ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トランポ D・I・Yコミュのアルファードのトランポについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、青銀くまごろうと申します。

先日納車された新型アルファードをトランポにしようと考えています。

積み込むのは、GSX1300R隼です。

みなさんの知恵を借りたいと思います。

宜しくお願い致します。

コメント(17)

新型アルファードに、隼を積むとはリッチな感じがGOODですね。
かなり気合を入れないと、積めなさそうな・・・
いい案が出るといいですね!
参考になるかは分かりませんが前の型のアルファードにCBR1000を乗せてる人はいましたよ!
新型アルファードと旧型アルファードの荷室の長さは分かりませんがCBRよりハヤブサの方が全長が長いような気がします…。
どこかのホームページ(ブログ?)でヴェルファイアに隼を積んでるのを見ました。
参考になるのではないでしょうか?
僕は旧型のアルファードに隼、R1000、2台積んだ事あります。
セカンド、サードシートは全部外しましたけど。
現在はR1000をメインに積んでます。
隼は全長が長く、地上最低高が低い?!からラダーは長い方がいいと思います。
>コルサさん
ラダーレールの長さは具体的にどのくらい必要ですか?
また幅はどうですか?広いほうが良いのでしょうか?
これから、ラダーレールを購入しようと考えています。
自分でバイクを積むのは初めてで、トランポ初心者です。げっそり
宜しくお願い致します。
僕のが参考になるかわかりませんが。
ラダーは2、1M?!、幅は確か200?p?!くらいの折りたたみ式、ベロタイプです。
爪タイプは使った事ないですが乗用車には不向きかと。車側、地面側、両方に滑り止めのゴムを付けて、タイダウンで固定してます。ラダーは長い方がいいと思います。傾斜が緩やかになるので。カウルはノーマルですか?レースカウル装着ならさらに地上最低高が変わると思いますので気をつけてください。ノーマルカウルでもミラーは外した方がいいかと。初めての積載なので一人よりも二人で載せる事をオススメします。一人ならラダーは確実に固定?!してないとラダーがバンパーから外れてエライ事に(>_<)僕も外れてエライ事になりました(;_;)
これから色々とトライ&エラーがありますかと思いますけど頑張って下さい!
>コルサさん
ご指導ありがとうございます。
ようやく実用化に至りました。

アドバイスして頂いた皆様に感謝します。

ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
結構余裕で入るものなのですね。
次はアルファードも候補に入れようかな。

宜しければ室内(荷室部分)の寸法を教えて貰えますか?
今はグランビアにオフ車2台積んでいます。
参考になるかはわかりませんが・・・

室内(荷室部分)の寸法?ですが

奥行(フロントシート台座〜リアゲート部)までは約235cmです。

室内高はカタログでは1360mm(ムーンルーフ付)

車輪止めでフロントタイヤを止めて、少し斜めに隼を入れて、

隼のテールとリアゲートの隙間は5〜10cmくらい?

車輪止めとフロントシート台座の隙間は約15cm?

写真では、車輪止めとシートの間に2×4材で作ったウマが置いてあります。
えっと・・・グランビアより広いんですね、かなり驚きです。
うちのはシートを完全に取っ払って、床はロードノイズ対策にマットを残したままで上にコンパネ+フローリング材仕上げにしています。
この状態でシートの後ろのタイヤストッパーからリアゲートまでが約2150mm、室内高は1200mmもありません。
この寸法でオフ車2台が余裕で積めますから、それ以上に広いなら次はアルファードも十分有りですね、有難う御座いました。
こんにちは。
初めまして。
私も先日、セカンドシート外して、トランポ化に成功しました!
旧アルファードMSです。
迷ってたハイエースより、全然静かで快適です〜
> ミカエルさん

はじめまして。

きれいに作られてますね。自分はスペースギア2wdロングなんで非常に参考になります。

そこで質問なんですが、
床にはコンパネ等をひいていらっしゃるんでしょうか?

その際、床の断熱?スポンジなどはどう処理されたのでしょうか?

板の厚みとシートレールの処理が難しいと考えてます。

よろしくお願いします。

m(__)m




ボルドンさん>

はじめまして。
参考になるかわかりませんが、
床には合板(8.5mm厚)と、クッションフロアー(ペット対応物)を貼り付け、ジグソーでカットしています。

幸いアルファードは、カーペットを剥がすとほぼ平面が出ており、圧縮された防音材が敷かれてました。

なので、そのままカーペットの厚み(約12mm)に収まる様、床材を調達し作成しました。
(シートレールは浮かないよう、微妙に調整しております^^;)
まだ試作なので、しばらく様子を見ようかと・・・。
(一応、今のところ問題なく活用できておりますが)
ここのトピック見て
アルファードトランポ計画着手!
いいのができました( ・ㅂ・)و

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トランポ D・I・Y 更新情報

トランポ D・I・Yのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング