ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

派遣社員の駆け込み寺コミュのこれって不当解雇!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
始めてトピ立てさせてもらってます。
相談にのって頂けたら嬉しいです。


昨日、いきなりの即日解雇を就業時間30分前に言い渡されました。
とくになんの書類ももらうことなく、荷物をまとめて普通に退社したのですが…

理由が、伝達ミスによる、社長へのお茶だし忘れ(うまく伝達されていなくて、忘れたというより知らなかった)、それと一緒に働いていた女性の方から合わないと言われていたことでした。

社長の件については、知らなかったとはいえ、ミスなので当日も謝罪し翌日も謝罪しました。

働いていた期間9月1日から11日まで。
契約期間は来年の8月31日まででした。
とくに、トライアル期間ももうけられていなかった為、1年間は働けると思っていました。

派遣先の方に、1か月前予告なしの解雇は不当では?とだけたずねたのですが、そのへんは派遣元との話でしょ?と取り合ってもらえませんでした。


この場合、不当解雇でしょうか?

もし、不当ならこのケースで解雇予告手当プラス今までの給料はもらえますか?

ちなみに、ハローワークにも再就職手当の手続きをつい最近したばかりで、そのへんもよく分からないのですが、ハローワークにも本当のことを言って手続きの取り消しをした方がいいのでしょうか?

いくつも質問してしまって申し訳ないのですが、知恵をかしていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

コメント(8)

明らかに契約違反だと思いますよ。
派遣会社の方とお話ししましたか?
> hiron@Melmacさん
心強いお言葉ありがとうございます。

派遣会社の方と話したら、給料1か月分払いますと言われたので納得したのですが、よくよく考えると、昨日まで働いた分プラス30日前予告なかった為の予告手当みたいなのが出るのが本当なんじゃないかな?と思ったのですが、どうなんでしょうか冷や汗

しかも9月は連休だらけでその分も差し引かれそうなので、9月分の給料じたいが少なそうなので、できれば生活のことを考えると、給料プラス30日分の手当をいただきたいのが本当のとこです。

むしのいい話なのでしょうか?

でも正直、精神的なショックも大きくてそれくらいしてもらいたい気もするんです泣き顔


いろいろ不愉快な思いをされて、心の整理がつかないでいると思います。

このトピを読んでかつての私を思い出しました。

以前最初の派遣先で夜勤明けでいつもの通りタイムカードを通して帰ろうとしたところ、派遣元(「先」ではない)から「今日で終わり」と予告無しの派遣切りに遭ったからです(詳しくは9月8日付けの日記を見てください)。

このトピを拝見させていただき、派遣先の対応に腹が立つと言うかよくもこんな理不尽なことが平気でできるものかとあきれてモノが言えないですね。

その後派遣元がどう対応したかわかりませんが、とにかくふざけんなexclamation ×2ですね。

ところで給与の保証に関しては確か解雇予告手当てか次の勤務先に就くまでの待機期間中前の派遣先で働いてたら受け取れるだろう給与の6割相当分のどちらかだった気がしますが、とにかく何も保証を受けられないということは絶対にexclamation ×2絶対にexclamation ×2ありませんexclamation ×2

ハローワークに相談すれば対応してくれるはずです(いや対応しない方がおかしい!)。

ついでにその派遣先(場合によっては派遣元も?)を訴える(労監にでも)のも手ですね。

何せそんな会社は要りません、ハッキリ言って…

精神的ショックが大きく大変な思いをされているようですが、トピの内容を確認する限りさとぶーさんに対して即日解雇をされるような落ち度は何一つ見当たらず、何も悪くないということだけはハッキリ申し上げておきます。

「自分は何も悪くない」と言い聞かせて、1日でも早く立ち直れればと思います。

いろいろな方からアドバイスをいただいたかと思いますが、とにかく早めの行動が大切です。
派遣元にも派遣先にも問題あり、って感じですね。

その程度のことでクビにするなど、正当な解雇理由にはなりえませんからこの場合、トピ主さんの権利が守られて然るべきです。
働いた分は当然もらえます。で、解雇は基本、一ヶ月前に告知するのが決まりであり、突然言い渡したものであってもその時点から一ヶ月先までの給与は保障されているはずです。

派遣元も派遣先の言いなりになっている感じが見受けられます。
契約書も発行しているわけだし、こんな不条理なことを二つ返事で承諾するなどあってはならないことです。

職安や労基署などの公的な機関で然るべき処置を取って頂くよう、掛け合ってみては如何でしょう?
> ひでちゃんさん

コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

予告手当なんですが、14日以上勤務してないと出ないというような記事を読んだのですが、私の場合11日なので無理なのでしょうか冷や汗

ともかくハローワークに相談すればいいのですね?
ありがとうございました
> BBDさん

BBDさんもさぞ辛かったでしょうね冷や汗
心中お察しします。

それにしても、本当に理不尽ですよね…

なまけてサボっていたりしたならまだしも真面目に働こうとしているのに、バカにするのにもほどがあると…。

注意もせずいきなり解雇って…

はやり納得いかないので、ハローワークに相談に行ってみますあせあせ(飛び散る汗)
> レオさん

コメントありがとうございます。
私にも非があったと責めていたのですが、勇気つけられました。

やはり派遣元にかけあうよりも、公的機関にかけあうほうが迅速に物事がすすむのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

派遣社員の駆け込み寺 更新情報

派遣社員の駆け込み寺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング