ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シウマイ弁当コミュの食べ方&順序

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前、母と旅行に行った時のこと。
新幹線車内でシウマイ弁当を二人で食べていて、なにげなく母の弁当の進行具合を見たら「あ!」と。
ご飯の食べ方(順序)が私と違うのです。

私の場合(俵ご飯)左下から食べ、その上、また隣下、上というように左端下からいきます。
母は、右上端から上の段を左横にずーっと食べていってたのです。
気にしてみていると、旦那は弁当自体を横向きに置いて、
(ご飯が左側、おかずを右側にして)左上から食べていたのです。

人の数だけ、食べ方も色々あるんだなあと
今さらながら、ちょっとカルチャーショックでした。
弁当全体からすると、シウマイに始まり、あんずで終わります。
シウマイ1個をひと口でいくのは、もったいない気がして
半分食べて、俵ご飯半分としています。
ちなみにご飯を食べ進むと途中で梅干しにあたります、そこでは
梅干しは食べないで、次のご飯の列に埋め込みます。
最後の列でかりかりっといきます。

みなさんは、ご飯の食べる順序とかって決めてますか?

コメント(13)

意識したことはないけど・・・
私はたぶん、最初は左上から、のような気がします。
あれ?左下からだったかなぁ?(^^ゞ
今度確認してみよっ。

おかずに関しては、私は「好きなものは最後に取っておきたい」人なので、他のおかずを中心に時々シウマイを食べて、ごはんを食べ終わる頃にシウマイが2個残っているのがベストです(^o^)
で、残ったシウマイ→一番最後にあんずで締めます(^-^v
初めまして〜
幼い頃からの私のご褒美はシウマイ弁当です。
 
食べ方は・・ありますね〜
最初に右上のご飯→タケノコ→右下のご飯→シウマイ→隣上のご飯・・・みたいに。でもシウマイの後のご飯は少しかな・・余韻がお口に欲しいかも。
 
だいたいおかずが残りますが、絶対最後はシウマイとあんずですねっ!

でも結構最後にあんずの人がいて嬉しいわ
普段そんなにあんず好きで無いのに不思議ですね。これだけは「旨い!!!!」と思えるのよね・・・
 
みみんさん
こんばんはm(__)m

ゆみーなさんとも違いましたね。
私、ご飯を手前に先ず持ちます(縦長に)。そんで左利きだから右端手前の俵からほじくり返します。
あっ、でも一番最初はアンズを醤油のかからない場所に待避してからタケノコを一つ。
o(^-^)o
甘〜い気分になってからシウマイに手を付けます。
後はシウマイがなくなるまで真剣勝負!
(^-^;うまかったぁ。
ってな感じです。
ゆみーなさん、花ちゃんさん、まいぅーさん、
皆さんそれぞれに食べ方が違いますね〜。
読んでいて楽しいです!食べているような気分になります^^

まいぅーさんの左利き、なるほど〜と思いました。
思わず自分で手振りして想像してしまいました。

あんず、自分はあの定位置のまま、シウマイに辛子と醤油を
つけてました。なので最後のデザートとして食べる時は、
ちょっとはじっこがしょっぱかったりしてます@^^@
またそれが自分の中で『シウマイ弁当を食べたなあ〜』と
思わせてくれるフィニッシュ感でもあるかもしれません。
やっぱり、アンズは最後なんですよねぇ。最近わざと鳥肉の後の箸休め的な食べ方をしてます。
でもやっぱり最後がしっくり来るんですよねぇ

ちなみにカラシと醤油はシウマイ一つ一つにチョコン派です。
o(^-^)o

タケノコをまずひとつ。
アンズは途中でひとかじり、最後に全部。

私はシウマイ弁当のときのシウマイには何もつけません。
普通におかずにするときには辛子も醤油もつけるのに、
なぜだろう、って今思いました。
>Cathyさん
初めましてm(_ _)m
「何もつけません」←解ります。
私の食べ方ってちょっと不思議なんです。
自分でもそういう癖になってるのですが、
シウマイ弁当のシウマイには醤油とカラシを付けます。
でも、「シウマイ○○コ入り」のパックを食べる時は、
何も付けずにムサボリますo(^Q^)o

何でだろう。。。
あと、シウマイパックのほうは、一度に2つを頬張ると
この上ない裕福な気持ちに浸ってます(笑)
m(_ _)m
まいぅーさん
初めまして。
逆の食べ方ですね〜・・・

一度に2個かぁ、、、やってみます。

明日の昼はシウマイ弁当に決定!
ご飯は左下から食べます。あんずは割と早めにパクリ。
食べ終わったらフタをして、最初の状態に戻すべく
ひもでクルクル、きちんと結ぶのが◎。
あんずは嫌いなんで他の人にあげて…

私は
卵焼き→かまぼこ+ご飯→魚+ご飯→水→シウマイ(以下+ご飯割愛)→からあげ→シウマイ→筍→(シウマイと筍を交互に食べ…)最後は筍で〆る

魚はちょっと塩辛いんで水を飲み、筍は一番好きなんでラストに。

ご飯は左上→左下→右上…という順番です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シウマイ弁当 更新情報

シウマイ弁当のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング