ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

國學院短期大学同窓会コミュの同窓会案内はがきの送付状況(報告)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 連絡担当のやまもとです。
 さて、3月下旬に送付しました案内はがきの送付状況について、簡単に報告しますね。
 まず、予想通り(?)返送されてきたはがきが、ざっと1,500枚ほどあるようです。やはり、古い卒業期ほど戻り分が多いようです・・・。
 それから、出欠調査ですが、こちらはさらにひどい状況ですね。4月12日現在で、出席〜43名、欠席〜155名、未定〜35名という状況です。会場は、札幌プリンスの一番大きい宴会場でしたよね・・・(冷や汗が・・・)。
 そこでお願いがあります。連絡担当は、返送されたはがきについて、住所確認の作業に入ります。各委員には、今週中に文書でやっていただく作業について送付しますので、よろしくお願いします。
 また、実行委員の皆さんへもお願いです。知っている卒業生に同窓会への参加を勧めてください。身近なところから参加者を増やしていかなくてはならないと思いますので、どうかご協力くださいますようお願いします。

コメント(5)

 山本さん、案内はがきの発送ありがとうございました!

 出席者数…マズいですね。。。(>_<)
卒業生住所調べを徹底的にしないとマズい。
企画どころじゃないです(@_@) (この10数年?ほったらかしにしていたから仕方ない結果ですが。。。)お金をかけてこれを機に25年分の現住所を洗い出しをしておかないと
今後もっとヒドくなる一方…
 
 同窓生・友人に参加を勧めることと同時に、なにかいい案を考えましょう。
ある程度予想されたいたこととはいえ、厳しい状況ですね。
このトピックスを読んでいる実行委員ではない皆さん、だからといって参加を取りやめようと思わないでくださいね。
今回はこういう事実を把握するために出した案内です。これを見てむしろどうしたらもっとたくさんの同窓生に連絡が取れるかというアイディアをぜひ皆さんから募りたいのです。
みんなでいい同窓会にするために力をお貸しください。
nanaemon様

 私は案内の担当ではないので、詳しいことはいえませんが以下のURLに行っていただくと同窓会出欠確認フォームに行けますので、登録ができます。(携帯サイトもあります)

 実際私も同期のあて先不明者だった人がわかった時は、このサイトに行って登録してくださいとお願いしています。
 ハガキの発送が終わったあとで、同窓会があるのを噂で聞いたという人はけっこういるようです。
正式な案内はこれから発送されるので、そのためにもぜひお知り合いの同窓生の方には登録を呼びかけていただきますようお願いします。

短大同窓会URL
http://www.kokugakuin-jc.ac.jp/dosokai_f.html
追伸:

 現在同窓会への参加申し込みは200名を突破exclamation ×2していて、まだまだ伸びる可能性大ですウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

國學院短期大学同窓会 更新情報

國學院短期大学同窓会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング