、非常に不味い実が出来てしまうようになったのです。
見た目は変わらないのに、味が不味い。

原因は、
そのお宅のカボチャ畑は我が家の畑から直線距離にして1Km足らずのところにあるのですが、
蜂などの虫が花粉を運び交配してしまっているようなのです。

うちのカボチャは出荷しているわけではないので不味くてもかまいません(飼料用のほうが栄養価は高いらしいです)。

そもそもの問題は、いままで自給率というものを軽視してきたこと。

これからもいろんな問題が出てくると思いますが、
一つ一つ解決していかなければならないと思います。
駄馬さん
飼料用の質の良くない花と、交配しているってことですか?
それは大変ですね・・・
解決策はないのでしょうか?

その農家さんは、さすがですね。
国も見越して対策が打てないのにげっそり
ましおはちさん
はじめまして!
食料品値上げってますね!

あんまきが、一つ130円だったのが160円に値上がりましたげっそり

農業の復活と、自給率UPを望みます。

でないと、日本は力ずくで海外から食糧を奪ってこなくては
いけなくなりますよねげっそり


ある教授が、日本は工業で儲け、食料は輸入するほうが
得策だ!といい続けていますが、
それは間違いだと心底思います。

深刻な食糧難が来た時、食べられない機械に
なんの価値があるのかしらげっそり

乗っている船が沈没しそうな時、大金を払うから
助けろ!って言っているようなものだわ。
バター相変わらずないですね・・・

最近、米粉パンや、おからクッキーを作るので、
バターを使います。
でも、スーパーではないときがありますね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000108-san-soci
「農水省の政策判断ミス」なんて記事も

バターが店頭から消えたきっかけは、輸入品の業務用バターの高騰と供給不足がきっかけだ。

最近、高騰高騰、心配ですね。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

環境問題を語る 更新情報

環境問題を語るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング