ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐々木蔵之介@真田幸隆コミュの●挨拶【自己紹介】トピック^^

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
             ◎◎◎
             ◎◎◎


もともと佐々木さんのファンの方も、
大河の真田幸隆に興奮している方も、
アンニュイでインテリジェンスに溢れる”出来る男”が
好きだという方も

どうぞ一言お願いします〜^^


             ◎◎◎
             ◎◎◎

コメント(37)

はじめまして。
・・・2人目ですか?・・・・チョトハズカシ。
これから楽しみですね。「柳生十兵衛」で
うそでしょう?なチラ出演だったけど、これは次の
大河たのしみ、と予感させるものでしたね。

地味メと言われつつも実力派で固めた今度の大河。
ひさびさに気合入れてみています。
3番目頂きます。
はじめましてよだと言います。
今日の大河ドラマで彼に落ちました。
あの懐の大きさに惚れました。
大河見ていくうちに真田幸隆が益々好きになりそうです。

風林火山ほぼ全部見るのが目標です。
こんにちは。
書き込み意外に少ない(照)
はじめまして。さおだよ〜んです。
昨日録画したのを、今朝見ました。
おぉお、佐々木さんが出ている!
一気に真田家興味が沸き起こりました。今後ともヨロシク
はじめまして。

…6番目ですかぁ(●´ω`●)ゞ


佐々木蔵之介が好きで、
苦手な大河を頑張ってみております。
しかも、歴史知識が本当に乏しく、
意味不明な部分がありつつも
忍耐で見続けた甲斐あって
先日ようやく登場してくれた佐々木氏は
最高でしたね!

時々意味が分からないときは
説明を求めるかもしれませんが、
助けてください(>▽<;;
はじめまして、リンデンと申します。
あんなにも佐々木さんの登場を待ちわびていたのに
肝心なときに観ることができず、しかも録画もできてなかった・・・
このショック、分かっていただけますか(T.T)わーん!!

みなさんのトピや画像を拝見して悲しみを癒そうと思います。。

・・・こんな私ですがどうぞよろしく<(_ _)>
お初にお目にかかります。

戦国時代が大好きで
今回の大河ドラマも毎回見てます♪
その中で一番真田幸隆の人間性に惚れました!!
むっちゃ頭が良くて「敵を騙すにはまず味方から」
っていうほどの切れ者だけのイメージが吹き飛び
懐の大きさにますます興味がわきました!!

なにとぞよろしくお願いします♪
 はじめまして。『風林火山』で佐々木蔵之介さん演じる真田幸隆が登場すると、知っている地元付近の地名が出て大変嬉しくなります。松尾城陥落の際、家臣を説得する真田幸隆に感動してしまいました。
 これから、どんな真田幸隆を演じてくれるのか大変楽しみです!
はじめましてm(__)m

幸隆さんのために日曜のバイトは19時まで!と決めてます。
いっちょまえに歴史ファンとか真田ファンとか言ってる若輩者ですがよろしくです(´∀`)
はじめまして。佐々木蔵之介さんふぁんのあきらと申します。
勘助の内野さんも好きな役者さんなので、今回の大河ドラマはおふたりが同時に拝見できてうれしい限りです。
NHK朝ドラの「オードリー」で、佐々木さんは時代劇スターの役でいらしたのですが、その役を思い出してついついニマニマしています。
次の真田さまの出番は23回でしょうか。長源寺の晃運さんはどなたが演じられるのかもとてもたのしみです(^-^)。
こんにちは。
佐々木さんの真田さま、素敵ですよね。
知的で優しく、そして、真田家と言えば・・・・
「忍者です」。

何気に忍びの者を使いながら、冷静に判断している
真田様が好きです。。

毎週、楽しみです。
はじめまして。佐々木さんの演じている真田がカッコいいのか、真田を演じている佐々木さんがかカッコイイのか、、、
どっちにしても、松尾城のトキので感動しました・・・
最近はやっとガクトも出てきて、板垣や甘利のこともあって、これからの展開と活躍が楽しみです!
どーもはじめまして。風林火山めちゃめちゃはまってます。
この大河見るまで、佐々木蔵さんのことはあまり知らなかったけれど、今やすっかり、真田幸隆ファンになってます。板垣と甘利が死んで、これからのドラマがどうなるのか? 蔵さんにめちゃ期待してます。
初めまして!

真田様の血の流れを’ちょっとだけ’組む者です。
佐々木様の幸隆様もダイスキです。

私の母は、これからドラマに出てくる荒砥城麓近く
戸倉上山田温泉出身。
今まで自分の血筋など興味も無く、
むしろそういうものを表にして生きている人が
今もいるとしたら簡単には同意できない自分が居ました。

今回のドラマで命がけで「家」を守るというより
本当に大切な家族を守る熱い気持ちが伝わってきて
今の自分がいるのも、幸隆様たちが必死で生きてこられた
からこそ・・・と時空を越えて感謝することが出来た
事がすごく嬉しかったし、また改めてご先祖様に
感謝したいという思いを込めて、今年の夏は20年ぶりに
真田記念館に行ってみようと思います。

ドラマはドラマだーと割り切っていた心を熱くしてくれたのも
佐々木様の素敵な眼差しと、思いのお陰です。

これからもよろしくお願い致します!!
初めまして!
もともと時代劇で好きになった役者さんですが此度の出演で惚れなおしてしまいましたッ
大きな眼と静かな、しかし覇気の籠ったあの喋りがもうたまらなく好きです。
板垣、甘利亡き後武田をどのように引っぱっていくのか非常に楽しみです。
皆さんと共に応援していけたらと思います。
どうぞ宜しくお願いします☆
初めまして!
もともと時代劇で好きになった役者さんですが此度の出演で惚れなおしてしまいましたッ
大きな眼と静かな、しかし覇気の籠ったあの喋りがもうたまらなく好きです。
板垣、甘利亡き後武田をどのように引っぱっていくのか非常に楽しみです。
皆さんと共に応援していけたらと思います。
どうぞ宜しくお願いします☆
母方の実家が真田の直系なんでご先祖様万々歳で応援してますw(因みに血は絶えていて養子で繋いだとか。。。)

豆知識>有名な六文銭は正式な家紋では無く戦時に置けるそれで、結び雁金が本来の家紋なんですって。
初めましてw

もともと真田幸隆が好きで、去年の夏くらいから「風林火山?幸隆さん出るよね・・・、誰が演じるんだろう」とドキドキ揺れるハートしていました。
幸隆さんの、家というか、自分に連なるものを守ろうとしたその姿勢、強さが大好きなんですが、佐々木さん演じる幸隆さんはそういう強さがすごく出てる感じがします。

風林火山、真田幸隆役が佐々木さんでよかったと思います。
強い眼差しが大好きですw
はじめまして。
 真田一族は誰でも好きですが、一徳斎こと幸隆と、昌幸は特に大好きです。信玄公に仕えてからの幸隆はまさに、武田家の頭脳とでもいうべきで、信玄公が死去するとまもなく幸隆も死去するという因縁めいたところもあり、涙がでそうになります。
 昌幸も信玄公をして「余が目のごとき」と言わしめたほどの知恵者ですよね。
 『風林火山』での佐々木蔵之介の演技も光るものがあり、毎回涙しながら見ております。
 こんなボクですが、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!
毎回、佐々木真田殿をみながらワクワクしてみています!
もともと真田一族が好きですが、幸隆がこんなに光るものなかなかないのではないでしょうか?(信幸と幸村は多いんだけど)
千葉板垣殿と甲乙付けがたいくらい好き!
トピの紹介にも書いてありましたが、宿敵村上をどうやってギャフンと言わすのか今から興奮です!

よろしくおねがいします!

はじめまして。

真田幸隆の知略、冷静さには惹かれます。

よろしくです。

真田十勇士を読んだのがきっかけで好きになりました。

幸隆だけでなく
昌幸、幸村、信幸、大好きです。

皆さん宜しくです(*^_^*)
はじめましてあせあせ
来週最終回なのにこんな時期に参加してしまいました。
ずっと風林火山は見ていたのですが・・・。
このようなコミュニティがあるとは知らず泣き顔

タイミングが悪いですけど・・・・。よろしくです。

真田幸隆の佐々木蔵之介さんに惹かれてしまいました。
このドラマでファンになってしまいましたハート
 初めまして。風林火山を見て真田幸隆公と佐々木蔵之介さんのファンになった、総旗艦ラグナロクと言うものです。
 実は、僕の実家は群馬県吾妻郡なのですが、少し前に岩櫃城址に行ったら、歴代城主のなかに、一徳斎や信綱の名前があってテンションが上がりました。

 こんな自分ですが、今後とも同好の皆様と交流して行けたらと思っております。
佐々木蔵之介さん大好きです^^
朝ドラの「オードリー」でのの瓶底眼鏡の印象がいまだ強く
お見かけするたびに三木先生〜wっと言ってしまうのですが
昨年は風林火山でのご活躍に惚れ惚れしてしまい
今後、真田殿!と呼んでもいいくらい?(笑
放映も終わり年も明けてしまい、今更ですがよろしくお願いします。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐々木蔵之介@真田幸隆 更新情報

佐々木蔵之介@真田幸隆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング