ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今野敏コミュのどの作品が1番ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは先生の作品でどれが1番好きか教えて下さい。
自分は隠蔽捜査で先生の作品を知りましたが次にどれにしようか迷ってます。

皆さんのオススメ教えて下さい。

コメント(44)

自分の知らない作品ばかりなので楽しみです。

有難うございます。



あと、オススメの作家さんがいたら教えて下さい。
慎二も好きな作品ですね。
これは問題作だとか快作だとか怪作だとか傑作だとか言われているようですね。
こういう作品は今野先生にしか書けないと思いました。
『ST警視庁科学特捜班』シリーズの『赤の調査ファイル』が一番好きですね。
赤城左門の過去が描かれているので。
「マティーニに懺悔を」
「ボディガード工藤兵悟」シリーズ
「山嵐」
を推したいです。

「ビート」も違った切り口で好きですね。
「ギガース」と「蓬莱」と「聖拳伝説」と. . .
やっぱ安積班っす!
はじまりの「二重標的」が一番好き。
「怪物が街にやってくる」「牙の道標」
牙の道標って聖拳伝説のことですか?

binちゃんに聞かないとわからないけれど、そうだと思います。
でも、かなり手を入れているんじゃないかな……。
『聖拳伝説』が好きです。
何かの使命を帯びて生まれてきたという伝奇モノは好きなジャンルです。
荒服部、荒松田とか懐かしいなあ。
武道モノの私としては、『義珍の拳』大好きです。
また、一連の武田や嘉納の話も大好きです。

もう、このジャンルはbinちゃんの独壇場と言っても過言ではないと思います。
『ご本人』曰く「若かりし頃のアヤマチ」「トンデモ作品」(笑)、工藤兵悟シリーズが好きです。
なんでしたっけ、小学館から三冊で終わってしまった幻のノベルズ・・・・
幻のシリーズ・・・学研の・・・??
封印の血脈シリーズ!!
続きが読みたい!!
おとおば様の「超能力者シリーズ」に私も1票手(パー)
でも、その続編…というか、番外編の『熱波』もお薦めですねぇわーい(嬉しい顔)
自分は『残照』です。

交機隊ヘッド速見vsブラックファントム風間の峠バトル車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

臨場感たっぷりで手に汗握りました手(パー)あせあせ(飛び散る汗)
おとおば様
武田じゃなくて、真田武男ですネあせあせ
そいえば、先日復刊ドットコムから、超能力シリーズの投票が10を超えました、とホストのわたしに通知が来ました。まだまだこれから!
ユーホー(UFO) 様
「封印の血脈」シリーズ
もともとは「新人類戦線」シリーズの改題で元々7冊?くらいあるんです。
学研が3巻まで復刊したところで途中やめになっているおかげで
他社で復刊することもできず、読めない状態になっているのです。。

この話をするとと、今野先生は怒りながら語ります。
べにぃさま

武田は惣角のことです。
『惣角流浪』はbinちゃんの作品でしたよね。
嘉納は治五郎ちゃんですね。
それは、失礼いたしましたあせあせ

それから嘉納は、
嘉納飛鳥ちゃんのことかと思いました涙
binちゃん、嘉納治五郎の漫画原作書いてたよね。
小説なってなかったっけ?
>嘉納治五郎の漫画原作

えっ?そんなのがあったんですか?!

じぇんじぇん知りませんでしたぁ!!!
おとおばさん>
そんな噂があったようです。公式でやってましたが、まんま同じではなく…えーっと、『弧拳伝』?…だったかなぁ。
とりあえずそこらへんの感じの物だと思います。『虎・竜』みたいな長い話。
連レス失礼。『山嵐』のことかしらん?もしそうなら昔文庫になってます。再版したのは見た事はないです。やっと思いだした南雲でしたーww
けんけんさん>
そうか!『惣角〜』もそうでしたね。
ご著作が多くてたまに混乱混乱…改題もあるし。
ずっと『触発』や『樋口顕シリーズ』が好きでしたが、『隠蔽捜査』を読んで1番好きになりました。人差し指
早くこのシリーズの続き『果断』が読みたい。本ぴかぴか(新しい)

竜崎伸也、国家に身を捧げる真摯な姿がカッコイイですね。ウッシッシ
『触発』『樋口顕シリーズ』『隠蔽捜査』僕も大好きですわーい(嬉しい顔)

あとは『工藤兵悟』シリーズ、『波濤の牙』もおもしろかったですねるんるん

もう20年近く今野敏先生の作品を読んでいますが、一番の作品は、ぴかぴか(新しい)弧拳伝ぴかぴか(新しい)ですねexclamation
何度読み返しても面白いexclamation ×2指でOKウッシッシ

シリーズとしては「ST」が好きですが、
1冊となると「リオ」を推しますぴかぴか(新しい)
『慎治』と『アキハバラ』
でお願いします!
ベイエリア分署シリーズが好きです。働く格好良さというものが、どういうものであるのか教えていただきました。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今野敏 更新情報

今野敏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。