ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行動にうつそう!!my お箸コミュの□■□宣伝用トピ□■□

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近個人のエコグッズを宣伝するトピがいくつかみられるようになりましたので、宣伝用トピをひとつにまとめまするんるん
今後、宣伝はこちらにのほうにおねがいします揺れるハート

コメント(5)

::::::::::::*ポンヌフ橋*
そんな名前のマイ箸&箸入れの製作・販売しています。
自分達がマイ箸を持ちたいと買いに行き、気に入る物が無く『だったら作っちゃう?』と作ってしまったのがこれです。
お箸は本格的な輪島塗り、箸入れは化繊を使わず綿か麻の自然素材のみでこだわっています。
http://mixi.bz/ciu
http://pontneuf.web.fc2.com/
≪オシャレにECO≫をテーマに、ファッションに合わせた箸袋を製作しております!

エコしないと!という責任感では踏み切れないという人もいます。
箸袋が気になるけど、気に入るデザインが無い、とか

「可愛いデザインだったから・・・」がECOのキッカケでも良いと思いますし、自分好みのデザインが作れるのであればいう事無しですよね!
また、プレゼントするにも手軽で喜ばれています

通常販売分:1000円
オリジナルオーダー:1500円
(ただし生地・材料持込は1000円)

別に送料頂きます。

和柄だけでなく、PJ風やデニム系、男性向けに合皮等も!

市販物と違い小袋付(写真参照)なので、汚れるのは小袋のみです。洗濯も簡単♪
箸は付きませんのでご注意を。

以下HPにて通常在庫分は随時更新しております。
箸袋の他、ブックカバーも製作中。
PC無い方はチラシの郵送、個人的にメッセージでも質問等受け付けておりますので、どうぞよろしくお願い致します♪

工房carita
http://4nob.net/carita.htm
はじめまして
ちょっとお知らせさせてください。

http://www.taikyouhaku.com/

胎教博というイベントが26日、両国で開催されます。
日本箸文化協会の小倉朋子という方の講演があります。

そのほか、食のこと、健康のこと
盛りだくさんです。
よかったら足を運んでみてください。
管理人様、急な書き込み失礼します。
日本箸文化協会にて箸検定を
受けたことがある、石戸谷(いしとや)
といいます。

この度、縁あって日本箸文化協会代表の
小倉朋子先生を講師にお呼びして、
マイ箸作りをする講座を開催すること
になりました。

マイ箸作りをしながら、箸の国日本の箸
について小倉先生からお話をして
いただきます。

まずは案内をご覧ください。

日本人に生まれて
『日本の心☆ものづくりの心
〜自然の素材でマイ箸作り〜』

◇日時:7月14日(水曜)午後7時〜9時
◇場所:品川区大井町 きゅりあん 第3講習室

◇アクセス:JR大井町 徒歩1分/
 東急線大井町駅 徒歩3分

◇内容
・第1部 午後7時〜8時半
『世界で”たった一つの”マイ箸作り』
講師:小倉朋子 先生
(フードプロデューサー/食輝塾主宰)
http://totalfood.jp/profile.html

●第1部協力:日本箸文化協会
http://www.hashi-bunka.jp/
正しく美しい箸づかいと、箸とともにある日本のよき“こころ”を
次世代につなげるための活動をしています。

・第2部 午後8時半〜9時
『有田焼にみる日本のもの作りの心』
講師:青木孝さん(有田製窯株式会社 )
http://www.gold-imari.com/

●第2部協力:NPO法人メイドインジャパンプロジェクト
http://mijp.jp/
「日本のモノ作り」の継承のため、消費地と産地を結ぶ活動を
通して作り手と直接交流をする場を提供しています。

◇会費:3000円(材料費込)
・会場受付にて、現金で支払いください。
・材料の手配の関係で開催前日以降のキャンセルに
ついては、100%のキャンセル料がかかります。

◇募集人数:30名
◇申し込み期日:受付開始〜7月12日まで

◇お申込み方法:
以下の専用フォームからお申込みください。

☆パソコンの方はこちらから↓
https://ssl.formman.com/form/pc/NXjBvpGbQ7y6lkej/
☆携帯の方はこちらから↓
https://ssl.formman.com/form/i/NXjBvpGbQ7y6lkej/

※受付確認後、事務局から受付確認等の連絡をします。

◇講座内容
○第1部
・お箸の歴史や持ち方、箸にみる日本人のもの作りの心などの
お話を小倉先生にしていただきます。
<マイ箸作りの流れ>
日本箸文化協会から、マイ箸作りキットを提供いただき、
それを使いながら、一人一人の手の大きさにあった、自分だけ
のお箸を作っていきます。(カット、磨き、色付け等)
なお最終工程は、日本箸文化協会にお願いをし、約1ヶ月のち
ご自宅に郵送する形になります。

○第2部
・日本の磁器、有田焼が世界で賞賛された理由
・有田焼にみる日本の美意識や食文化への関わり
・現代の有田焼について

◇お勧めする方
・箸の持ち方を身に着けたい方
・自分だけの箸を作りたい方
・日本のもの作りについて知りたい方
・実際に有田焼を見てみたい方
・日本の食文化に興味のある方

◇主催:日本フード&ソウル協会
http://ameblo.jp/manabutoiyashi/entry-10567544306.html

以上が案内になります。
この内容を2時間という講座中で聞ける、体験できる
機会はそうないかと思います。
多くの方に興味持って参加いただけるとうれしいです。

長文での案内失礼しました。
不適切な内容でしたら削除していただいても
構いません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行動にうつそう!!my お箸 更新情報

行動にうつそう!!my お箸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング