ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

備後の歴史を歩くコミュの光明寺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
銅栄山光明寺 福山市新市町常

水野記:一向宗、古来寺領八反

備陽六郡志:浄土真宗 銅栄山光明寺

西備名区:真宗光善寺末 初めは葦浦山といえり。その昔、この地に金山ありて範栄なりし。今は絶えてそのことなしといえども、金鉱の跡多し。故に改めて銅栄山と号すという。

福山志料:浄土真宗光善寺末寺
近頃、戸手村の人がこのところの竹林を掘りて黄金1枚を掘り出す。その形は今通用するものではない。いつの頃かこの場所へ来住し毎日のように酒食奢侈(贅沢に飲み食うこと)を行っていたものがいた。村人は怪しく思っていたがいつともなく立ち去った。この黄金が出てきたところはその住居跡なりという。

大正12年広島県史社寺志:もと光善寺末と記す。

現地案内書きによると「第四世、祐善法師のとき銅が栄え、紫雲山から銅栄山に山号を改める」とある。

写真と説明 A☆KIさん
左/本堂
中/左手にあった堂、何だったかな……
右/門前の井戸の看板

地図

http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E133.16.46.469N34.35.44.802&ZM=9

コメント(1)

銅栄山光明寺

写真と説明 A☆KIさん

左/門前の井戸
中/近くの坑道跡みたいな?穴…不明です
右/その上にあったお堂、そばにはお地蔵さんがたくさん並べてありました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

備後の歴史を歩く 更新情報

備後の歴史を歩くのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。