ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秋山真之コミュの大河[坂の上の雲]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/sakanoue/

ネット上、いろいろと配役の予想がされているなかで、
このコミュニティでもこのテーマに沿って
いろいろな情報の共有をしましょう。

コメント(69)

まぁ、一回75分で20回ですから、頑張ってる方ではないかと?
当然スぺも組むでしょうし・・・・・・。

個人的に、好古役は相当馬が乗れる人じゃないと・・・・と思います。

渡辺謙さん・真田広之さん・榎木孝明さん・村上弘明さん辺りがいいなぁ・・・・・。
>頼むからジャニーズの少年を出すのはヤメテほしいなぁ…
>深い内容のお話だからじっくり魅せる演技ができる
>プロの役者さんにお願いしたい…。
という意見には同感ですが...
>ジャニーズらを出すのであればいい機会なので二○三高地で>>ロシアの要塞に突撃してもらいましょう。もちろん全滅で
とか
>伊地知幸介をやらせてあげてもいい
という発言には同意しかねます。
何様なんですか?...といっては態度が悪くなってしまうのですが...
ジャニーズの方たちだってがんばっているわけです。
決して手をぬいているわけじゃない。
その辺をわかっていただきたいです。
中には演技が上手な方もいますしね。
これは別に私がジャニーズファンだから言っているわけではありません。
私としてもジャニーズにあまり出演してほしくないのは同じですし。
私としてはあんまりうかんでくる俳優さんはいないのですが...
今までのようにどうしてもNHKがジャニーズを出してしまうのなら、秋山好古さんは横山くんとかいいと思いますけど、ダイエットすれば。
生意気な意見すいませんでした。
>27 明石元二郎の話とかカットしないよね・・・、まさか。

いま、6巻でその辺読んでます。
カットされたら、勝因の一部が紹介出来なくなっちゃいますね。
203高地以外の陸戦を上手にハショれると、なんとか20回でイケルのでしょうか。

と、日本海海戦好きの私の意見でした。。。

あ、役者さんですね。
堤真一さん、佐藤浩一さん、上川隆也さんがいいです。
とくに佐藤浩一さんの演技力にはシビれます。
ジャニーズ、お笑いは、私もなしにして欲しいです。
ジャニーズもお笑いも好きだけど。
 はじめまして。
 小生もジャニーズにませるのはいかがなもんかと・・・
 演技派俳優にまかせてほしいです。
それにしても20回とはおどろきですねぇ。。。やはりこれだけの大作はじっくりやってほしいです。
ジャニーズを視聴率目的で大量投入するのは反対。NHKの大衆迎合的な配役は「坂の上の雲」の作品としての価値を下げてしまうと思う。しかしながら、ジャニーズでも良い役者がいるであろうから、そこは適材適所使うべき。
はじめまして。

児玉源太郎は北野たけしにお願いしたいです。
あのエネルギーを演じるには適任かと。

鬼神の表情「そこから・・・旅順港は見渡せるか」
↓沈黙
微笑み

みたいな
決まったようですね。

秋山真之:本木雅弘
秋山好古:阿部寛
正岡子規:香川照之
正岡律:菅野美穂

だそうです。
http://www.asahi.com/culture/update/0118/015.html

個人的には歓迎ですね。
加藤友三郎や山本権兵衛、党合意平八郎はだれがやるの?
きましたね。今から楽しみです☆

あとは、東郷平八郎と児玉源太郎を誰が演じるか気になりますね。
真之の本木は、他にやりようあったんじゃないかな〜?ま、ベターではあるけど、ベストじゃないな〜。
モックンより自分は椎名桔平がよかったですー>真之役
明治の人間を見るに、外見のイメージより人間性で勝負して欲しい気もします。日本人にとり、俳優うんぬんで済ましてよい物語ではないと思います。そんな軽いのりでしかみないのなら、司馬氏の考えの通り、ドラマ化すべきではないでしょう。
児玉源太郎は児玉清が良いのでは。決して安易な考えではなく、雰囲気、坂の上、飛ぶが如くを読んでのイメージ。ただ外見的には少し太ってもらった方がさらに良いかも。
香川さんソックリでびっくりですね!
今からたのしみです♪
阿部ちゃん好きだけど、好古は色白のイメージだから、阿部ちゃん黒い〜
今更ですが・・・。

主人公たちの少年期、青年期、壮年期という三つの時期を三部制のドラマとして描くもので、第1部が第1回〜第5回、第2部が第6回〜第9回、第3部が第10回〜第12回と最終回の全13回・各回90分の放送になります。

というのがとても気になります。
少年期に5回も費やしてしまうのか・・・。
どちらかというと、真之と子規の友情物語的なものになる気も・・・。

いずれにしても、この作品を如実に再現するためには13回×90分では全く足りない気がします。
せめて倍の回数が欲しいところです。

司馬さんも天国で苦笑しているのではないでしょうか。
私が10年かけて作った大作が13回×90分に集約されちゃうの?と(苦笑)
司馬氏はドラマ化に反対だと思います。いまでも。
 こないだ、NHKの方が取材で来られたんで「坂の上の雲」出してください!っていってけど。あっさり却下。そりゃそうだあせあせ
 名もない海軍中尉くらいで出してくれないかなぁウッシッシ
はじめまして。
やっと放送されますね。清清しく生きた人間というテーマなら、司馬夫人から8年かかって映像化の許可が出たそうです。
偶然なのですが、私の母の名前は「みかさ」と言います。
もとろん海軍記念日の5月27日生まれで戦艦三笠からとった名前です。
そして原因不明の事故で12年前に亡くなったのですが、誕生日の日に脳死になり
戦艦三笠の最後と重なり本を読む度涙が出でしまいます。
> Emiさん
お母さまを想う気持ちに心打たれました。
ドラマ楽しみです。
>ユーヤ3.2さん
暖かいコメント有難うございます。
是非ドラマを見て感想をお話しましょうね!
いよいよ、始まりましたね。 
出だしの、写真の演出から、うるうるです。 
(;_;)とうとう、たくさんの人たちに、彼らが生き抜いた姿、わかってもらえると(;_;) 

うーーーむ、面白い・・・・・・!
なんていいドラマなんだろう、野沢尚さん讃。
好古最高です。
本当に素敵なドラマですぴかぴか(新しい)

早く視聴率20%超えて欲しいあせあせ
●イロコワ族
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1611536&page=1&id=32116806
●ナイアガラ・デアデビル列伝
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1611536&page=1&id=40692166
> sengoku38πさん


はいハート達(複数ハート)楽しみですね 
\(^O^)/ 

第二部は真之が結婚してしまうんですね〜、ちょっとショック…笑

確かにすこしナレーションがちがう気がします。渡辺謙というのもいまいち…

ログインすると、残り42件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秋山真之 更新情報

秋山真之のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング