ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界陸上大阪ボランティアコミュの【ニュース】開会式の演出テーマは「鼓動」=世界陸上

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
拡大写真
くいだおれ人形ポーズでおどける「AQUA5」ら出演予定者

 関西色を押し出した演出が、世界陸上の開幕を彩る。8月25日から大阪・長居陸上競技場で行われる世界陸上競技選手権(=世界陸上)の開会式の内容が11日、発表された。開会式の演出テーマは「鼓動(Beat)」。大会スローガン“「大阪」発、世界新記録。”への高鳴る鼓動、期待感、緊張感を表現するという。

 開会式では“くいだおれ人形”に扮したパントマイムのパフォーマンスが行われ、水夏希さんら宝塚歌劇団・雪組の5名によるユニット「AQUA5」が、ゴスペラーズ作曲の「TIME TO LOVE」を歌う。そして、最後は歌舞伎役者の坂田藤十郎さんが“大阪締め”で締めくくるなど、地元・大阪らしさを取り入れた演出が行われる。また、IAAF(国際陸上競技連盟)グリーンプロジェクトのアンバサダーを務める歌手のサラ・ブライトマンさんが新曲を披露することも明らかになった。君が代の独唱は、宝塚歌劇団・春野寿美礼さんが務める。

 監修は、映画監督の篠田正浩氏。総合演出を務める演出家の小池修一郎氏は「陸上競技の跳躍種目で、スタンドに拍手を求め、その手拍子を受けてパフォーマンスをするという流れは魅力的。開会式でも、大阪締めに至るまで、観客の皆さんに参加してもらえるような演出を考えている」と話した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界陸上大阪ボランティア 更新情報

世界陸上大阪ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング