ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネオリュード Neorudeコミュの攻略や裏技情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これからプレイするぞー!と言う人や、ここはどうすれば効率の良い経験値が入るかな?
なんて人が居ましたらどんどん書き込んじゃいましょ〜(’∇’)ノ

コメント(14)

早速ですが、発見した裏技を1つ・・・

ネオリュード2を購入し、初めのうちは戦闘に慣れずにすぐポーズをかけては指示を与える戦法だったんだけど、このアイコンをクリックする効果音が好きで(チョイン、チョインの音w)攻撃と防御アイコンを交互にクリックして遊んでいたところ、何とキャラの顔写真が変化したではありませんか!
ビックリしつつポーズを解除すると、スキルゲージが鬼のような速さで溜まりますw こりゃあ凄い!!

恐らく攻撃・防御の繰り返しが士気アップに繋がるんでしょうねぇ
ネオリュード全作、全キャラで使用可能で、最大まで士気を高めると・・・な、何と約2、3秒でスキルMAXになります!!(ガクブル

ポインタを攻撃に合わせて、○・△ボタンを交互に押すと楽にやれます。見事に戦闘バランスを破壊してくれますので使用時にはご注意をw
ぇ、サクロップスは普通にゴリ押しで倒しました( ̄ー ̄;

戦闘は早く終わらしても経験値貰えるので、序盤はそれでレベル上げしてって感じでした。
謎解きはまとめて後で みたいな感じで(笑

ゴリ押しで倒した記憶があります(・ω・ )フフ
今日プレイを始めてみましたが、操作がわからなくて困っています。

戦闘のとき、自分が使える魔法にどんなものがあるのか?
また、魔法をどのように選択するのか?

通常のとき、どうやって回復するのか?

アイテムはどうやって使うのか?
戦闘中にも使えるのか?

使い勝手がわからないので、すみません、教えてください
SUNさん

ご丁寧な説明ありがとうございました。
オートバトルだと、あれよあれよという間に進んでしまうのですが、ポーズして考えてみます。
まずは慣れてみますね。
たびたびの質問すみません。
1をやってます。

古代遺跡表層部

最初のリバウダーに追いかけられるところで、階段上のスイッチがどうしても押せない。必ず戦闘になってしまう。

キツネ像のある部屋から通気口に入るためにはどうしたらいいですか?


りんごじいさんの本のある部屋の本棚を倒してしまって本をとることができません。

同じ部屋から、矢の飛んでくる部屋への通路、飛び石を使うと必ず落とし穴に落ちます。

黄金の剣がとれない。

妖精の泉って何の役に立つのですか?

以上、お願いします
>ヴァイオリン弾き様


>スイッチ
何度もチャレンジすればきっとコツが掴めます。頑張って下さい。

>キツネ像
ある隠し部屋に関連アイテムがあります。まず隠し部屋を探しましょう。

>本棚
残念ですがそれは取り返しがつかないのです。リセットするしかありません。

>飛び石
色んな順番で試してみてください。きっと正解ルートがあります。

>妖精の泉
あるアイテムを手に入れて妖精に話しかけると経験値が入ります。あと回復ポイントになります。

>黄金の剣
どこかの通路で座り込んでる冒険者が持っています。


ネオリュードは「探す事を楽しむ」ゲームなので、あえて詳しい事は伏せました。
色んな場所をウロウロして、色んな場所をクリックして下さい。一度行った場所も、キャラや進行状況によって何か起こる事もありますよ。
ヒントだけならばどんどんお答えしますので、頑張って下さい(^-^)。
樹氷さん、SUNさん

ありがとうございます。

飛び石は何度やっても落ちますね。
やはり、一度ダメなら再チャレンジはムリ?
安部内閣、なんとかして〜
飛び石、できました〜〜〜

やっぱり再チャレンジできるんだ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネオリュード Neorude 更新情報

ネオリュード Neorudeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング