ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

突発性難聴コミュのおススメの病院を教えてもらえませんか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

突発性難聴と思しき症状の耳鳴りと耳閉感と
エレベータ等で急上昇している時に感じる症状、めまいで3週間くらい続いて苦しんでいます。
近所にある最近できた東京警察病院(あえて病院名を書きます)の
耳鼻咽喉科で検査を受けましたが、難聴とまではいかないと言われ、
もらった薬で現在治療をしています。

原因が分からず、耳鼻咽喉科を受けたのですが、酷い肩こりもあり
整形外科での診療もしました。頚椎が湾曲していたのがわかり、
肩こりの症状を和らげる薬をもらっています。

しかし改善されずに悩んでいます。

仕事にも支障が出ており、入院するくらいの症状なら周りへ
理解もされるのですが、寝れない→起きれない→疲れが取れない悪循環が続き
会社へ出社できない体調になってしまいました。

昨晩から耳鳴りが一層大きくなり、今朝起きてもずっと鳴り響いています。
キーンという高い音で、CDで音楽を流しても紛れない位、
今朝は大きい音の耳鳴りです。

もらった薬は
メチコバール
アデホスコーワ
ミオナール
ツムラのトウキシャクヤクサン
ロキソニン

皆さんがおススメできる病院を教えていただけないでしょうか

コメント(99)

>ハルさん 

ご推察のとおりです。2週間の入院で一時は完治しましたが…涙

最近は一寸した病院ならMRIが有ります。
ごく稀に突発性難聴だと思っていたら、脳や聴覚神経に腫瘍があるそうです。
MRIなら、これらの有無が確認できるので個人病院には限界が有ります。

基本的にはメチコパールやアデホスの投薬。ステロイドの点滴治療が一般的です。 症状やその病院の得意分野で血流改善、高圧酸素などの治療などをする様です。
治るとイイですね。 早く病院に行ってください。
神奈川でしたら、京急線のYRP野比駅の近くにある、倉田耳鼻咽喉科がオススメです。ご夫婦でやっていて、丁寧に話も聞いてくださる、あたたかみのある先生方ですぴかぴか(新しい)
はじめまして。先週、左耳の重度の突発性難聴になり、全く聞こえません。右耳も閉塞感と耳鳴りがあります。長野県で難聴に詳しい先生や設備のある病院をご存知でしたら、どんなことでもよいので教えて頂けないでしょうかがまん顔
先日の金曜で発症から3週間。
発症後、すぐ1週間の入院治療しましたが全く効果なく退院し、薬を服用してます。
左耳はほとんど聞こえません。耳鳴りと耳閉感。

こちらにも出てましたが、新橋の一拳堂針治療院へ行ってきました。
丁寧な説明と、ハリ自体初めての私でしたが緊張をほぐしていただき、集中治療が効果的ということで4回施術しました。
指圧は別の方ですがハリは院長先生でした。
翌日は土曜ということもあり、希望時間は予約がいっぱいとのことでしたが都合をつけていただいて3回施術しました。次は2回、1回の予定です。
実績もありますし対応も丁寧で親切です。

ただ、やはりかなり高額になりますね。。。治れば安いものだとは思いますが笑
効果はまだ出てませんが時間もギリギリですし完治まではいかなくても少しでも改善出来ればと期待しています。
私も一拳堂に7月頃行っておりました。
平行して、病院のくすり、蜂の子、整体、ツボマッサージ、ガム、などやっていましたので、
ある程度聴力は回復しましたが、どれが効果的だったのかは不明、(40dbから30〜15db)
耳鳴り、耳ずまりは全く回復せず、針はやはり高額になるので、20位で残念ながら中断しました。安ければもう少しつづけて見たかったですが。
私も左耳が突発性難聴になった時に神尾記念病院に通院してました。
今から10年くらい前ですが。
他の方がコメントしてるように担当医師によって かなり違うと思います。
発症当時、聴力障害のある友人に勧められて神尾に行き、1年間投薬治療しましたが
一向に回復することもなく、1年経過したときに医師から聞かれたのは
『治る可能性はないがこのまま投薬治療を続けるか、それとも通院も治療もやめて様子見するか』でした。
機械的な対応も治る可能性がないという言葉もショックで、通院するのをやめました。
去年末に右耳も突発性難聴になったので今は、同じ御茶ノ水にある
日本医科歯科大学病院の耳鼻咽喉科に通院してます。


病院選びは、個人差が激しいのでかかってみないと分からないのが厄介ですね。

訂正



日本医科歯科大学病院 ×


東京医科歯科大学病院 ○
CTやMRIといった診断設備を持っているという意味で、大学病院のような大病院でまずは診断してもらうことが必要。ただし、こうした病院は患者の立場になって親身に相談できるようなベテラン先生は臨床やってないので、どうしても若手。

QOL(生活の質)が低下することへの配慮は足りないかな。
患者の立場で親身になってくれるのはベテランの町医者だなぁと感じています。
その先生ねルートで適切な技術を持った病院などを紹介してもらうのが良さそう。少なくとも自分自身が納得できる結果になると思っています。

いい病院って定義は、治せるかどうかもあるけど治せないときに納得できるかどうかってところにありそうな気がしています。
鍼治療は、皆さん高いとおっしゃってますが
施術料いくらでしょう?

例えば3回通うとしたら予算はいくらですか?
>>[073]
僕の行ってるクリニックでは料金表によると2500円か3000円。
打つ本数とか部位によって違うようです。
私は鍼灸院で耳に針打ったら悪化し、精神科、送りになりました。
普通、悪くなる事は考えられない事でらしいですが。
一掌堂は6000円。回数券だと10回52000円。

少しだけ回復したので30回行ったけど、
少ししか回復しなかったとも思えて、

なんとも切ないです。
>>[76]
ありがとうございますm(__)m
私もそこに行くつもりです。
30回!?
切ないですね…(T_T)


私はお金ないのでせいぜい通えて三回だな…
一掌堂は5回行きましたが効果なく先生の対応も良くないんで辞めました。女性職員さんは優しかったです。
>>[080]

まずは10回通うように言われました。
私は交通事故で保険会社が支払いました。
一回六千円は高いですね
>>[077]
僕は最終的には補聴器使うしかないと言われていて、カタログでみると両耳で軽自動車買えるレベル。

補聴器じゃあ自ずと制約あるのは間違いないので、ハリでも何でも治るなら安いものです。

僕が通っているクリニックの先生も、まずは10回、30回越えてから効果でることもあるという話。

僕の場合、仕事面でもコミュニケーションできないと話にならないので、数百万かかってもいいから治りたいですね。

大学病院の医者も言っていましたが、いろいろな対症療法があるということは、治療法が確立していないシルシ。

効果でることもあるといえばあるので、お財布と相談しながらやりなさい、というアドバイス。

ちなみに通っているのは碑文谷クリニック。興味があったら調べて見てください。
>>[81]
そうだったんですか(>_<)
一昨日、早速行ってきました。
対応は良かったですが、あと何回来てくださいとは言われなかったので多分もう行きません
やはり高いので(^^;
>>[82]
詳しいお話ありがとうございます。
幸い私は症状が軽く、薬を飲んで一晩でほぼ治ったレベルなので、とりあえず今後は耳鼻科の先生の言うことに従います。
ライアンさんのように重度であれば確かに高い鍼でも治るなら安いものだと思います!
辛いかとは思いますが良くなることを祈ってます。
耳鳴り治験カプセル対応してくれた慶友銀座クリニック良かった。

神尾記念病院では相手されなかったから。
>>[084]
薬で一晩で治ったというのはラッキーでしたね。これからもなにかあったらすぐに医者に見てもらうのが大事ですね。

僕はもう、あきらめ。おしゃべりと音楽が楽しめないってのは人生の楽しみ半分無くした気分。

ベートーベンが耳が悪くてもオーケストラを指揮できたってのは、よ〜くわかりましたけど。
発症後一ヶ月以内なら、今の段階で東京慈恵医大の耳鼻科で、鼓膜内に局所的に薬剤を投与する治療が治験として行われています。
難病情報センターのHPからリンクしていますので、検討してみてはどうですか?
>>[087]
まさに慈恵医大でその治療を受けました。研究段階です。

通常、ステロイド剤を点滴投与するところ、耳に注射して直接投与して効果を高めようというもの。
上限は4日連続投与。大学の研究費を使っての治療となるため、経済的負担はありません。

すぐに効果がでるものではないということで、ひと月経過を観察することになりました。残念ながら僕の場合はNG。

現実問題として現代医学では原因不明、治療不可能という結論になりました。

遺伝的要因の研究への協力ということで、採血して遺伝子検査することにしました。こちらも金銭的負担はありませんが、治療への道筋が開かれるわけでもありません。

難聴は、難病なんです。
テレビに出てから結構、話題になっていた「脳神経過敏症候群」の清水医師の病院に行った方っていませんか?

予約しようとしても一杯でつながらないし・・・泣き顔
治る可能性があるのならそれにかけてみたい思いもあるのですが
実際に治療してみた方の体験談を聞きたいです。

>>[093]
はじめまして。桜子さんのコメがあったのはまったく気づきませんでした。たまたま見かけてレスします。

難聴には「伝音性」と「感音性」の2タイプがあって、鼓膜が破れるような「物理的」難聴と、伝わったはずの信号が脳みその中でうまく変換できない「原因不明」の難聴があります。

後者は、国が(厚生労働省)が指定する130ある難病のひとつに指定されています。(正確に表現するともっと説明が必要ですが)

難病の定義は、(簡単にいうと)生命に直線影響しないけれど、生活の質を落とし、その原因と治療法が確立していないものを指します。

つまり、生命にかかわる訳じゃないけど、その機能(聞き取り能力)を失うことで、人間としての生活の質を大きく失わせるような疾病で、原因も治療法も確立していないものです。


治療法はさておき、音を脳内に伝えるとされる細胞が死んでしまうことが直接的原因とされているようです。

残念なことに、通常の細胞と違って、この細胞は二度と再生しないこと。現代の医療技術では救うことができない病気(症状)という説明でした。

僕自身、一年前はジャズフェスなど楽しんでいたのに、今では、目の前の女子高生が楽しげにだべっている内容が一言も聞き取れず、まるで外国語を聞いているような気持ちです。

山中教授の成果がこの分野までおりてくるのは、早くて10年後とか。

僕には間に合わなそうで、残念至極。

桜子さんには、多分間に合うと思います。お互い、希望を失わず、前向きにいきましょう〜!
突発性難聴は早期発見、症状1ヶ月以上改善しなかったらほぼ完治する事ないよ、気持ち程度マシになる程度

専門医や大学病院クラスでみてもらわないと、しょぼいところでみてもらったら原因をすべて難聴で終わらしてる。
町医者とかほとんど理解してないはず

早期発見で一週間以内なら改善の余地があるかも

期待や希望もいいけど難病を受け入れてどうするかを考えるのも必要。

周りに理解者いないとしんどいよ?聞こえる具合にもよるけど、立ち位置やしゃべるトーンや伝達方法。

聞こえないならここ十年以内に認可されるかもだけどインプラントの選択肢もある

ぼくはインプラントの治験者だけどか片耳難聴でインプラントは単なる地獄で後悔した。

両耳難聴ならインプラントは効果はある
僕は兵庫県に住んでるのですが今、言ってるクリニックが有名らしくて新長田にある「田淵クリニック」です。

突然性難聴と診断され ステロイド 高圧酸素 星状神経ブロック 鼓室内ステロイド注入の治療していましたが、発症のエピソードに外リンパろうの疑いを捨てきれず、埼玉医大で研究中の検査を受けたくて受診中です。

大学病院と云う性格上、学生さんがゾロゾロ…はありますが、
外リンパろうを疑っている方はオススメです。
外リンパろうの確定診断は現在手術して診断がつくみたいですが。。埼玉医大のCTP検査はもっと簡易でした。その検査は他にも協力病院があるみたいです。

高圧酸素療法をやれる病院を探すのに 苦労したので、ご参考まで

埼玉県入間市の原田病院
カプセル型もあるみたいですが、お部屋で椅子に座って受けられました。


ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

突発性難聴 更新情報

突発性難聴のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。