ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手造り薬膳 友・季コミュのYLUGコミュ合同?薬膳OFF予告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です

この店は、実はYLUG (横浜Linux Users Group) と縁のある店だということは、このコミュの「メンバー参加のコミュニティ」の一覧を見ての通りです。
#その昔、店主からそのことを聞かされたとき、かなり驚きましたが・・・

そこで
来月のOSC2008/Fallが終わった翌週の金曜日(10/10)あたりに、みやはら@仮想化さんをゲストにオープンソース界隈のメンバーを集めて、薬膳オフを開催したいと思ってます。

各方面に地道に根回しを開始しています。詳細が決まり次第、このコミュのイベントにて正式な告知をしたいと思います。よろしくお願いします。

コメント(14)

でんです。

YLUGのMLに告知情報を出そうと思ったのですが、「ふと」思い立って戻ってきました。

参加表明てば、YLUGだったらやっぱり「宴会君」だよね(笑
宴会君の場合、幹事(ページ管理人)を決める必要がありますが、それは私がやると
して、そういった告知にしたいと思いますがどうでしょうか?

#前回はなかなか連絡が取れなかったと
 いうのもありますが結構大変だったので...

まあ、一応了解を取ってからということで(笑

>>でんすけさま  
宴会君のがイイです。よろしくお願いします。
あ、でもまだみやはらさんの日程が決定していないので・・・少々お待ちを。
asca2さん

> 少々お待ちを。

の件了解しました。某ローカルメールでもかまいませんので、
適度な指示をお願いします。

先日YLUGのカーネル読書会に出席しました。
珍しく、「しゃるちゃん」が来ていたので「10月のどっかでよろしく」と言っておきました>友・季さん。
でんちゃんわーい(嬉しい顔)ありがとう。しゃるちゃん元気ですか。会いたいですね。指でOK
今日、夏休み最終です(おいおい)

しゃるちゃんは、最近YLUGに間欠で出席するようになりました。どうも職場と開催地が近い所のようです。
相変わらずの毒舌ですが、元気しています。日時がきまったら直メールさせてもらいますので楽しみに。
>友・季さん
10月になってしまうけど、どうしませう。>asca2
宴会君のページを作成しました。
とりあえず、現在のステータスとして
 ・asca2
 ・でんすけ
 ・友季さんのネゴは取れている状態。

 ・宮原さんが時間の許される範囲で参加
 ・ばななめろん氏が要相談。
後は宴会君に入力してくれ!!!
→宴会君( http://utage.org/enkai/ )
→宴会コード( toki20081107 )

ではでは
といあえず、YLUGと仮想化友の会にメールを投げました。
宴会君にはまだ私しかいませんけど、何か?
以下の方よりご連絡を頂きました。ありがとうございます。

 三浦君@OpenStreetMAP-Project : K-OFのため欠席
 あけどさん@東京方面Debian勉強会とかいろいろ : K-OFのため欠席
 杉田さん@某製作所 : 既に別の予定が入っているので欠席(残念!!

やはり、関西方面とはいえK-OFとぶつかっているのが難点なんでしょうか
別の日を設定してほしいとの要望もありましたことを「ここに記しておきます」
当面はお店の関係もあるので、宴会君の通りとしておいてください。

でもそれはそれとして、忘年会は別にやるんですよね(笑 >主幹事のかた

会場でも口頭で答えましたが、一度やると記述しましたら、特に否定の無い限り
  「何も文言は無くとも絶対にやる」
のが原則です。こういったことができていないと、来られる方も参加しにくいでしょうし
会を開催する側も用意ができませんからね。 という事で今後も是非ご参加くだされ
ばと思います。>ALL
管理してない管理人です。

しゃるさま、でんすけさま、crsさま、遅刻してすみません。でも楽しかったです。
YLUGが過去に、友季の旧店舗@高津でやらかした(わら ・・・偉業が少し聞け
ましたが、すごかったんですねー。

次回は、今回来れなかった皆様を誘って忘年会やりましょう。
12/5(金) 12/10(水) 12/12(金) が候補です。よろしく!

次回も基本は宴会君だと思いますけど、mixiで開催通知機能をリマインダーとして
送信できるようにしたいと思ってます。まだどうやってやるのか知らないんですけどね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手造り薬膳 友・季 更新情報

手造り薬膳 友・季のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング