ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FENDERコミュのどなたか教えて下さい😭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当方ベースに関して無知でして教えて頂きたく質問致します!

画像のFENDERのベース。商品名 定価を教えて下さい泣き顔

コメント(19)

うーん、この情報だけでは、なんとも。フェンダージャパンのジャズベースとしか言えないでしょう。
以前はジョイント部に型番のスタンプが押してあったのですが、最近はどうなのかな?
ジョイント部のネジを外して(この作業、経験ないなら慣れてる人に頼んで)内部の写真を見せてもらえば答えられる人もいると思います。
>>[1] ほんとに困っていて泣き顔
ノズル部分UPしたりしても厳しいでしょうか?がく〜(落胆した顔)
>>[2] ノズル部分というのがどこを指すのかわからないのですが、そして、定価がわからなくて困ってる、ってことですか?付いてるペグを見る限りでは、あまり高価なモデルではないと思いますが。
ここ10年ぐらいの製品ラインナップはよく知らないので、へたにこれ以上口を出すのはやめておきます。
>>[3] 右下のボリューム?みたいなとこです!

定価が知りたいんですよね泣

FENDER=高価なイメージがあったので。。
コントロールパネル部のアップの写真では、なにもわかりません。高価なイメージっていうのはフェンダーUSAではないですか?このベースはフェンダージャパンというブランドの製品です。5万円前後ぐらいではないかと推測しますが。
>>[6] 二種類あるの知らなかったです。。
5万前後ですか。。
確実な定価が知りたくて泣き顔
改めて写真を拝見したところ、通常の62年モデルのコピー品とは仕様が異なるので、どこかの楽器屋がオーダーしたものか、短命だったモデルかもしれません。ならば流通数も少ないのでなおさら定価を知る人を捜すのは困難でしょう。型番を調べ、そこから推測するしかないと思います。
>>[8] 型番を調べるにはどうしたらいいでしょうか泣き顔
>>[9] 前述したとおり、ジョイント部を見るしかないでしょうね。弦を完全に緩めてからネックを留めてるネジを緩めていくと、楽器へのダメージも少ないでしょう。
>>[10] 外し方とか無知でして。。
メッセ送っても宜しいですか泣き顔
>>[10] もう一台型番知りたいのありますし。
>>[12] 申し訳ありませんが、文字ではお伝えしきれないので、メッセージはご遠慮ください。身近にどなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
>>[13] いないんですよね。。
外し方を聞くわけではないです!
もう1本の型番知りたかったです!
>>[13] これは定価いくらか分かりますか?泣き顔
>>[15] 全くわかりません。バッカス社にお問い合わせ下さい。
>>[16] FENDERでも、バッカスでも、問い合わせれば定価、型番教えてもらえますかね?泣き顔
>>[17] そのあたりは会社によって対応が異なると思います。が、一般人ではわかりかねるでしょうし、どうしても知りたい旨説明し、発売元に頼るしかないんじゃないでしょうか。
>>[18] 長々とありがとうございました!

知ってる人がいる事を願います泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FENDER 更新情報

FENDERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。