ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小林賢太郎を辛口で愛すコミュのラーメンズ第17回公演『TOWER』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラーメンズ第17回公演『TOWER』

作・演出;小林賢太郎
出演;ラーメンズ(片桐仁・小林賢太郎)

料金;前売5,500円・当日6,000円(全席指定・税込)

ロビー開場;開演の1時間前
本開場;開演の30分前

前売券;イープラス(http://eplus.jp/rahmens/)にて3月1日発売
お一人様4枚まで(新潟・高松・山口・仙台・長崎・広島・札幌・福岡)
お一人様2枚まで(本多劇場・名古屋・大阪・京都・神戸・グローブ座)
未就学児童の入場不可
営利を目的としたチケットの転売、及び転売されたチケットでの入場は、固くお断りいたします。

当日券発売;開演の1時間前

企画制作;トゥインクル・コーポレーション

【東京公演】
日程;2009年4月1日(水)〜12日(日)
開演;(平日)19時 (土) 14時/19時 (日)14時 *4月7日は休演
会場;本多劇場
お問合せ;TBSラジオイベントダイヤル 03-5570-5151

【名古屋公演】日程;2009年4月15日(水)〜16日(木)
開演;(水)19時 (木)13時/18時
日程 4/15(水) 4/16(木)
会場;アートピアホール
お問合せ;中京テレビ事業 052-957-3333

【大阪公演】日程;2009年4月20日(月)〜22日(水)
開演;(月・火)19時 (水)14時
会場;サンケイホールブリーゼ
お問合せ;産経新聞社事業局 06-6633-9254

【京都公演】2009年4月24日(金)〜26日(日)
開演;(金)19時 (土)13時/18時 (日)14時
会場;京都府立文化芸術会館
お問合せ;産経新聞社事業局 06-6633-9254

【神戸公演】 2009年4月29日(水)〜5月2日(土)
開演;(水・木)19時 (金)14時/19時 (土)14時
会場;新神戸オリエンタル劇場
お問合せ;産経新聞社事業局 06-6633-9254

【新潟公演】2009年5月4日(月)〜6日(水)
会場;りゅーとぴあ・劇場
お問合せ;トゥインクル・コーポレーション 03-5468-0606

【高松公演】 2009年5月8日(金)〜9日(土)
開演;(金)19時 (土)14時
会場;アルファあなぶきホール・小ホール
お問合せ;トゥインクル・コーポレーション 03-5468-0606

【広島公演】 2009年5月11日(月)〜14日(木)
開演;(月〜水)19時 (木)14時
会場;アステールプラザ中ホール
お問合せ;トゥインクル・コーポレーション 03-5468-0606

【山口公演】 2009年5月16日(土)〜17日(日)
開演;(土)19時 (日)14時
会場;山口情報芸術センター スタジオA
お問合せ;山口情報芸術センター 083-901-2222

【札幌公演】 2009年5月21日(木)〜24日(日)
開演;(木・金)19時 (土)13時/18時 (日)14時
会場;道新ホール
お問合せ;演劇専用小劇場BLOCH 011-251-0036

【仙台公演】 2009年5月26日(火)〜28日(木)
開演;(火・水)19時 (木)14時
会場;仙台市青年文化センター・シアターホール
お問合せ;TBC事業部 022-227-2715

【福岡公演】 2009年6月1日(月)〜7日(日)
開演;(月〜金)19時 (土) 13時/18時 (日)14時
会場;西鉄ホール
お問合せ;西鉄ホール 092-734-1370

【長崎公演】 2009年6月9日(火)〜10日(水)
開演;(火)19時 (水)14時
会場;チトセピアホール
お問合せ;KTN事業部 095-827-3400

【東京公演】 2009年6月15日(月)〜28日(日)
開演;(平日)19時 (土) 14時/19時 (日)14時 *6月22日は休演
会場;東京グローブ座
お問合せ;TBSラジオイベントダイヤル 03-5570-5151

コメント(38)

ラーメンズ第17回公演『Tower』公演決定ということでコバタロ.netの「message」も更新されていました。

http://kentarokobayashi.net/message.html(2009.01.04更新)
冷静になって気づきました。
これって、eプラスでしか販売しないのかしら?

ってことは先行抽選って一発勝負ってことなのかな?
ええ!それは先行のチャンス少なすぎです(汗)
いきなりe+だもの〜(泣)
でも頑張るわよexclamation ×2せっかく地方に来てくれるんだからるんるん
あ、今年もヨロシクのすウッシッシ
三村たま さんへ

あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年も よろしくお願いします。

eプラスだけって、ね。
それはナイダロワイヨ!って感じです。
eプラスは入会費無料だから、頼めば友達〜親戚一同まで手を借りて申し込めちゃうのが、くせ者です(汗)

お互いチケット戦線がんばりましょう。
コバタロnet「staff notes」より>http://kentarokobayashi.net/staffnotes.html

3月5日(木)10時〜、イープラスにてラーメンズ『Tower』公演のキャンセル分が販売されるそうです。

わずかな枚数かもしれませんが、お時間のある方はチャレンジしてみるのは、いかがでしょうか。

しかし、まぁ昔からファンクラブ的なものが無く、チケットの販売方法も変わらず、会場のキャパも期間も変わらず。
それについて昔から、さんざん言われているんだろうけれど改善されず。
それは これからも変わらないんだろうなぁ、と思います。
でも『home』がDVD化になったように、誰かが水面下で動いていればいいのに。
昨日はラーメンズ『Tower』公演のキャンセル分の発売日でしたが、再びキャンセル分の販売があるようです。
今回はクレジット決済限定のようです。

(以下、eプラスより)
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002002167P0050001P006001P0030035

3/5(木)朝10:00から受付いたしました、一般発売未購入席(キャンセル席)の発売は、予定枚数を終了いたしました。
なお、再度一般発売未購入席(キャンセル席)が出た場合は、3/9(月)朝10:00より、クレジットカード決済限定にて発売いたします。
R公式より>http://www.rahmens.net/news.html(09.3.17更新)


<本多劇場 当日券の販売に関して>

14時開演の当日券は公演日当日の9:00〜開場時間まで、
19時開演の当日券は公演日当日の11:00〜開場時間までe+にて販売します
http://eplus.jp/tower/

・お支払い/受け取り方法:カード決済後、コンビニエンスストアでの発券となります
(セブンイレブン店舗のみ)

・お1人様1公演2枚まで購入出来ます

・先着順/PC・携帯からのみの受付となります

※各公演毎の販売枚数等に関してのご質問にはお答えできません。
予めご了承下さい。


カード決済のみなのかしら?
まだ専用ページが準備中のようなので、詳細は まだ ちょっと不明のようですね。
『TOWER』公演直前、コバタロnet「message」が更新されていました。
http://kentarokobayashi.net/message.html(2009.3.30更新)

すっかり丸くなった「バカふたり」もいいけれど、昔のように、ちょい悪(ワル)のラーメンズも また観てみたいです。

そして当日券は、やはりクレジット支払い限定ですか。
クレジット持っていない人は門前払いなのでしょうか凹
コバタロnetにてstaff notesが更新されています。

http://kentarokobayashi.net/staffnotes.html(2009.3.31更新)

『TOWER』公演会場で販売されるグッズ情報が載っています。
本多劇場公演終了にともない、コバタロnet「message」が更新されていました。
http://kentarokobayashi.net/message.html(2009.4.12更新)

次回は、名古屋公演(2009年4月15日(水)〜16日(木)、アートピアホール )です。

そしてR公式http://www.rahmens.net/news.html(2009.4.8up)に名古屋公演の当日券情報が載っています。
グッズ。Tシャツが興めますね。
受注生産!こだわるんでしょうか(笑)

最近メッセの更新頻度が高くて嬉しいですな。
なにか心境の変化?
できれば公演のないときも、DVD発売のないときもw
とくに何事もない時にこそ、書き込んで欲しいもんです。
なんたって、生の声が聞けるのはコバタロnetだけだしね・・・
三村たまさんへ

Tシャツ、素材は?デザインは?発売日は?気になることが、いっぱいですね。
でも、やっぱり一番気になるのは価格かなぁ(苦笑)


そういえばmessageって、今までイベント終りに更新されるのを何気なく読んでいました。
ですよねー。たまには普段の日にも更新してくれれば いいのに。
名古屋公演終了にともないコバタロnetのmessageが更新されています。

http://kentarokobayashi.net/message.html(09.4.17更新)


「今が何歳だから。」って年齢にこだわらず、今やりたいことをまっすぐにやればいいと思うよ。
何年後かに振り返った時に感じるものが あればいいんじゃないかしら。
感想って あとから ついてくるものだし。


そして片桐さん、この写真には癒されるわぁ。


次回は、2009年4月20日(月)〜22日(水)、サンケイホールブリーゼにて大阪公演です。
大阪公演終了にともないコバタロnetにてmessageが更新されています。

http://kentarokobayashi.net/message.html(09.4.23(木)更新)

「またひとつレンガを積み上げられた。」って言葉がいいですね。

片桐さんと各所でのタワーのツーショットの写真が増えていくのが楽しみです。

もしまた大阪公演があるならば、もう少し日程が長いといいですね。
平日三日間だけって(苦笑)


次は京都公演です。
2009年4月24日(金)〜26日(日) 、会場は京都府立文化芸術会館です。



ところで、『TOWER』のネタバレ用トピックは、あった方がいいですか?
京都公演終了にともないコバタロnetにてmessageが更新されています。
http://kentarokobayashi.net/message.html(09.4.26(日)更新)

全力で いくのはいいですが、身体には気をつけてくださいね。

次回は2009年4月29日(水)〜5月2日(土)、新神戸オリエンタル劇場にて神戸公演です。
神戸公演終了にともないコバタロnetにてmessageが更新されています。
http://kentarokobayashi.net/message.html(09.5.2(土)更新)

そうですね。
今はタワーをのぼっている途中ですね。
千秋楽は頂上であって欲しいです。
いや、もしくは長い目で見たら、千秋楽でも それは まだまだ通過点?

次回は2009年5月4日(月)〜6日(水)、りゅーとぴあ・劇場にて新潟公演です。
タワーのある県を今回は周っているのかな?
なんて、片桐さんの写真を見て思いました。

んー。
沖縄にはタワーはないからなぁ〜!ムムムー
ひょひょ子さんへ

沖縄にはタワーないんですか!?
海が見える所にあったら、とってもいい景色が見えると思うのに。
意外です。
新潟公演終了にともないコバタロnetにてmessageが更新されています。
http://kentarokobayashi.net/message.html(2009.5.6(水)更新)

舞台と客席が一体感がある会場って素晴らしいなぁ。
献身されるのは良いことだと思いますが、くれぐれもケガや病気には、お気をつけください。
千秋楽まで無事に終わることを願っています。

次回は2009年5月8日(金)・9日(土)、アルファあなぶきホール・小ホールにて高松公演です。
高松公演終了にともないコバタロnetにてmessageが更新されています。
http://kentarokobayashi.net/message.html(2009.5.9(土)更新)

自分が観に行った公演のことをmessageで、どのように書かれるか、とても気になるものですね。

次回はアステールプラザ中ホール(2009年5月11日(月)〜14日(木))にて広島公演です。
広島公演終了にともないコバタロnetにてmessageが更新されています。
http://kentarokobayashi.net/message.html(2009.5.14(水)更新)

まだ半分ですか!
長いような短いような。
でも最上階は、まだまだ先のようですね。

次回は山口公演、2009年5月16日(土)〜17日(日)、会場は山口情報芸術センター スタジオAです。
山口公演終了にともないコバタロnetにてmessageが更新されています。
http://kentarokobayashi.net/message.html(2009.5.17(日)更新)

なんか文章のテンションが異常に高いですね(苦笑)
お気に入りの場所&公演になったのかしら?

次回は札幌です。2009年5月21日(木)〜24日(日)の期間中、道新ホールにて上演されます。

なにか病気が流行っていますが、無事に『TOWER』を登りきれますように。
札幌公演終了にともないコバタロnetにてmessageが更新されています。
http://kentarokobayashi.net/message.html(2009.5.24(日)更新)

>札幌は2000年のnewsツアーからレギュラーで来てますから、

いやいやいやいや。
本公演だったら、けっこう札幌公演無かった時も、ありますよ。
「本公演も含め、何らかの形で毎年、札幌に来ています。」っていうのなら分かるけれど。
だったら、言葉が足りませんよね。
いや、わざと どっちでも取れるように曖昧に書いたのかしら?

けれど、小林さんの中では札幌は、きっとホームの感覚だったのでしょう。
それは、迎え入れてくれる 札幌のお客さまが 温かく迎え入れてくれたからだと思います。

次回は仙台公演です。
2009年5月26日(火)〜28日(木)の期間中、仙台市青年文化センター・シアターホールにて上演されます。
仙台公演終了にともないコバタロnetにてmessageが更新されています。
http://kentarokobayashi.net/message.html(2009.5.28(木)更新)

小林さんのコメントも、まじめで、胸の奥は熱い感じですね。

そして次回は福岡公演です。
2009年2009年6月1日(月)〜7日(日)の期間中、西鉄ホールにて上演されます。
いよいよ『TOWER』九州上陸ですね。
福岡公演終了にともないコバタロnetにてmessageが更新されています。
http://kentarokobayashi.net/message.html(2009.6.8(月)更新)

そういえば、福岡ってミュージシャンや俳優さん、多くの有名人を輩出していますよね。
エンターテイメントが根付いている街なんでしょうね。

次回は長崎公演。
チトセピアホールにて、2009年6月9日(火)・10日(水)の二日間、上演されます。


PS.今回の『TOWER』、スタオベ、やった方がいいですよ。
R公式より>
http://www.rahmens.net/news.html

<グローブ座 当日券の販売に関して>

14時開演の当日券は公演日当日の9:00〜開場時間まで、
19時開演の当日券は公演日当日の11:00〜開場時間までe+にて販売します。
http://eplus.jp/tower/
・お支払い/受け取り方法:カード決済後、コンビニエンスストアでの発券となります。(セブンイレブン店舗のみ)
・お1人様1公演2枚まで購入出来ます。
・先着順/PC・携帯からのみの受付となります。
※各公演毎の販売枚数等に関してのご質問にはお答えできません。予めご了承ください。

−−−−−

グローブ座の当日券の方法が発表になりました。
見たくなかった、この販売方法。
でも近隣のことを考えると…なんとも言えません…。
でも、クレジットカード販売だけっていうのは、ちょっとねぇ。
長崎公演終了にともないコバタロnetにてmessageが更新されています。
http://kentarokobayashi.net/message.html(2009.6.11(木)更新)

観劇って、舞台だけではなく観光も楽しみのひとつですよね。
地元で観る舞台も遠方で観る舞台も、それぞれ感じる思いは違っていて、興味深いですよね。

次回は、いよいよ東京凱旋公演。
東京公演は、東京グローブ座にて2009年6月15日(月)〜28日(日)の期間中、上演されます。
マジシャンの ふじいあきらさんのブログに楽屋での お写真が掲載されています。
http://ameblo.jp/pollotan/entry-10283152341.html

ふじいさん、素敵な お写真を ありがとう。
小林氏に山口の「箱」をいたく気に入って頂けたようで嬉しい限りw
実は今回ラーのお二人が打ち上げに行った居酒屋で、前日山口ラーオフを開催してまして、ご本人様達にその盛り上がり様は伝わったようです・・・(ちょっと恥ずかしかったですが嬉しいことですw)
ふじいあきらさんのブログ見ました!!
すっごく楽しそうな雰囲気でいいですよねっ!!!
三村たまさんへ

「山口オフ会の翌日に 同じ店で ご本人たちが打ち上げしたらしいよ。」
「山口のハコも、すごくいいハコだったよ。」

と、いう話を 山口公演&山口オフ会に参加した お友達から聞きました。

三村たまさんもオフ会に参加されていたんですね。
山口オフ会の様子が、ご本人に伝わったとは!
お店のスタッフさん もろもろ、ナイスバッティングです。


「山口、うらやましいなっ!」
と、思いつつ、良くも悪くも印象に残る公演は場所も関係あるかもしれないけれど、最終的には やっぱり『人』の印象なんですよね。
『TOWER』Tシャツの通販が始まりました。

R公式より>http://www.rahmens.net/news.html

『ラーメンズ第17回公演「TOWER」ツアー記念Tシャツ』
価格4,000円
送料600円(税込)

パソコンよりお申し込みの方はこちらから→http://www.ec-front.jp/rahmens/webshop/top.asp

携帯よりお申し込みの方はこちらから→http://www.e-fanclub.com/rahmens/webshop/i/ishop/index.asp

−−−−−

ライブ関係のTシャツは買っても着ないものが多いので…今回もパスで…(汗)
『TOWER』公演終了にともないコバタロnetにてmessageが更新されています。
http://kentarokobayashi.net/message.html(2009.6.30(火)更新)

旅芸人。
そうですねぇ。
せっかくですから、ご当地限定ネタを入れられるようになると、もっと厚くなれると思いますよ。

『TOWER』公演、お疲れさまでした。
公演が発表されてから、長いと思っていたけれど、あっという間でしたね。
みなさんにとっては、どんな思い出が残りましたか?
忘れられない公演になってたらいいですね。

そっかぁ、終わっちゃったのかぁ。
R公式より>http://www.rahmens.net/news.html(09.8.5更新)

『TOWER』オリジナルTシャツ 通信販売の受付が2009年8月9日(日)で終了するそうです。
まだの方は、お早めに〜。
R公式より>http://www.rahmens.net/news.html(2010.7.12更新)



ラーメンズ第17回公演『 TOWER 』

DVD(品番;PCBE-12085)3,500円

Blu-ray(品番;PCXE- 50060)4,500円

ポニーキャニオンより9月15日発売





やった。
ついに出る。
待ちくたびれましたよー。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小林賢太郎を辛口で愛す 更新情報

小林賢太郎を辛口で愛すのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング