ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

   農業愛っ!!コミュの小さな写真館♡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは〜。
いつも書き込み本当にありがとうございます!!
今日は我が家の畑を撮ってきました〜♪

家庭菜園は少し荒れ気味ですが、でもなってるものは
味はいけてます。見た目は薬をしてないので、
正直悪いんですけどね。でもこれもプチ自慢です(^ε^●)

しかし写真には私の手も写ってます‥。
すみません...ρ(。 。、 )

コメント(11)

すごく広い畑だね。いいなぁ。私も、畑持ちたくなってきたよ。(私は、農業愛!!に参加してるけど、農業に携わってないので、ごめんなさいね★) 今、旦那の親と同居してる家には、庭に小さな畑が作ってあるんだけど、全部親任せ・・・。何を栽培してるのかも、いまいち知りません。でも、お正月に正月菜はたくさん貰えるから、それは、作ってるみたい。
 あと何年かたったら、私も庭いじりを手伝って、家で、何か栽培できるようにします!!
あやちゃんへ
このコミュに参加してくれるだけで本当に嬉しいです。
書き込みありがとう!!
そうやってやってしたいなって思ってくれることが
嬉しいです〜。
ぶうりんさんへ
パンジーやゼラニウムですか?私がいつも植えてるものばかり。ゼラニウムもパンジーもかわいいだけではなく、強い!
私の家は野沢菜に枝豆、米にほうれん草と周年で畑を回してるみたいです。地力のことも考えてしてるみたいです。
私はまだまだ勉強中です‥。ビニールの中は暑いですよ〜。
夏はやばいです、本当に(;→㉨←)

kazuままさん、ええこといいますね〜。
農業はやはり食生活の基礎ですからね〜。
大切ですよね!植物の生長とかみるの楽しいですもんね。
私って少しマニアみたいになってますかね‥??

我が家の畑自慢ぜひしましょう!!
またみなさんも載せて下さいね〜♪
我が家は米作りだけ。10年前までは酪農(搾乳)も。
1町(約100アール)を用水の関係で4月末と6月初めの
2回に分けて作ってます。

後は家庭菜園で季節の野菜を少し作ってます。
出荷用でないので、形も大きさも不揃いです。
でも安心して食べられます。
ハウス・・・ここしばらく行ってないような。
3月の声が聞こえたら忙しくなるから今はハウスも私も農家の嫁家業はお休み中。
家で食べる分はおじいさんとおばあさんが好き勝手に作ってます。実は私毛虫がダメなの。
毛虫を見たらもう畑に寄り付きません。
毛がない虫(根きり虫や青虫)は大丈夫なんですが^^;
広いですね〜。草取りやハウスのビニールをはるだけでも大変そう〜。

見た目なんかどうでもいいですよ。美味しくて、農薬を使っていない安全なのが一番。

身体に優しいことが、結果地球にも優しいことだと思いますよ。
私も虫は苦手です‥。
特にありが苦手で一匹ならかわいいですが、大群でこられたら
怖いんです。
毛がない虫かあ。確かに毛がないほうがいい!!

ビニールを張るのは夜にしてます。
風がないときを狙ってます。
お父さんやお母さんは、夜中遅くまでしてます。
私はまだ見てるだけです‥。
すみません(;→㉨←)
kazuままさんの写真は上手に取れてるで、
凄いなーといつも感心してます。

ウチは茄子とミニトマトはすでに食卓にわーい(嬉しい顔)
きゅうりは、売り場にきゅうりと書いてあった苗が
(なんかいつもとちょっと違うと思いながら植えた)
大きくなったら、かぼちゃになりました。
で、植え直したので、まだまだです。

採ってすぐ口に出来る。農家の特権ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

   農業愛っ!! 更新情報

   農業愛っ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング