ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jimny/ジムニーコミュの寒冷地仕様のヒーターって??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
寒い日が続きますがいかがお過ごしですか?

東京から北海道に移り冬を何回か迎えたのですが。
冬はやっぱり寒いのですが幌の71だからしょうがないと諦めていましたが、ふと気がついたのが寒冷地仕様のヒーターってジムニーにはあるのでしょうか??

サーモスタットやバッテリーは聞いた事ありますが、ヒーターもあるのでしょうか?

またやすくて有効な寒さ対策あったらお知恵をお貸し下さい。

とにかく服を着るや服の下に断熱材を蓄えるなどもアリでしょうがあっかんべー

宜しくお願いします。

コメント(4)

自分の知る限りジムニーにはありません。
先代のワゴンRにホットガスヒーターって機能がありました。要はクルマのエアコンは冷やすだけのクーラーに温水のヒーターを組み合わせてますが、家庭用エアコンの様に暖房機能を持たせてできる限り速く温風を出そうというもの。
構造的に後付けはムリなので、ヒートシーターとかを考えればいいと思いますよ。
腰痛予防に買った、シュクラ社のバックレストにヒーター機能がついていて、これが結構いけます。
低温やけどしそうだけど・・・。
SJ30のときは 早く暖めるために、ラジエータースクリーンをつけていましたよ。
ラジエーターの2/3ほどをダンボールで覆うというものです。

あとセンターピラーに、ビニールのスクリーン下げてしまって(ロールケージあると楽なのですが)空間体積を狭める とか ドアに スキマテープ(スポンジテープ)で気密あげる とか 天井にプラ段嵌めて断熱するとか で、みなさん暖かくしているようですよ。
電動ファン化とラジエータスクリーンが効果あるみたいですよ。
ウチの71は隙間から夏は雨、冬は雪が降ります・・・
>トモさん
 シートヒーターとは面白いですね

>taku-jimnyitoさん
>ゲソさん
 ラジエタースクリーン、ビニールスクリーン、電動ファン、色々有りますね!
 電動ファンは既に付いていますが、ラジエタースクリーン、ビニールスクリーンはこれから試してみます。

皆さんありがとうございました。
他にも面白いアイデア、流用ネタありましたら宜しくお願いします。


 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jimny/ジムニー 更新情報

Jimny/ジムニーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング