mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Gestalten books at HAPPA HOTEL

詳細

2009年07月31日 17:50 更新

明日、8月1日から夏限定でオープンする『HAPPA HOTEL』内のブックストアにて、ゲシュタルテンの建築関連、インテリア、プロダクトデザイン関連の書籍が取り扱われます。この夏の想い出に、素敵な『HAPPA HOTEL』でくつろぎながらゲシュタルテンの本を堪能して下さい。


http://www.happa.tv/happahotel/


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ARCHITECT TOKYO 2009 - 6つのギャラリーによる6つの建築展 参加企画

今夏、複合オフィス+ギャラリー「happa」内で、長坂 常(スキーマ建築計画) の 「HAPPA HOTEL」展を行います。今回の展示では、複合オフィス+ギャラリー「happa」内に新しい“ホテル”を提案しています。会期中出店されるショップ、ブックストア、カフェなどのテナントとホテルが混ぜ合わされることにより、新しいホスピタリティを持ったホテルになっております。客室は「happa」内に散らばって3室用意してあります。

●シャッターとサッシの間に細い高層ワンルーム×2 (シングルルーム)
●厨房付近の高い吹き抜け部 (ダブルルーム)

是非、みなさまのご宿泊、御高覧を楽しみに御待ち申し上げます。

_________________________________________

■長坂 常/スキーマ建築計画
http://www.sschemata.com

長坂常の2007年の作品「Sayama Flat」は、集合住宅1棟を図面を用意せずに、現場を何度も 検証することにより判断、一切足さずに引くだけで空間をリノベーションした改修計画であり、海外でも高い評価を得て、独のバウハウスアワード2008にて2位を受賞。長坂常 は「ある傾向/作風を持ったデザイン」ではなく「既にある状況を一旦肯定して、増幅させる箇所、差し引く箇所を判断する、dub mix的コンセプト」重視のデザインを展開している。
_________________________________________

会期: 2009.8.1 - 8.29
(*日祝休み | 9-16は夏期休廊 - 宿泊についてはお問合せ下さい)
営業時間: 11:00 - 20:00 (展示として)
タイトル: HAPPA HOTEL
会期: 2009.8.1 - 8.29 (9-16は休暇)
主催: 青山|目黒
お問い合わせ: TEL&FAX: 03-3711-4099
http://www.aoyamahideki.com/
http://www.happa.tv/
体験宿泊: 3,000円/名

ご予約受付中です。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

HAPPA HOTEL

出展者|長坂 常 / スキーマ建築計画

デザイナー: なかむらしゅうへい(塗装)、岡安 泉 (照明)、森 美穂子 (ファブリック) 

---------------------

cafe / bar: 嶋田 葉子 
ユトレヒト
プランクトン
アートワーク: 青田 真也
フローリスト: atelier cabane
コーディネートサポート: 山嵜 陽子 (knot japan)

--------------------

ロゴデザイン: 尾原 史和 (スープデザイン)
施工協力: 三井 孝明、super robot
設計協力: 山田憲明
衣装協力: キャロルガーデンズ

--------------------

協賛: 旭化成商事株式会社、DAIWA PRESS、株式会社アドヴァン、日本ゼロコン株式会社、株式会社INAX、株式会社ライティング創

ディレクター: 松澤 剛 (E&Y)、青山 秀樹 (青山|目黒)

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月01日 (土) 〜8月29日迄
  • 東京都 目黒区
  • 2009年08月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人