ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

統合心理学(サイコシンセシス)コミュの神仙の道は.簡単では無いけれども、静かな喜びに満ちている。 まず、楽しんでいない自分を追い出す。 楽しむ事を禁止しないで。 我慢したり無茶な努力することではありません。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワークショップの案内がまとまりました。来週の土日の予定なんですが、これは早く案内しすぎるとみんな忘れてこないという石垣島流かも。ワークショップの内容ですが、新しいシリーズとして京都の瞑想ヨガの会とと大阪での神仙養命ヨガを始めます。

Life(命・生活・生き方・人生)にホリスティック(全人的)な喜びをもたらす事を目標に新しいワークショップを始めます。肉体は乗物(舟)である。いつも大切にケアしていれば100年以上は持ちます。(無茶して早死にする人もいますが)何も犠牲にしないで、何もあきらめないで,自分のペースで無理をしないで、命を養うことにより、自分に相手にも世間(他人や環境)にもプラスになる夢を実現しましょう。欲張りだけど、実り多い。人生をめざしませんか。
   全ての人生のすべての事は、心と体の健康から始まります。いままでやっていた統合心理学(サイコシンセシス)のワークショップはしばらくお休みにします。個人ガイドは何時でも受け付けています。皆さんにもっと元気になってもらつてパワーを付けて貰う事の方が先だと感じました。



神仙の道は.簡単では無いけれども、静かな喜びに満ちている。
まず、楽しんでいない自分を追い出す。
楽しむ事を禁止しないで。
我慢したり無茶な努力することではありません。
命に優しくうれしく、


京都神仙(自幽子)瞑想ヨガの会
日時 2014年9月6日 16時から18時まで
開催場所  スペース紫明 (小川宅) 080-3502-4534 
〒603-8133 京都市北区出雲路松の下町 10-24
J R京都駅か阪急烏丸で京都市地下鉄に乗りかえ 
鞍馬口駅下車2番出口から北東に歩いて8分 

会費 1000円
内容
1.経絡体操
2.ナンソの法
3.チャンティング(マントラ・ヨガ)
4.瞑想
        
下に解説があります。

<<<大阪でのワークショップ>>>
神仙養命ヨガ塾
9月7日日曜日.午後13時から17時まで
〒540-0001 大阪市中央区農人橋1-4^6
       メロディハイム東船場 1002  つむぎや
会費4000円 (内500円をAMDAや国際医療団に寄付します。
ねらい
1. 若返り、長生き、(練丹法)
2. 気を取り込む方法(採気)と気を動かす方法(小周天)
2. 気の交流と養命法(気で人をヘルプする方法と簡単な整体方法を教えます。
3. 仕事などの能力向上(イメージワークや具体的な情報処理)
4. より大きな意識への気づき(気の身体や真我や宇宙意識への気づき)

京都のワークショップの解説
この度、スペース紫明で、瓜生山に住んでいた神仙人ある白幽子の意を継いでナンソの法を中心にした瞑想の会を開催(再開)します。
江戸時代の臨済禅の中興の祖である白隠が禅を修業している時に、心身症になり,薬も針も灸も効果が無く困っていました。京都白川の瓜生山に住む白幽子と言う仙人を訪ねて、軟蘇(なんそ)の法と言う秘法を教えてもらい、心身とも回復しました。その方法は、日本で最初の健康独習本「夜船閑話」にとして世間に広く知られています。新潟の雪の中の庵に住む良寛が「白隠の法」のお陰で、今年の冬は寒くないと手紙に書いています。この神仙ヨガの秘法は,ヒマラヤや中国の崑崙山の神仙(シッダ)ヨガの修行法でもあります。
良く似たやり方は、ビパサナ瞑想にもあるし,シュルツの自律訓練法にも似ています。イメージをつかったリラクゼーション法とも取れますが、実は白幽子の住んでいたとされる瓜生山の中腹にある京都造形芸術大学の能楽堂で、縁あって10年前まで軟蘇の法や呼吸法などを、大学生に指導してきました。この神仙の教えを広める瞑想ヨガの会を開くことになりました。

大阪のワークショップの解説
若がえリ・長生き.能力開発(シッディ)をめざす神仙人の養生・養命法を習いましょう。仙道の呼吸法と動きを通じて、肉体の感覚(センサリーアウェアネス)だけでなく、気の体をそだてる修法をやります。最終目的は、真我をめざします。

救命法 自分の身体だけが自分ではありません。近くに、悲しん出いる人がいたりすると自分も影響を受けてしまいます。縁あっている友人や家族の為に、タッチしたりマッサージして上げる事により、同時に自分も嬉しくなる物です。一回に一つづつ習って下さい。
1回目は、10秒で首の横の緊張を取るテクニツク

マインドフルネスからスタートして、創造する喜びの生き方を人生に!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

統合心理学(サイコシンセシス) 更新情報

統合心理学(サイコシンセシス)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング