ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

報道の功罪を考えるコミュの受信料払う?払わない?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NHKは19日、デザイン部の職員が470万円着服したと発表した。外部のデザイナーに委託させたかのように装って4回にわたって家族名義の口座に委託料を振り込ませた。
職員は「給料以上に働いているのでいいと思った」だって。
職員は全額弁済した。
記者会見した局長は「誠に遺憾です」だって。
聞き飽きた。
以前の不祥事で受信料の不払いが多額に上っている。
今回のことでまたまた不払い者が増えるだろう。
あなたは払う?払わない?

コメント(9)

親に任せてあるので分かりませんが、一人暮らしだったら払わない。私みたいな浅い知識でも「悪いことしとる」って分かるので。国民が汗水垂らして働いたお金はいつの時代も...としょうがなく思うんですが、「給料以上に働いているのでいいと思った」など、国民をバカにし過ぎですよね。
突然、思い出したのでカキコさせて頂きます。
実家に帰った時の話なんですが、ある日、私の滞在中にNHKの集金が来たんです。

私は奥から二人のやり取りを聴いていたんですが、集金人、2か月分を母に請求したんですね。そういうシステムなのか、ただ彼が毎月来たくない為かは知りませんが。

母の言い分、「にいちゃん、今月分は払うけど、まだ見てないのになんで来月分も払わないといけないの?」
集金人、「いやー、そういう事になっているもんで。」
母「そういう事って、来月分は来月ちゃんと払いますから、来月にまた来て下さい。」
集金人、「いや、そっそれでは困るんですが。前払い制になってるもんで。」
母「あんた、来月迄生きてるかどうかもわからん年寄りに向かって、前払いせえって言うの? 来月来てちょうだい!」
集金人「そっそんな。 それでは、、、、」
母「払わないとは言ってません。 見た分は払いますと言ってるのよ。 にいちゃんも、わからん人やな。 ではまた来月に来て下さいね。さいなら。」
集金人「あっ、あのー。」
母、 ドアを閉める。

こんな事がどこのお宅でも起きているのでしょうか?

私の母も凄いですが、 だいたいこの集金システムに問題あり、と見ました。
自働引き落としで払っている人は多いのでしょうか。
率直な疑問でした。
おかしい。ろみ174さんの家に来た人
絶対おかしい。
彼じゃなくて制度自体がおかしい。
だってサラリーは働いたご褒美、いやいや報酬として末日にもらう。なんでNHKは前払いなんや。
理に叶ってない。
ならばテレビに料金箱付けて(安いビジネスホテルみたいに)課金制にしてNHKを見るんだったらお金を入れる制度にすればいい。
プロジェクトXが100円、お笑いが30円とか。
相撲はいくらかな?

うちは年間払いです。
というのもケーブルテレビにNHK料金が組み込まれてる
最大に汚いやり方なんです。
ケーブル見たけらNHK料金払え!
と脅迫されてるみたいなもんです。
訴訟でもおこすかな。
(言ってるだけでやらないくせに)
お粗末!
「テレビに料金箱付けて課金制にしてNHKを見るんだったらお金を入れる制度にすればいい。 」
面白いアイディアですね。

ケーブル会社と契約していた時、映画の「Pay per view」という有料チャンネルがあって、リモコンで巻戻したり早送りできたりする機能まであって良かったです。 でも映画ばかり見ていたので、請求書が毎月凄い事になっていました。

今はテレビ会社とは契約せず、映画のDVDのレンタル会社と契約しています。毎月一定料金で何枚でも借りられるシステムになっています。
そうですね。お金はよく使ってますね。
そしてNHKは世界中のどこにでもいましたから。
しかし最近彼ら、危機感を抱いています。
先日NHKの職員さん(昨年度組合の執行委員をしていた)と「NHKの今後」について話し合ったんですよ(笑)
彼が言ってました。
職員1人が10通ずつ国民にお詫びとお願いの手紙を出すことを考えていると。
フーム・・・・

今度の冬季オリンピックの放送を止めてみる。(NHKの存在意義が分かってもらえる)
フーム・・・・・

何をやってみたところで国民の半分は分かってくれても半分は分からないだろうな。
どうも解決策がとんちんかんですなあ。
受信料値下げとか、ひと月分ただ、とかにした方が喜んで貰えると思うけど。
お詫びの手紙なんか貰っても誰も嬉しくないと思いますけどねえ。
受信料一月分ただにしたついでに
NHKを株式化し、受信料なくすがいい。
国有放送などいらない。
株式化すれば職員もずるしなくなるだろうし(自分たちの稼いだ金だから)もっといい番組ができるはず。
現場でもNHKのスタッフは偉そうにしてる人多し。
こんどインネンつけてやる。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

報道の功罪を考える 更新情報

報道の功罪を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング