ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jimny/ジムニーコミュのリーフについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年の12月に某有名メーカーのリーフに交換しました。

結果1年程度でフロント側がヘタリました。

100km/h巡航のまま片手運転で数時間のクルージングが可能がうたい文句のやつですが、

こんなものでしょうか?

ほとんど町乗りで2回ほど山に行きました。

保障とかってないですよね?

コメント(22)

>100km/h巡航のまま片手運転で数時間のクルージングが可能が
 うたい文句の、、、、


快適なドライブをうたい文句にしてるのならば

耐久性は二の次な気がしますが、、、、


たった一度でも大きな入力があったり

また、無駄なジャダーを引き起こすような乗り方をした時には

普通のリーフはあっさりとへたる時がありますよ。



ジムニーに装着してへたらないリーフを求めるならば

とても乗り心地や足の伸び縮みなど言ってられない代物だと思います。


もし、交渉してクレームが効いた時には

メーカーとリーフ名を公表してください。

たくさんの人が喜びますわーい(嬉しい顔)
耐久性をウリにしてる大阪の某ショップリーフでさえヘタります。
S-スペックのリーフは取り扱い説明書に、キャスターウェッジ無しで使用、2度を街乗りの前からか、クロカン用の後ろなのかで、好みで選んで下さいって書いてありますよえんぴつ


街乗りスペックで組んだ時は特に問題はなかった気がしますよ


あのリーフは単体だと性能発揮できないようなきがしますバッド(下向き矢印)


ノーマルはキャスター角が‥
皆さん おつデス!

 少し参考にしたいので kentaさん に質問です
>結果1年程度でフロント側がヘタリました。
 どのような ヘタリ でしょうか? 「見た目で車高が下がった 」 とか 「傾いた」 とかコーナーで
 荷重が掛かった時に 「左右でバンプが極端に違う(装着時より極端に)」 「ヨレル」 などなど

他のA社製でも 町乗りもクロカンもと言いつつ クロカン行ったら曲がった! とか有りましたんで
お薦めするときの参考にしたイッス

>100km/h巡航のまま片手運転で数時間のクルージングが可能
 多分ウチのメンバーにも入れている者がいますので もし分かれば 詳しく見て見たいと思いま
 す!!

 宜しくお願い致します


ps
>保障とかってないですよね?
 単体で組んだか=要は他社のシャックルと組み合わせ??   か   キット(フルキット)=すべて
 自社製で説明どうりに組んでそうなったか はたまた 個人で入れたか整備士がやったか とかで 
 メーカーの対応(言葉は悪いですが 逃げ口上?) などが変わって来るのか な〜  
 なんて気がします。 某メーカーとしか分らないので この辺にしておきますが...

クレーム、保障となるとリーフがヘタってる事を
きちんと証明しないと難しそうですね。
高速を片手で快適クルージングが出来なくなったからというだけで
判断されてるんじゃなくて、ほぼまっすぐにってるとかだと思うんですけど。
他に原因あるんじゃないですかって、言われるかもですね。
でも、いくらフロントベビーとは言え、1年少々ほぼ街乗りでヘタるって、ちょっと早いですね。
皆さんご意見ありがとうございます。

まずヘタリ具合は一目瞭然の前下がり!

独りで乗ってると、半端ないハンドルのぶれ!


購入は、某東北の有名ショップのフルキットを買いました。


基本的に彼女の車で、ATだし、オフに行ったも女の子なんで、ゆっくりクローリングするぐらいでした!

kentaさん
 有難う御座います!
>一目瞭然の前下がり!
 左右両方ってのは極端ですね〜 ヘタリきってるって言うか...
>某東北の有名ショップのフルキットを買いました。
 そこの店のキット?だったらお店に相談ってえのが筋ッスかね 先ず
 
オフにしても タイヤをステアケースに当てて...なんてやらない限り 通常走行と
変わらない感覚だし それでヘタルのは問題外って感じですね

 参考になりました!  ウチのメンバーのを見て 後に何かあれば UPしますね〜

 ども〜 
本日、ショップに問い合わせたところ、メーカーで検査するからフロントのリーフを送って来れとの事でした。

検査の結果、不良品だったら新品と交換だそうです。
はじめまして手(パー) 私はリーフを〇ニグチからキタガワへ変更しましたウインク通勤+クロカン仕様ですので色々な人に聞いてキタガワに行き着きましたグッド(上向き矢印)乗り心地は良いし、ロールは少なく、足は動くうれしい顔高速道は1?0キロ片手余裕ですムード以前の〇ニグチでは考えられなかった事です。又、自分でリーフ交換を行うとキタガワがどれだけリーフに対してこだわっているか分かると思いますウインク長文失礼しましたm(__)m
> 密会会長さん
俺もキタガワをォススメします電球

まずは電話でキタガワに相談してみてはどうでしょうか?
無双懸架も悪くはないと思うのですが…。
ブリッジキットに中折れシャックル、ショック延長やもろもろでかなり動く足になりました。
その分スタビレスや30ファもあり高速では制限速度がめいいっぱいですが。。。

キタガワの電話するともれなく1時間のリーフ講義が聞くことが出来ます(笑
自分も無双付けてましたが、2年もせずに右下がりヘタリバッド(下向き矢印)でもクロカンでの動きは最高でしたね指でOKかなり縮みますウッシッシ
今はキタガワ深ベルリン2.5にしましたが、動きはイマイチぽい気があせあせ(飛び散る汗)バンプストッパー延長してるのに当たりません(笑)
キタガワ付けてる人の脚動いてる画像などあればみたいですウッシッシ
一年でこんな感じになりました。


ちなみに新品が送られてきましたよウッシッシ
モモたろすさん

先日キタガワ深ベルリン2.5インチを組んでテスト走行したときの写真です。
今までやわらちゃんを組んでましたが、それと比べれば雲泥の差ですぴかぴか(新しい)
硬いけどコシがあって良く動きます。
キタガワのおっさんの長話を聴いた甲斐がありました(爆)
> あ太郎さん
そんだけいじってあると、参考画像にならないですよw
よく伸びてる良い脚ですなぁ。うらやましい。
E_Amazon_参○(ゞ。)さん

参考にならなくてすいませんたらーっ(汗)
動きすぎる足も考え物です冷や汗
トラクションが・・・逃げ気味走る人走る人走る人
それでも前回入れていたリーフよりよっぽど良いですけどねーあっかんべー

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jimny/ジムニー 更新情報

Jimny/ジムニーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング