ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際興業バス(埼玉県限定)コミュのダイヤ改正

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイヤ改正がありましたら書き込みましょう。

コメント(24)

3月14日に飯能営業所
飯能駅〜高麗川駅〜埼玉医大でダイヤ改正があります。高麗ニュータウン循環も改正される可能性があります。


その他の飯能営業所管内のダイヤ改正はありません。
4月1日より
東川口駅南口の乗り場変更バス停
(現)
1.川口環境センター
2.川口駅東口、差間循環、西川口駅東口、鳩ヶ谷車庫
(新)
1.川口駅東口、差間循環
2.川口環境センター、西川口駅東口、鳩ヶ谷車庫
高麗ニュータウン循環も3月14日ダイヤ改正があります。11日の昼、確認した所、ポケット時刻表は出来ていないみたいです。

さいたま市からの補助により、
浦和駅西口〜浦和美園駅線が新設されます。

<浦101>浦和駅西口〜市民会館入口・浅間下・大門上〜浦和美園駅

【運行期間】
平成21年5月31日(日)から
浦和駅高架化事業による東西連絡通路完成(平成24年度予定)まで
本日(10/16)より
赤羽駅・川口駅東口発着系統ダイヤ改正
公式発表はありませんが、3月にJRのダイヤ改正があり、それに伴い高麗川駅〜埼玉医大が改正する可能性大です。

去年と一昨年もJRのダイヤ改正にあわせてありました。

飯能駅〜高麗川駅も改正すると思います。


飯能営業所は埼玉医大線以外三年ぐらい改正が無いので今年改正が有るかもしれません。(2ちゃんねるだと西武も改正予定だそうですのでそれに伴い。)
5/17(月)深夜出発便より、赤羽駅1:10発の深夜バスについては、途中停留所からの乗車ができなくなります危険・警告
ご注意ください。
飯能営業所の飯07系統の平日駅発で時刻修正が5月10日にあります。


飯能駅7:28発→廃止

7:40発→7:38に変更。


その他の変更はありません。


飯能駅のバス停で確認しました。
12月1日より一部営業所にてダイヤ改正があります。国際興業バスの全体トピのほうに書きましたのでご覧になってください

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40490514&comment_count=44&comm_id=160134
2011年1月16日より、戸田管内でダイヤ改正があります。(一部認可申請中を含む)。バスニュース公開されてます。

http://5931bus.com/info/pdf/busnews2212.pdf
先週になりますが・・・

●「寿橋通り」停留所(安行出羽方向)廃止(2月16日実施)

 諸般の事情により、2月15日(火)をもって、下記停留所を廃止させていただきます。
 ご利用のお客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願いいたします。

 【対象停留所】
  ・寿橋通り(安行出羽方向のみ)
  ※草加駅方向は引き続きご利用いただけます。

 【対象系統】
  ・草加14 草加駅西口〜草加市立病院〜安行出羽

 【その他】
  今般の停留所廃止に伴い、一部区間で運賃の値下げが発生いたします。
  ・草加駅西口・氷川上田公園・草加二丁目〜安行北谷中央の間
   (2/15まで)210円 → (2/16から)190円
  ・安行出羽・南公園・川口緑化センター〜北谷二丁目の間
   (2/15まで)180円 → (2/16から)170円 と変更になりました。
さいたま東管内・蓮田地区経路変更による停留所廃止

●経路変更に伴う「大六天橋」停留所廃止のお知らせ(3月8日正午(12:00)より)
 →バスニュース http://5931bus.com/info/pdf/busnews2213.pdf

燃料不足で、認められたら本数を7割にするみたいです。


ホームページを見てください。
ホームページより抜粋
--------------------
≪燃料油確保困難および計画停電に伴う運行等への影響 3/14(月)〜≫
東北地方太平洋沖地震の際に発生した千葉県市原市の製油所火災の影響で、バスの燃料(軽油)の調達が困難な状況となっております。
このたびの東北地方太平洋沖地震の際に発生した、千葉県市原市の製油所火災に伴い、燃料(軽油)の確保が困難となっております。つきましては国土交通省からの燃料節約の要請等を踏まえ、3月14日(月)・15日(火)の両日は起点を21:00以降に出発する便を運休(20:59発まで運行)とさせていただくのに加え、さらに3月16日(水)以降当分の間は、日祝ダイヤで運行の上、起点を21:00以降に出発する便を運休(20:59発まで運行)とさせていただきます。なお通常ダイヤへの復帰の目途はたっておりません。
また、計画停電に伴う鉄道運休の影響で、一部の運転士が出勤できず、運休するおそれがございます。
その他、お客さま集中による混雑や一般車による道路渋滞等により、著しい遅延が発生するおそれもございます。
これらの理由により、リアルタイム運行情報サービスは、正確な情報が提供できないことから、停止させていただきます。再開の目途はたっておりません。
なお、各営業所では運行の確保への対応業務を最優先としており、個別のお問い合わせには十分に応じられていない状況でございますので、あらかじめご了承ください。
各案内所は3月14日(月)〜16日(水)の間は休業させていただきます。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒事情ご賢察のほど、お願い申し上げます。
--------------------
飯能営業所

飯能駅〜有間渓谷観光釣場は落石の営業で運休。貼り紙があります。この路線は通常3月〜6月・9月〜11月の土日のみ運転です。
ホームページを確認したところ、
日祝ダイヤで運行の上、起点を21:00以降に出発する便を運休(20:59発まで運行)

日祝ダイヤで
終日運行
となってました。
≪HPより≫2011.03.23 18:15現在

一般路線バス(深夜バス含む) 通常運行
3/25(金)から通常ダイヤに復帰

深夜急行バス 当面の間運休

コミュニティバス 通常運行
3/24(木)まで運休していたが、3/25(金)から通常ダイヤに復帰

空港連絡バス 通常運行
大宮羽田線、大宮成田線〔ONライナー〕

夜行高速バス 一部運行
国際興業バス飯能営業所

有間01
飯能駅→急行→有間渓谷観光つり場

有間01ー2
飯能駅〜各停〜有間渓谷観光つり場

が6月26日の運行で廃止になります。
6月1日より、鳩ヶ谷営業所でダイヤ改正があります。
川20と東川03に深夜バス登場。川23-2・東川01(深夜)廃止。中央道路走行系統のパターンダイヤ化などです。
また、戸田・西浦和でも停留所・経路変更がありますのでご注意下さい。

詳細はこちら!
http://5931bus.com/info/webtime_info.html#20110601
飯能営業所の以下の区間で値下げ。

飯能駅〜飯能高校

飯能駅〜市役所前

飯能駅〜飯能河原(旧名称:市立図書館)

5月16日から一年間の社会実験で100円(今は170円)に。



また、医大方面は八高線改正の為に改正。名栗方面と南高麗方面も一部区間で改正。
飯能営業所の飯13と飯80が10月に廃止になります。

飯能・日高市の地域新聞(文化新聞)に書かれていました。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/kyokuhou/h27/270416/kouji.pdf#search='%E9%A3%AF%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%BB%83%E6%AD%A2'廃止の公示が関東運輸局から出ました。
〔戸田営業所〕
8月1日付けダイヤ改正にて
▼運行系統の廃止
[浦10]浦和駅西口〜中浦和駅〜田島団地
▼系統・停留所新設
[武浦10]浦和駅西口〜武蔵浦和駅西口〜田島団地
[武浦10-2]浦和駅西口〜武蔵浦和駅西口
新設停留所:別所六丁目(べっしょろくちょうめ)…別所坂上〜武蔵浦和駅西口間

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際興業バス(埼玉県限定) 更新情報

国際興業バス(埼玉県限定)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング