ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高知県コミュの野市のモンテッソーリ幼稚園、園児募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。県外から高知へ引っ越して約一年半、高知で素晴らしい出会いがあり、充実した生活を送っていましたが、夫の仕事の都合で高知を離れることになりました。
気がかりなのは引っ越すことによって、私の子供二人の行っている幼稚園の園児が減ってしまって寂しくなることです。二人減ったぐらいで寂しくなるの!?と思われるかもしれません。実はここの幼稚園、とても小規模で今現在園児がうちの子達を入れて5人しかいません。(うちの子がいなくなると3人・・・このままでは存続の危機!)
とても素晴らしい幼稚園なのでこの場で宣伝させて下さい。
穏やかで優しい園長先生と、音楽を愛し外国語が堪能なエネルギッシュな奥様先生のお二人で運営されています。
以下の募集要項を見ていただければ分かるように内容がとても濃いです。
少人数だからこそ、普通の幼稚園ではできないことができます。
うちの子達は去年までアメリカにいましたが、5歳の長男は先生方のご指導のおかげでひらがなを書けるようになりましたし、3歳の次男は書こうとやる気満々です。
今年で34年目、現在卒業生のお子さんが通っています。
あと多くて5人ぐらいを募集しているということです。


チャペル2011 年度園児募集 めぐみ園チャペル
幼児はみんな伸びる力を持っています。その力を伸ばせる環境を作ることで、楽しく生き生きと学べます。
特に、二、三歳の頃の環境が大切です。それによって、素直な心が育ち、生涯の財産となります。そのために、きめ細かく、一人一人の個性にあった教育を心がけています。

個人指導→少人数だからこそできる個人指導に力を入れています。
感覚教育→感覚(五感)を敏感にする教育です。また、静寂を学ぶ事で人の話が聞ける子供になります。
音感教育→音感ベル等で絶対音感を身につける。メロディオン、木琴、マリンバなどの楽器も弾けるようになります。
算数教育→モンテッソーリ教育、インド式算数などを取り入れ、足し算、引き算、掛け算、割り算、分数がわかるようになります。
文字指導→硬筆(『墨線』に入っています)、日記、俳句などの指導。
外 国 語→英語、露語、仏語、独語などに親しむ。劇を楽しむ。
柔道(受身)→受身を身に付けると、転んだときに怪我をしにくくなります。
そ の 他→縫い指し、誕生会のカレー作り、跳び箱などの指導。
下記の行事は自由に見学できます
*運動会:10月11日(月) 午前9時から *おわかれ会:3月5日(土)9:30〜10:30
*ミニ・バザー:3月5日11:00〜12:00 *造形展:3月5日〜6日(日)
募集内容
*募集開始:2010年10月1日(金曜日)
*入園願書を園まで取りに来てください。
*募集人数:若干名(3 歳〜5 歳児)
*トイレのしつけがある程度できていること。
*保育時間:月〜金曜日(土・日休み)
午前9 時〜午後2 時(平常日)
午前9 時〜午前11 時30 分(学期の初めと終り)
*通園バス:有ります。
*詳しくは下記にご連絡ください。
*メ― ル:hattoriminoru@nifty.com
*Tel&Fax:0887・56・0240
*住 所:高知県香南市野市町東野1651−1


写真は子供達の書いた絵と園長先生手作りの木のおもちゃです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高知県 更新情報

高知県のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。