ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの◎<HAVEの使い・事例講義>の、無料配信 のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◎<HAVEの使い方・事例講義>の、無料配信 のご案内

配信は無料です。掛け値なしの無料です。
ぜひこれを機会にご利用下さい。

弊社は、末次通訳事務所です。兵法・英語通翻訳二刀流を号します
英語で咄嗟に何か情報や私見を述べる際に、HAVEを使えば
大抵の事項は云う事ができます。咄嗟に、正しく英語で言うと云う姿勢が
いつでも必要になります。

これからの日本の社会は、就職試験を英語で受けたり、
英語でサッと自己紹介をしたり、会社の説明ができたり、
商品のプレゼンテーションが出来るほどの英語発信力が求められます。

弊社では、こうした内容の指導を数年来行い、受講者が全てほぼ成功を
成功を収めています。この発信力のカギの1は、HAVEを使うことです:

動詞に、HAVEを使うと、ほぼ何でも表現できます
皆様に無料の配信をします。

毎日、或いは、2日に1回は配信します。

HAVEで色々な事が手軽に英語で表現できる事が分り、

HAVEの使い方技術をマスターすれば、咄嗟にサッと英語で意見を言える様になります

希望者は、HAVE希望とメール下さい。  電子メール:fuku@eos.ocn.ne.jp
詳細のお問い合わせや苦情は、0948-28-4035 です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


<英語HAVEの使い方・講義>配信サービス開始のご案内
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/archives/13016

★詳細は、↑をクリックしてください

配信内容サンプルは、こちら⇒ http://fukuoka.shoplog.jp/niten/21655.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

HAVEの使い方の事例

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その1)


【HAVEの使い方講義】1/9

『日本は火山国です』
→Japan has a lot of active volcanoes.

『日本は地震国です』
→Japan has a lot of earthquakes.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その2)

来客に食べ物を勧める云い方

1)「太郎君、たべなっせ!」
Taro,please have a bite.


2)「どんどん食べなっせ!」
Taro, please have a lot of eat.

=============

その3)

HAVEを上手く使いこなせば、色々な事をサッと言えます。本当です!
英語初級者には大きな武器です:来客への対応をhaveで云うと・・・

・『どうも、ようこそいらっしゃいました』
【Welcome, Mr. Tanaka! We're happy to have you here.】

・『さ、スリッパをどうぞ!』⇒【Please have slippers, Taro】

・『どうぞ、お掛け下さい』⇒【Please have a seat, Taro.】


※英語会話では、必ず、どんな場合でも、相手の名前を挟みます
それが、英語の敬語になります

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その4)

・『今日は3時にお二人お見えになります』
【We are going to have two guests at 3 p.m. today.】

・『お茶をどうぞ!』
【Taro! Please have some tea.】


お客さんのセリフ: 『素敵なお部屋ですね』
【What a nice room you have, Kaori-san!】


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その5)

宇治の『平等院』の説明をhaveで云うと・・・


『平等院は京都の宇治市にあります』
Uji City, Kyoto Pref., has Byodoin Temple.

『平等院は、左右対称の造りです』
Byodoin Temple has the same structure on both sides. ですね
※<左右対称=両側が同じ構造です>、と言えば良いですね

『日本の10円玉には、この平等院の印刻があります』
Our 10-yen coin has an inscription of Byodoin Temple on it.

※ 主語 have 対象物 on it. で、その上に対象物が描かれている のですね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その6)

色々と都合の悪い事をhaveで云うと

【うちの父ちゃんは、俺の今の歳に浮気をしていました】
⇒My father had another wife when he was my age.

【院長先生には、福岡に愛人が何人もいるらしい】
⇒People say that the doctor has many wives in Fukuoka.

いるらしい、〜らしい⇒ (Some) People say-/ They say/ I hear〜 で云えます

【宮根さんには愛人との隠し子がいます】
⇒Miyane-san has a secret child with his another wife.

【奴らは、架空の利益計上をやっているらしい」
⇒I hear that they are having paper profits from that business.
paperは、書類上だけの、架空の


ご参照下さいませ。ご質問は何なりとどうぞ!
【末次通訳事務所】

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その7)

末次通訳事務所のhaveの使い方講義です

impactは、インパクト として、日本語化しました
haveとimpact を組み合わして

Japanese culture has a great impact from China and Korea.
日本の文化は、中国・韓国の影響が多い。

                 と云えます。

【Ken's Office】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング