ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの>>Jan.03 活動報告:2020年初稽古のご報告  〜実施内容のご紹介〜 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
>>Jan.03 活動報告:2020年初稽古のご報告  〜実施内容のご紹介〜 

皆様、改めまして、初春のお祝いを申し上げます
よろしくお見知りおき下さいませ。

2020年の英語初稽古は
合計5人の方に対して実施致しました:

内訳は、高校生3人
    社会人2人です
     (うち通訳者1人含みます)

※英語初稽古を受け、私と稽古した方は
 必ずや、この先々、良いことがあります

お正月からお稽古をするほどの方には
「天」からご褒美がありますよね、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

初稽古においては、稽古者に合わせて
次の音読分を用いました
どうぞ皆様も、下記の3種類の英語文を毎日音読成されるように
お勧めします。

★初稽古で用いた音読課題文その1
組織・企業の紹介文:
“Japan Overseas Cooperation Volunteers” is
a national project launched in 1965 to help nation-building
in developing countries by personal contacts.
これは名文です


定義 “Japan Overseas Cooperation Volunteers” is
始まり a national project/ launched in 1965
目的 to help nation-building in developing countries
手段 by personal contacts.

※この紹介パタンを完全に覚え、熟知できれば
 自分が所属している組織の紹介がすっとできます
お祭りの紹介などもできます。祇園祭など
※【Japan Overseas Cooperation Volunteers】=海外青年協力隊です

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★初稽古で用いた音読課題文 その2
温泉紹介:これをすっかり覚えていたら温泉の紹介ができますね

Japan has a lot of natural hot springs and
more than 2,000 spas.
Many spas say their waters are good for your health.
All of them are great places to relax.
Sit in the hot water while you enjoy beautiful views.

・watersについて
waterは数えられないと学校で教わりますが、
色々な温泉があり、それぞれ水質が違いますので
waters といえます。

魚fishは、1 fish / 3 fish /100 fish ですが
種類が異なる場合は

3 fishes (サンマ、サバ、タイがある場合)とか
100 fishes と成り得ます・

上記文の最後の
Sit in the hot water while you enjoy beautiful views.ですが
この「views」も四方八方で景色がありますので、viewsですね

分詞構文による省略形式の考え方
そして、
この文章は、主語が同じですね
・命令文の主語は、隠されていますが、you ですね
(You sit in the hot water while you enjoy beautiful views.)
・主語が同じ場合は、接続詞がある側の主語を省略できます
・省略した場合は、「省略していますよ!」と読み手に知らせるために
 enjoy を enjoying とします
つまり
Sit in the hot water while enjoying beautiful views.となりますね

場合によっては、接続詞も省略しますね
例えば、
Surprised at the UFO in the sky, I called the police.
この主語は、I ですね
As I was surprised at the UFO in the sky,
I called the police.となります
空に浮かぶそのUFOに驚いて警察に通報しました。
どちらも主語がI ですね、その場合は、
接続詞側の主語と、その接続詞 asも省けます。
「UFOに驚いて、警察に通報した」、となります
 当然、驚いたのは通報者自身(I)ですね

・「ingは?」と質問がありましょうけども

接続詞とその横の主語が省略され、
As Iが省略されて
(As I) was⇒being surprised at the UFO in the sky,
I called the police.となります

さらに、上記の場合、beingは省略されます
というのは、being は、合っても無くても
surprised(びっくりした)の意味は
変わらないためです、
これが有っても無くても意味が同じ場合は
これを省略します。
ですから
Surprised at the UFO〜、I called the police.


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
同じくその3(音読課題文)

〜ウミガメ保護の話〜

第一幕
The number of sea turtles is decreasing.Do you know why?
Many people take sea turtles and their eggs every year.
Some people eat the eggs.
Other people buy and sell sea turtles as food.

第二幕
Sometimes, balloons and plastic bags kill sea turtles.
The balloons and bags fall into the sea,
and then their colors come off.
Sea turtles mistake them for jellyfish.
Sea turtles love jellyfish, so they eat the balloons and plastic bags!

第三幕
Every year, hundreds of sea turtles die from balloons and plastic bags.
Help the world's sea turtles!
Please hold on to your balloons,
and don't throw away your plastic bags.

★第2、第3幕は、時間表現から入ります。
英語は、話題を変える時は時間表現を先に出します。
これは長文理解・聴き取りの際に役に立ちます:

hold on to は、しっかり握っておく、掴まえとく
「危ないので手すりにつかまってください
⇒ Hold on to the handrail for your safety.

更に比喩で、応用できます
「トムは古い考えを曲げないから頑固です」
Tom's stubborn. He always holds on to his old idea.

厳しい苦境に陥っても、ベートーベンは
作曲を捨てませんでした
⇒ Even in the amid of severe predicaments,
Beethoven held on to his own composing.

このウミガメの噺の英語文は、
更に応用できる箇所が複数あります
追って講義をします
お尋ねは何でもどうぞ

そして、初稽古では、大人の方には
添付ファイルの画像をお見せして意味が分かるかどうかを
確認しまして、説明をしました.

この看板は、ロンドンのHanslow 地区にあります、
クイーンズミアショッピングセンター(イオンみたいな施設)の
2階のお店にありました。
「つまり、普段、買い物客らが見てすぐにわかるような英語ですね
 私の見解ですが、  
 この内容をサッと分からない方は、
 【英語の理解力は皆無である】と診て良いです。
 例えば、日本人の英語指導者/先生方や
 通翻訳者でこれがわからない方は、そのお力は低いです。
 通翻訳者でこれがわからない方は、その技量は
 ご飯を頂くほどの通翻訳レベルに至っていないですね」
 ※やはりこの内容は一瞬で分からないとなりませんですね
  それには自己訓練が必要ですね
  そして、きちっとした練習を指導者と共にするべきですね
  私がしても良いです。ただし、私は厳しいですよ、指導がですね。
  プロを育成するからですね。

「Qualified Advice

Our in-store experts advise you
on any intolerance.

Although we're not talking the mother-
in-law variety.
More dairy, gluten and wheat...

お尋ねは何でもどうぞ
(有)末次通訳事務所・末次賢治拝
 Jan.03/2020

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング