ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民社会フォーラムコミュの市民社会フォーラムのご案内:「原発なしでも電気は足りるってホント?ピーク電力は家庭のせいじゃない 田中優講演会」(6/13@神戸)など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以下転送転載拡散歓迎
=======================
 市民社会フォーラムのご案内

■賛同企画
 原発なしでも電気は足りるってホント?
 ピーク電力は家庭のせいじゃない 田中優講演会
  6/13(水)18:00〜@神戸市勤労会館
 詳細は後記または、http://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-32.html

■第28回映画鑑賞会
 『イエロー・ケーキ』&トーク「原発銀座・福井からの報告」
  6/16(土)@元町映画館
 詳細は、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=14773

■協賛企画
 どうなる?原発再稼働―原発銀座・福井からの報告―
  6/16(土)14:30〜17:00@神戸
 話題提供 佐藤 正雄さん(福井県議)
   増山 麗奈さん(画家、いのちを守るお母さん全国ネットワーク)
 詳細は、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=14533

■協賛企画
 アフガニスタン/シリア難民取材報告会
 報告者:西谷文和さん(ジャーナリスト)/RAWAと連帯する会
 6/23(土)14:00〜@大阪
 詳細は、http://rawajp.org/?p=639

■協力企画
 ドイツ・ドキュメンタリー映画「Hibakusha」
 上映会+増山麗奈トークショー
  6/23(土)・24(日)@神戸市
 詳細は、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=14949

■後援企画
 原発も基地もいらない! 「アンポ」体制60年を考える Part2
 『安全神話』はいかにつくられたか〜原発導入に落とされたアメリカの影〜
  6/30(土)14:00〜@伊藤塾東京校5
 講師 市川富士夫さん(元・日本原子力研究所研究員)
  詳細は、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=15516

■第77回例会
 むかし原発 いま炭鉱
 『三池〜終わらない炭鉱(やま)の物語』上映&熊谷博子監督トーク
  7/12(木)@シアターセブン(大阪・十三)
   7/13(金)@神戸まちづくり会館 
 詳細は、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=15202

■第78回例会
 原発事故、放射能問題と科学コミュニケーション
  7/18(水)18:30@神戸市勤労会館
  講師 菊池誠さん(大阪大学サイバーメディアセンター教授)
 詳細は、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=15394 

■協賛企画
 鈴木邦男ゼミin西宮(第12回)
 現代日本の“夜と霧”
 〜反原発・反核兵器と世界の子どもたち 100人の村、あなたもここに生きてます〜
  7/22(日)14:00〜@Cafeインティライミ
 ゲスト:池田香代子さん (翻訳家・作家)
  詳細は、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=15514

-----------------------------------------------------------------------
■□■市民社会フォーラム賛同企画のご案内■□■
講演「原発なしでも電気は足りるってホント?ピーク電力は家庭のせいじゃない」
田中 優さん(未来バンク事業組合、天然住宅バンクなどの理事長を務める)

【日時】6月13日(水)午後6時〜9時(5時30分開場)
【場所】神戸市勤労会館大ホール(JR阪神阪急三宮駅東南徒歩4分)
【参加費】(資料代)1000円

アピール「事業者に伝えよう!節電設備、三種の神器」松本なみほさん
(電気をカエル計画 兵庫)
●30%の節電&経費削減実績有り!Fh蛍光灯!
●15%の電気代カットができるデマンドコントローラー!
●夏の電力ピークをほぼゼロに!ガスヒーポンエアコン!
アピール 
「新エネルギーをすすめる宝塚の会を結成して」中川慶子さん
「大飯原発再稼働に反対しよう」さよなら原発神戸アクション
節電・省エネ製品のブース展示


現在政府は、大飯原発を強引に再稼働させようとしていますが、「今年の夏は
節電と融通でのり切る!」が、多くの市民の認識ではないでしょうか?
電力会社や政府がするべき本来のピークカット対策は何か?
市民や事業者ができる節電方法は何か?
そんな疑問に、エネルギー問題について誰よりも熱く、そしてわかりやすく語
る田中優さんに答えていただきます。
また、各地で注目されている「電気をカエル計画」
http://www.ekaeru.jpn.org/
についても松本なみほさんに説明していただきます。
講演会に参加して、原発なしでも電気は足りる!確信を持ち、あくまでも
大飯原発再稼働に反対しましょう。
(チラシ)
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/a/y/sayogenkobe/20120518032615887.jpg

【主催】 さよなら原発神戸アクション http://sayogenkobe.blog.fc2.com/
【賛同団体】
あんしんたべものくらしネットワークあしの会 ウィズキッズ(市川町)神戸

YWCA平和活動部 原発の危険性を考える宝塚の会 憲法たんば(平和
憲法を守る丹波地区連絡会) 玄米と旬の野菜・MOMONGA 神戸よつ葉会 
さいなら原発 尼崎住民の会 市民社会フォーラム 食品公害を追放し安全な
食べ物を求める会 新エネルギーをすすめる宝塚の会 生活協同組合兵庫
いきいきコープ 生活クラブ生活協同組合都市生活 脱原発 明石・たこの会 
脱原発東はりまアションの会 三木こどもみらい みどり関西

【お問合せ】dfadl300@kcc.zaq.ne.jp(高橋)

================================
市民社会フォーラム
HP http://sites.google.com/site/civilesocietyforum/
ブログ http://civilesociety.jugem.jp/
Facebookページ http://t.co/rkhpre75</a>
MIXIページ http://t.co/eDMLTwlT
twitter http://twitter.com/okaby
メール civilesocietyforum@gmail.com
--------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民社会フォーラム 更新情報

市民社会フォーラムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング