ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

滋賀 mini-zミニッツ勉強部屋☆コミュの祝 サーキットデビュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
え〜、昨日のことなんですがめでたくサーキットデビューしてきました。
場所は、ラジ天大津店です。

率直な感想は、なんと言っても人が多い!!!!
以前ギャラリーしに行ったときは、日曜日だったんですが人もまばらで、これだったら素人のオイラでも行けるかも!!と思い行ったみたら、午前11時の段階で10名ほどいらっしゃいました・・・・
午後になると、さらに倍って感じでした・・・・
まさに、バンドの数だけ人がいるって感じでした。。。冷や汗

それはさて置き、走ってみた感想ですがまだコースが新しいせいかも知れませんが(ほかのコースは知りませんが・・・たらーっ(汗))グリップ力が高いって感じました。
シャーシはAWDのライトチューン(自称)で、ボディーが34GT−Rって仕様でフロントのキャンバーが1.5度、リヤが3度、タイヤはフロントがノーマル、リヤがワイドの始からキットに入っていたもの、トーは前後ともに0度、車高は前後0.5ミリのスペーサー、スプリングはノーマルってので望みましたが、タックインでひっくり返るって状態でした・・・
車が悪いのか、腕が悪いのか・・・もうやだ〜(悲しい顔)

レイアウトは、低速あり、全開区間ありと言うので結構楽しかったですよ。料金も、1日1000円、半日(たぶん6時間)500円、2時間200円ってな具合でオイラはリーズナブルやんって思いました。暇つぶしにはもってこいです。
設備は、長テーブル型のピットテーブル、電気(延長コード)、エアーコンプレッサーがありました。

で、結果は車の方が、ボディーのフロントのリップがバキバキに割れたんと、フロントのデフが壊れました・・・泣き顔
また、お金がいるやんけ!!!がまん顔

ま、近くの方は行ってみてください。
平日がお勧めかな・・・

以上、報告でした!!!わーい(嬉しい顔)

コメント(10)

フフフw
おめでとうゴザイマス♪
オラも負けじとデビューするつもりしてますので、その時はお付き合い下さいませww

ノーマルモーターで、どこまで走れるのやら・・・・。
どこまで「アグレッシブに見える」パフォーマンスができるか、チャレンジしますwwww
そのフロントのリップが当店の床に転がってました。。。っていうのは内緒にしときますww(無事にダストBOXへw)

オラも一回観にいこうっと┃ω・) ジー・・・
>まねg
ぜひぜひ、行きましょう!!!
平日の夕方にしましょか??
2時間オンリーの1発勝負で!!!

>大将
まじですかい???
オイラのリップがぁ・・・
そうですね、1度ギャラリーに行かれたほうがいいかもww
けど、見たら最後走らせたくなりますよぅww
はてさて、本日無事(激しく謎)にコースINしてまいりました。

こうたんと共に出向いていったわけですが・・・日曜ということもあり「多いんやろなぁ」と思ってましたが、こうたん曰く「空いてるw」との事(7〜8台走ってたと思う)。。。しばらく眺めてたんですけど・・・02のマシンがクイックィッ曲がっていくし、めっちゃ早いww

で、いよいよコースIN♪・・・ころがったなぁ・・・・。
MINIのボディで挑んだんですけど、速攻でフロントスポイラーがぶっ飛びましたwwww
他にも、気づかないうちにドアミラー両方、テールレンズが吹っ飛んでました。
そのほか、骨折2箇所(Fアッパーカバー、Rナックル)クラッシュ&追突による脱臼1箇所・・・・・。

ノーマルモーターでの出走だったので、TOPスピードに差がありすぎる感は否めませんが、巧くラインをクロスさせて前走のマシンを抜いた時はちょいとした感動がありましたよ♪(まぁ、その後は決まってクラッシュしてましたけどww)

おつでした♪

今回は二回目の出走で、若干の余裕があるかなぁなんて思ってたんですが……
いざ走り出すとやはり緊張しますねぇ…
相変わらずのヘタさに参りました。。。

しかも今回はデフを3回、骨折1回してしまいました。
まったくお金がかかりますねぇ……

ま、またチャンスがあれば行きましょう!
お二人ともかなりエンジョイしてきたみたいやなぁ(♥^-゜)vィェィ♪
そして、それなりにマシンにも負担が掛かるみたいな・・・^^;

ともあれ、オラも早く走らせてみたいなぁww
>大将殿
いやぁ・・・AWDやからと思いますよww<負担

ボディは確実にヤラれます・・・安心してくださいww
半日、ヒマつぶして500円で(壊したパーツは除く)で遊べるなら安いもんでしょw
電池3パックをフル充電で持っていったら充分遊べます(ノーマルモーター)

そして・・・マックもあるしね♪
昨日、第2回目のコース行ってきました、

一度目と違って調子に乗って走らせたら
右のフロント、見事クラッシュです

スペアボディを買わないと・・・冷や汗

私・・・毎回壊しそうな気がします!
>西やんさん

アワワワワワwww
結構なハードクラッシュされたようですね・・・・。
オラはホワイトボディそのままで走ろうかと企み中ですww
>まねgさん

帰ってから私もそう思いました・・・!汗

いえきっと、ホワイトボディが手に入れば

暫くホワイトボディで走ります・・・!笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

滋賀 mini-zミニッツ勉強部屋☆ 更新情報

滋賀 mini-zミニッツ勉強部屋☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング