ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Gestaltenコミュのゲシュタルテン新刊情報 (07秋リリース)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(6)

AK47
Paper Gun Model Kit


デザイナー: Martin Postler
判型: 30 x 50 cm
仕様: 5シート入りセット / 説明書ポスター付き
定価: EUR 19,00 / USD 30,00 / UK 15,00
発売: 2007 August
ISBN: 978-3-89955-198-3
出版: Die Gestalten Verlag
取扱: (こちらの商品はあまり国内書店には入荷されていません。最寄りの大型書店、もしくはdgv Japanまでお問い合わせ下さい)

AK-47、またの名を開発者の名前から命名されたカラシニコフは、史上最も成功した工業製品。1947年に発表されて以来、およそ8000本のAK-47が製造された。その成功は処理能力の高い構造だけでなく、低価格での製造、信頼性、機能性、そして需要の高さに基づいている。AK-47は20世紀のアイコンのひとつでもあり、凶器でもある。

新しいアートプロジェクトのためにと、デザイナーのマーティン・ポストラー (Martin Postler) はカラシニコフの歴史、美学的思想、そして致死的な魅力を調査。彼はそれをペーパーモデルの構造に脱構築することによって、人を傷つけ、そして殺してしまうという恐ろしい能力からAK-47を解放した。この詳細なモデルを組み立てるとき、制作者は歴史的、そして個人的な立場から見たカラシニコフとその重要性に自然と直面することになるだろう。組み立て終わったら、それぞれ自分のオリジナルAK-47を壁に吊すのもよし、ペイントするのも、ステッカーでカスタマイズするのもよし、単純に燃やしてしまうのもアリだ。その結果、このAK-47は幸いなことに一枚の紙のままで残ってくれるのである。

18歳以上を対象とした商品です。
経験豊富なクラフト作家にお薦めです。
制作時間は個人の制作能力によって異なります。
接着剤やカッターなどの工具は付属されていません。

もしあなたが銃を手に取るなら、是非、紙の銃を!

『AK47』の商品画像はこちらから
http://www.die-gestalten.de/nonbooks/detail?id=d7f6f0d812b4ab860112bd75cb760057
Spacecraft
Fleeting Architecture and Hideouts


編者: R. Klanten, L. Feireiss
頁数: 240ページ
判型: 24 x 30 cm
言語: 英語
仕様: オールカラー版 / ハードカバー
定価: EUR 50,00 / USD 70,00 / UK 35,00
発売: 2007.09
ISBN: 978-3-89955-192-1
出版: Die Gestalten Verlag
取扱: 全国大型書店

ここ最近、私たちの働き方や余暇の過ごし方、その場所が劇的に変化してきている。私たちの生活のあらゆる側面に浸透する移動性とグローバルなネットワークの増加は、私たちが住み、集まり、そして働く空間にかなりの影響を与えてきたのである。

『Spacecraft』では私たち現代のライフスタイルの空間的ニーズの変化に合わせ、建築に関する私たちの現在の理解を同時に広げてくれる作品を紹介。一方で本書は、パビリオン (仮設建築物) やアートプロジェクト、展示空間といった限定された時間のみ存在する適応性のある短期間の建築物も収録。また『Spacecraft』ではスタジオやオフィス、別荘といった一時的に使用される空間にも焦点を当てている。私たちが慌ただしい生活から逃れるための隠れ家としてしばし使用されるこういった建築物は、その環境に調和的に溶け込むか、それとも突如着陸した宇宙船と同じくらい風変わりな存在になることが出来るのである。

本書は建築家、芸術家、そして遊び心のある型破りな空間利用を表現する作家たちのオリジナル作品を収録。作品の多くは、ストリートアートの背景に強く影響を受けている都会の環境の中で行われた実験的な実験的介入だ。『Spacecraft』で立証するように、現在、建築の境界線を再定義しているのは、特にこの現代の影響である。

『Spacecraft』が紹介するのは私たちの仕事や遊びの現代モデルを表現している作品であり、建築家やインテリアデザイナー、そして空間に関わる作品を生み出しているすべてのクリエイターたちにとってインスピレーション溢れる一冊なのである。


『Spacecraft』のプレビューはこちらから
http://www.die-gestalten.de/books/detail?id=d7f6f0d8114573a2011146c3435a0010
Tactile
High Touch Visuals

編者: R. Klanten, S. Ehmann, M. Huebner
頁数: 208ページ
判型: 24 x 28cm
言語: 英語
仕様: オールカラー版 / ハードカバー
定価: EUR 44,00 / USD 65,00 / UK 33,00
発売: 2007.09
ISBN: 978-3-89955-200-3
出版: Die Gestalten Verlag
取扱: 全国大型書店

新しい展開は境界線が交差したときに起こる。今日、最も進歩的なデザイナーたちは多様なクリエイティブ分野が交わるところで活動している。彼らは従来のデザイン法則に挑み、そしてそれを新たに定義している。各分野のデザイナーの多くは平面のみの活動をすでに辞め、その代わりに空間や素材、物的な生産物に積極的に携わるようになった。この進展について初めて大きく取り上げたのが2005年にゲシュタルテンからリリースした前作の『Hidden Track』である。

今作の『Tactile』では、どのようにグラフィックデザインが3Dのオブジェクトやプロダクトに展開され、そしてどのように空間や空間知覚の中でグラフィックデザインが活かされているのかを紹介。本書が焦点を壁画には当てず、与えられたプロジェクトの着手からデザイナーがどのように展開し、そして彼らのアイデアを空間的に実行するのかを示したプロダクト、オブジェクト、インスタレーション、コラージュ作品にスポットを当てていく。グラフィックデザインにおける空間的な革新というのは個人的な作品や展示品といったアーティスト的な努力だけに限らず、例えば店舗デザインといった商業的なクライアントによって今後ますます求められるものになることを『Tactile』では証明している。

このようなグラフィックデザインの実験的な領域に洞察を持って、『Tactile』は若き進歩的なデザイナーはもちろん、広告デザイン、建築、インテリアデザインといった分野からの専門家たちも対象にしている。互いの作品から発展しあうという興味深く複合的な相互作用に焦点を当てるために収録した話題になるコンテンツのお陰で、『Tactile』はファッション、ライフスタイル、アートの創作家たちにインスピレーションを与える一冊になるだろう。


『Tactile』のプレビューはこちらから
http://www.die-gestalten.de/books/detail?id=d7f6f0d812b4ab860112b8c4ebc50022
Lost Control

著者: Neasden Control Centre
頁数: 192ページ
判型: 24x30cm
言語: 英語
仕様: オールカラー版 / ソフトカバー
定価: EUR 44,00 / USD 65,00 / UK 33,00
発売: 2007.09
ISBN: 978-3-89955-189-1
出版: Die Gestalten Verlag
取扱: 全国大型書店


2003年の春にdgv (ゲシュタルテン出版社) から出版された『Neasden Control Centre』は同名のアーティスト:Neasden Control Centre (以下、NCC) の作品を特集。ドローイングやグラフィック、アートをミックスした作品を創るために、彼らが才能、テクニック、そして子供のような観点をどのように活かしているのかを伝えた最初の本だ。こういった複合的な作品がまさに時代精神と調和していることからデザインシーンのカルト的な存在、そして、最も需要の多いdgvの絶版タイトルの一冊となった。

NCCが送る今回の新刊は自虐的な『Lost Control』。本書は自然体であると同時に計算された印象を常に与えるNCCのたぐいまれなスタイルでグラフィックやインスタレーション、コラージュ作品を紹介。これらは一見矛盾したスタイルに思えるが、NCCの作品の中では非常に首尾一貫して統一された特徴が彼らの作品に力強い魅力を与えている。彼らは今日の世界中のクリエイティブに影響を与えているだけでなく、フォルクスワーゲンやバルティック現代美術センターといった国際的なクライアントに次第に認められるようになってきている。

今回の『Lost Control』に収録された作品の大半は、本書のためにNCCによって特別に書き下ろされたものであり、最新のコマーシャルやアート作品からの写真によって引き立てられている。


『Lost Control』のプレビューはこちらから
http://www.die-gestalten.de/books/detail?id=be0db810106524a10110774935ca0056


■Neasden Control Centre バイオグラフィ■
アートディレクターのスティーブ・スミス (Steve Smith) を中心に2000年、イギリスのロンドンを拠点に設立されたデザインスタジオ。ラフなペインティングとイラストレーションのスタイルは世界的に名高く、Neasden Control Centreのサイトではイラスト、グラフィック、アートを独特に融合した広告キャンペーンやポスター、映像/アニメーションなどのクライアントワークや展覧会でのインスタレーション作品などを多数見ることが出来る。スティーブが展開するユニークなデザインはMTVやVH1、smart (車)、アディダス、The Big Issueといった国際的なクライアントからも評価されている。2003年にゲシュタルテン出版社からリリースされた『Neasden Control Centre』はエッジが利いた子供のようなイラストが話題を呼び瞬く間にソールドアウトとなった。
http://www.neasdencontrolcentre.com
BLK/MRKT TWO

著者: BLK/MRKT http://www.blkmrktgallery.com
頁数: 208ページ
判型: 24 x 30cm
言語: 英語
仕様: オールカラー版 / ハードカバー
定価: EUR 44,00 / USD 65,00 / UK 33,00
発売: 2007.08
ISBN: 978-3-89955-193-8
出版: Die Gestalten Verlag
取扱: 全国大型書店


ロサンゼルスに位置するBLK/MRKTギャラリーは最も影響力のある現代アートギャラリーのひとつだ。彼らが紹介するアーティストたちは都市の現代文化のあらゆる側面の情報に基づき、デザインやイラストレーションから音楽やストリートアートまで多岐にわたる影響力だ。新たな才能へのその的を絞ったプロフェッショナルなアプローチは、当然メディアや国際的なアートシーン、大手企業のブランド・マネージャーの目を引いてきた。この注目が、有望な現代アーティストたちのプロモーションを行う良好なプラットフォームとしてのBLK/MRKTギャラリーの活動を支えているのである。

本書『BLK/MRKT TWO』ではギャラリーと関連のある選ばれたアーティストたちの最新アートワークを紹介。掲載作家には、David Ellis, Ian Francis, Mark Dean Veca, Lucy McLaughlan, Mel Kadel, Dave Kinsey, Mark Jenkins, Tiffany Bozic, Gregory Euclide, Ben Tourらが名を連ねる。

目を見張るような作品をふんだんに収録した『BLK/MRKT TWO』は現代アートにおける最新のビジュアル表現と傾向を例証。実際のBLK/MRKTギャラリーのように、本書はアートを偶像化するのを避け、すべての人が都市文化と創造的なビジョンの間で制作された漸進的な作品と触れやすい一冊となっている。

収録作家:Gordon Bennett, Tiffany Bozic, Alexone Dizac, Flavien Demarigny (MAMBO), David Ellis, Gregory Euclide, Amir H. Fallah, Ian Francis, Robert Hardgrave, Conor Harrington, Martha Sue Harris, Mark Jenkins, Mel Kadel, Dave Kinsey, Adam Kurtzman, Marion Lane, David Choong Lee, Lucy Mclauchlan, Jason Murphy, Andrew Pommier, Jeremy Pruitt, Scott Rench, Jesse Reno, Mike Stilkey, Kristen Thiele, Cody Blake Thompson, Weston Teruya, Stephen Tompkins, Ben Tour, Mark Dean Veca and Romon Kimin Yang (ROSTARR)

『BLK/MRKT TWO』のプレビューはこちらから
http://www.die-gestalten.de/books/detail?id=d7f6f0d812b4ab860112b8cfc3f40034

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Gestalten 更新情報

Gestaltenのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング