ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャズ/キッズダンス★朝吹梨加コミュのダンススペース WING 発表会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆

 5月12日 17:00開演
 5月13日 12:00開演・16:00開演

 ◆メルパルクホール
  (都営三田線・芝公園徒歩1分 / 都営浅草線、大江戸線・大門徒歩5分)

 ◆前売り\3500/当日\4000 (消費税込)
 
 開場は開演30分前
 整理券は開演90分前から発行

◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇

 踊れない私が言うのも、おこがましいのですが、
 過去にWINGの発表会を見に行った時に・・・
 それまで「ヒップホップは男の子じゃなきゃ〜ダメでしょ」と思っていた私は
 カッコいいお姉さん達のヒップホップを見て、ガラリと考えが変わりました。

◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇◆・◇
 
       WINGの発表会は必見です。

 ・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・


 今回はKIDSも特別に出演させて頂きます。

 チケットが欲しい!どんなプログラム?等々
 ありましたら、お尋ね下さい。

 みんなで見に行きましょう!!

コメント(8)

♪〜〜♪ 東方神起 ”O” ♪〜〜♪

KIDSのリハ、順調に(?)進んでます。

♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪
♪〜〜 チラシと会場地図をアップします。 〜〜♪


写真をクリックして大きくして見て下さいねーー。

出演者のみなさん、並びに先生方、頑張って下さい。
キッズも頑張っています。

まだまだ仕上がってないけど、本番まで1ヶ月を切りました。
衣装作りも今週、生地がもらえるようで、ミシンでダダダッ。

毎週日曜日のリハに加え、土曜日や、スポーツセンターなどの
広い場所でのリハが入って来ています。

GWの予定はまだ確定ではありませんが、
親としては時間の許す限り、リハをやって貰いたいほど、
不安です。
(うちのキッズは大丈夫かしら?)
でも、子供達の頑張りは凄いので、必ずもっともっと良くなって、仕上がっていくと思います。

GWが終われば次の週末は本番!あっと言う間にやってきます。
勝手知ったる、メルパルクホールとは言え、
みんな緊張するでしょう・・・。
その緊張感がいいらしいです。

本番まで、みんな体調を崩さず、風邪引かないように気を付けてください。
(はしかが流行ってそうです。かかったら大変です。)
昨日、初の通し(荒通し)がありました。

大人の方々が、所狭しと、練習してたり、
照明さんやら、監督さんやらスタッフの方々がズラリと並び、
衣装を着けた子もいて、
いよいよダゾーみたいな雰囲気で、子供達もいい感じに真剣でした。

キッズのお母さん達も、衣装の確認や、どこどこに売ってるよとかの、
情報交換をしたりで、慌ただしくなってました。

午前中のスタジオリハから、夕方の荒通し、小さいキッズは特に体調を崩しがちになります。

お母さん方も衣装の作成頑張って下さい。
衣装関係や、当日の事など不明な点は、お尋ね下さい。
★★ フィナーレのリハ ★★

出演者全員でフィナーレのリハーサル。
フィナーレだけでも、カッコよくてノリノリです。
子供達も振りを付けて頂きました。

写真では分かり難いのですが、

迫力満点で、ノリノリで楽しいので、本番では、
みなさんもノッて下さいませ。


連休中、出演者のみなさんは、フィーナレーのリハ後、
衣装付き通しを2回。と言うスケジュールで、
朝から夜まで毎日、ご苦労さまです。
みなさんの体力には脱帽です。

最後に先生達全員によるナンバーが、恒例でありますが、
これがまた、凄い!!です。
カッコイイーーー。

では、今日もリハ。
あと一週間後が楽しみです。
キッズもカッコイイ衣装が出来たので、
衣装負けしないように・・・元気に踊って下さいねー。
明日だ!明日だね!!
明日、踊りの心配は何もない!
(いや、いっぱいあるんだけれども・・・。)
うちの暴れん坊たちが
ご迷惑かけたり
暴れて怪我したり
ふざけてて出番忘れたり
そんなことが一番心配ふらふら
でも、舞台に出たら思いっきり楽しんできて欲しい。
「楽しかった〜。まだおどりた〜いぴかぴか(新しい)。」
って言って帰ってきてくれ・・・。
終わりましたーー。

いつもカッコイイWINGの公演です。

今回は前半は各クラスのナンバーがあり、
2部がストーリーの流れにのってのナンバーでした。
本当に楽しめました。
先生達が舞台中央のセリから出てきたり、消えたり・・・。
西洋お城の舞踏会をイメージした、貴婦人達が優雅に舞ってたかと思うと、
突然脱ぎ捨てて、ショウガールのようにムンムンに足を上げて踊ったり・・・。
(マドンナのマテリアルガールもちょっと)
マイケルジャクソンのナンバーで、ゾンビ達が切れよく踊ったり、
アフリカンに太鼓だけで、女子達がリズムったり・・・。
見所はいっぱいでした。
全員で踊るフィーナレは、ノリノリで迫力があって気持ちよかったです。

舞台裏では・・・

先生達といえども、時間があると、控え室のローカで振りの確認とか、イメージトレーニングと言うか・・・やってました。

子供達は、出番前に楽屋で円陣を組んで、
「頑張るぞ!エイエイオー」と掛け声を掛けて出発。

リハの時や、本番当日も何かと、ご迷惑をお掛けしました。
今回、参加出来ていい経験ができました。
親子とも、感動と、発見と、充実感を得られました。
ありがとうございました。
リハ始まり当初、グダグダだった子供達に根気良く、指導して下さり、細かいところまで妥協せず教えて下さった、リカ先生と明日香先生に感謝です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャズ/キッズダンス★朝吹梨加 更新情報

ジャズ/キッズダンス★朝吹梨加のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング