ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

報道の功罪を考えるコミュの一人だけの反対運動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一人だけの反対運動

辺見さんが話していた。
札幌で一人、イラクへ自衛隊派遣に反対した女性を始めて取材したのは地元北海道新聞ではなく
朝日新聞北海道支社の記者だったんだ。
「一人の行動って記事にするのが難しいんですよね」というのが道新側の理由だ。大メディアはニュースバリューとして多人数の反対運動や有識者の見解に優先順位を付けたがるからな。
しかも札幌の女性は政治的な観点からでなく、「自分の恋人が派遣されるから」という純粋な気持ちから署名活動を行った。
彼女の行動が政治的な動きに影響を及ぼすことはほとんどないかもしれない。しかし人間本来の感情から生まれた、生身の行動だった。
なんら団体に属せず個人という立脚点に立った行動であるからこそ、純粋で責任という重みを背負った署名活動ではないだろうか。
経済主体の売れるニュースを伝えることに主眼を置いたマスメディアでは端的に耳目を集め、誤解を生まない馬糞ウニみたいなニュースばかりが先行しその意義を深く考え、報道することは困難なのだろうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

報道の功罪を考える 更新情報

報道の功罪を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング