ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I Loveはんどめいどそーぷコミュの石鹸記念アルバム♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
せっかく作った素敵な石鹸、それを記念として
ここへ画像を残して下さいね!
どんな石鹸でも愛情がこもった石鹸です。
是非みんなに見せてあげて下さいね♪

コメント(118)

いくさん
真っ白の石鹸がほんまにクリームみたいで
おいしそーーーーう♪♫♬
あのタレ具合といい・・・絶妙ですね〜!
いくさん>ロールケーキ石鹸は結構かたくなるまで、放置です。ボールの中で、形成出来る位まで放置→混ぜる→放置て、かろうじてぎりぎりのばせる位で、ゴム手をして手でのばしていきます。丸める時は底を小さくして上をぽってり大きめにすると美味しそうになりますよ(o^o^o)
先日ともさんに石鹸教室をしていただき
私も デザイン石鹸のお仲間入りをさせていただきました。
日記よりも先にこちらで写真をUPさせてください。
嬉しくて・・嬉しくて・・・。
ともさんは 何気に簡単にしておられましたが・・私には難しい作業です。でも・・楽しいわーい(嬉しい顔)
majokkoさん、すっごく可愛いです!
これ・・どうやってるんですか??

おさるのみゆきちさん、コツ伝授ありがとうございます!!
そっかぁ、そんなに硬くするんですね。やっぱり緩かったようです。またリベンジしてみます!!
でもみゆきちさんの、あのバラの美しいこと!!!
あんな繊細な色を出したかったのに、食紅しかなかったのでそれで色付けしたら、毒々しい深紅のバラになってしまい、がっくりぽんです。

よねっぷさん、ありがとうございますぅ〜〜あせあせ(飛び散る汗)あうあう。
すっごく手間のかからないものをUPしてすみません。
いくさん>バラはピンククレイを粘土状の石鹸に手でコネコネしながら混ぜて色を付けましたわーい(嬉しい顔)私はもっと濃いピンクにしたかったんですけどねむふっロールケーキ頑張って下さいわーい(嬉しい顔)
majokkoさんのデザイン石鹸、ほんと素敵に
仕上がってますね〜
先生が付いていたら、心強いですね!
私も・・・誰か先生になって欲しいですぅ泣き顔

ロールケーキ・・・二度目は、、
タネが今いち柔らかすぎて「蒲鉾」になりましたバッド(下向き矢印)
もうすぐ日記にアップするので
みんなで笑ってやって下さい(大泣)

バラのモチーフだなんて、絶対無理ぃぃぃぃぃ
藍石鹸
色を出すのが難しい。苛性ソーダ、ハイドロサルファイト、そして藍の粉、その分量がわからない。試行錯誤です。
Majokkoさんに頂いた藍、愛も一杯入っています。
感謝感激です。色々お手間をかけて藍を探してくださいました。大事に使わせて頂きますね。

やはり天然染料は、趣、深みとも最高です。
オイルは贅沢三昧です。
チェリーカーネル
ローズマリーインフュースド
アプリコット
アボカド
パーム
ココナッツ、
マンゴバター、アボカドバター
EO ローズマリー、ラベンダー、イランイラン、ゼラニウム

贅沢なオイルを使うのは、もしも石鹸の色を失敗しても
使い心地が良ければ、それでよしとしようと、思っています。

さて、次回はもっと濃い色にしてみよう。
pokeyさん>
綺麗に色が出るもんですね☆超贅沢オイル!使い心地も良さげで憧れます(*´∇`*)
Pokeyさんらしい、石鹸ですね〜揺れるハートシックで素敵です!
天然の色ってほんと優しくて綺麗だと思います。
Pokeyさんのオイルの配合は、私の好きなオイルの
組み合わせですぴかぴか(新しい)バターが2種とは、(*'▽'*)わぁ♪
これからの夏の疲れたお肌にとても良さそうだぴかぴか(新しい)

そっかーー私は失敗するのが怖くて贅沢にしてない方が多いけど
失敗しても使い心地を重視するんだったら、Pokeyさん案が
無難ですね指でOKなるほどぉ
石鹸粘土がかなり前から気になってて
でも量の割りに高い!
ちゅうことで今まで作った自作石鹸で作ってみました!
固まった石鹸をちょいとレンジでチンしてコネコネ!
石鹸のオイルの種類によって伸びが違う!
こりゃはまりそうだ!
pika36さん
かわいい、綺麗、不器用な私にはハードルが高いです。
でもやってみたいです。 いいなぁーーー。
pika36さ〜〜ん、きゃあ〜〜すご〜〜い
可愛いし、綺麗ですぅ〜〜ぴかぴか(新しい)
これって手先が器用じゃないと、、無理そうだな?
私は・・小豆しかつくられへん(笑)
いいなぁ〜バラ三昧ハート達(複数ハート)
Pokeyさん☆
ありがとうでございます(つω`*)テヘ
コツをつかめばハードルかなり低いっすよ!!
ぜ〜ひ作ってみてください

*イッキ*さん☆
大丈夫!!小豆が作れれば花も出来る!!
ブログに簡単な作り方?載せてみたので
よかったら作ってみてくださいな!!
pika36さん
なっとなく解ったかも。
最初のは 汚い、団子腹(バラ)それは私や中年!

でも、コツがなんとなくつかめたよぉーーー。
ありがとうね。キスマーク
クリスマスの作った、赤い石鹸の残りでやってみた。
大丈夫だったよ。

練習あるのみですね。 バラが大好きな私にはやるべき事ですチューリップ

一杯残ってる、切れ端で作って楽しもう。感謝です。
Pokeyさん☆

ワァォおぉ(゚ロ゚屮)屮さすが時差ありアメリカン!!
仕事早いっす!!
ね!ね!思っていたより簡単だったでしょ?
とってもキレイっす!!
石けんコネコネするとき精油を少し一緒に混ぜると
香りの良い飾り石けんちゃんの出来上がりっすよ!
楽しんでもらえてよかったぁ〜ムフッ((´∀`*))
Pokeyさん、やる事が早いですあせあせ(飛び散る汗)
初めてとは思えない出来栄えハート達(複数ハート)

うーん、、小豆職人の私に・・・出来るのだろうか?

pika36さん、ブログで作り方を勉強させて頂きます手(チョキ)

私も・・団子腹にになるかもです(笑)
デビュー1作目にしては、上出来です指でOK
私なんて、豆腐の空き容器でしたもん(笑)
白いポツポツは、多分塩だと思いますよ?私の塩石鹸も
そう言う現象が出た石鹸があります。でもデザイン的には
それも、ポイントになって可愛いと思います。
使い心地も、良さそうですね〜
塩は、精製水に溶かして使用する方法と、トレースた出てから
投入する方法と、いろいろあるみたいですが
塩の加減で、微妙に違うみたいですね〜
ここまで作れるなら、心配ないですよ手(チョキ)
junjunさんのこれからの石鹸、楽しみにしてますね〜
2作目の石けんです☆
1作目は四角い石けんを
作ったので今回こんなにかわいい
石けんになり感激中です♪
優さん
きれいな薔薇〜〜♪
型出しもすごいきれいですねぇ、とても2作目とは思えませんよぉ。
これからどんどんいろんなオイルやオプションにチャレンジ!です(*´艸)(艸`*)ネー♪
優ちゃん、素敵な可愛いバラが出来ましたね〜
薔薇が大好きなイッキさんは、この石鹸に一目惚れですハート達(複数ハート)
二作目で、こんなに綺麗に型出し出来るなんて素晴らしい〜
私なんて、何度失敗した事か。。。
また素敵な石鹸が出来たら アップして見せて下さいね!
OZAさん♪
きれいだなんて、ありがとうございます☆
型だしドキドキしながらでしたけど
なんとかできました!!
オプションもオイルもどんどん集めて
みなさんのような素敵な石けん作れるように
頑張りますわーい(嬉しい顔)


*イッキ*さん♪
バラの型も色々売っていて迷って迷って
この型にしました♪
今度も新しく買った型を使って作りますので
また見てあげてくださいねっキスマーク
先月作ったものです…
この石けんはアートしたくて
慎重に作っていたんですが
最初に混ぜすぎてトレースが
想像より早く出てしまい思っていた
アートなで出来ずに終わった石けんなんです獅子座
結構無理やり型入れしたので気泡も入ってますが
優しそうな色になりました♪
優ちゃん、優しい色合いで、ふんわりしたレイヤーがとっても
素敵だと思います。
じゅうぶん、アートな石鹸ですよ〜
思ったように出来ない石鹸でも、失敗って事はないのだと
私はいつも、自分に言い聞かせてます(笑)
初心者だと思えない素晴らしい出来栄えですね?
私なんて、何ヶ月かかった事か^^
ありがとうございます☆
乾燥させていると画像よりは
ピンクも色が薄くなってきましたあせあせ(飛び散る汗)
私も思ったようにならなくても
失敗って言わないように心掛けます!



今日別な石けん型入れしたくて
紫芋パウダー混ぜたら紫にならなく・・。げっそり
日記見てあげてください!!
私のお誕生日に おさるのみゆきちさんから
素敵な ノエルの石鹸を頂きました。
記念に、ここに残しておきたいと思います。
みゆきちさん、私に幸せをありがとう〜
イベントを控えただ今せっせと作っております。
ちょっと珍しく綺麗に出来たのでお披露目です。

1枚目は ちょっと贅沢な石鹸
リコリス(甘草)をじっくり漬け込んで、ピンクカオリンとローズヒップで色を付けました。
オイル オリーブ、パーム、パーム核、チェリーカーネル、ローズヒップ
バター アボカド、マンゴーオイル(固形)
OP   リコリス、ローズヒップ、ピンクカオリン
EO   カモミール、ジュニパーベリー、ゼラニウム、

2枚目は 友禅流し
マイカやクロレラなど、8色で色づけしてみました。
オイル オリーブ、アプリコット、パーム核、アーモンド、パーム、キャノーラ
    小麦胚芽
バター アボカド、ホホバ
FO   チェリーブロッサム

3枚目 元気なオレンジ
レッドパームオイルでオレンジに、私の持っているレッドパームは固形です。
そして独特な香りがあります。石鹸に入れると素敵なオレンジ色になり気分が向上します。
オイル オリーブ、レッドパーム、ココナッツ、キャノーラ、アーモンド、
    アプリコット、アボカド
バター ホホバ シアオイル
EO   シトロネラ、ラベンダー、ローズウッド、ゼラニウム、フランキンセンス


はじめまして
pika36 さんすごいです〜〜〜〜ぴかぴか(新しい)
こんな技もあるんですね
目からうろこがぽろぽろ落ちます〜〜ハート達(複数ハート)
と言うことで早速チンして見ました〜〜わーい(嬉しい顔)

これ凄いですね!私まだ始めたばっかりなんで色の付いた石鹸持ってなかったんですが
ためしに昨日来たマイカを混ぜてみたら色つき石鹸に(当たり前)
と言うことは在庫なしの私にも即席の色のいっぱい入った石鹸が出来ると言うことでは!!
ダブルでうれしい発見です〜〜〜ハート達(複数ハート)
pika36さんありがとうございましたexclamation ×2
mixiもブログもご無沙汰していて久しぶりに覗いたら
miyabiさん上手!!パチパチ指でOK
わ〜〜〜いハート達(複数ハート)
はじめましてpika36さん
石鹸チンしたら粘土みたいになるなんて凄いアイデアですね〜〜びっくりしました
おかげ様で凄く世界が広がりましたぴかぴか(新しい)
石鹸グルグル3回目の超初心者なんですがどうぞよろしくお願いします〜〜あっかんべー
まだ解禁来てないですがうれしがりなので載せさせてくださいハート達(複数ハート)
ワッフル石鹸とホワイトチョコケーキ石鹸ですコーヒー
デコレーション情けないのはこれからもうすこしがんばります〜〜
miyabiさ〜〜ん、すご〜〜い
これってコミュのイベントのバレンタイン用ですかぁ?
作り初めてまだ間もなかったはずですよね?
師匠と呼ばれるだけの事はありますね〜
ワッフル美味しそうだハート達(複数ハート)
デコレーションケーキ、めちゃ上手です。ケーキ職人だと思います。
イッキさんハート達(複数ハート)ありがとうございます
イッキさんの誉められるとやる気出まくりますよ〜〜
いえ〜〜これはコミュのバレンタインの前に仕込んだものです
知っていたらもう少しかわいい大きさにするのでした
デコレーションはほんと情けないのです
ケーキとか作ったことあんまりない・・てかデコレーション塗りたくったのは初めてです
こんなに楽しいものだったなんてぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ともちんさん、美味しそうな石鹸が出来ましたね〜
ピンクとココアのマーブルの色合いがとっても綺麗だと思います。
私の好きなココアバター、ひまし油、馬油
たまらないオイルの配合で使い心地も楽しみですね♪
甘酸っぱい香りがしそうなデザートって感じでよだれが出そうな石鹸ですね!
一年に一度くらいしか作っていませんが…
最近せっかく作ったので貼っていきます。ペタリ(*・ω・)ノ。

オイル: オリーブオイル/ココナツオイル/レッドパームオイル
EO: ゆず
OP: はちみつ
モールドは香港で購入した月餅型です。

ログインすると、残り83件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I Loveはんどめいどそーぷ 更新情報

I Loveはんどめいどそーぷのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング