ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの10.22 =第1回直鞍国際経営交流会の開催のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第1回直鞍国際経営交流会の開催のご案内


<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所は、
直鞍世界戦略研究会に参加しております。

弊社は飯塚市の事業者でありますので、
上記の直鞍世界戦略研究会には賛助会員となります。

さて、次の通り、『国際経営交流会』の催しが
今週土曜日に開催されますので、ご案内します
皆様もどうぞ、ご参加下さいませ。


第1回直鞍国際経営交流会の開催のご案内


福岡県の国際特区へ向けた活動に代表されるように、
グローバル化に対する動きは活発になりつつあります。


この地域においても新たな地域資源や活動に目を向ける機会かも知れません。


そこで今回、直鞍地域(直方市・宮若市・鞍手町・小竹町からなる地域)の企業経営者と


周辺地域の国際企業人や留学生による国際経営交流会を開催する運びとなりました。


グローバル化社会の現状を再認識する講演と、各々の参加者の経験や
課題等を意見交換し、
見識や活路を拡大する機会を設け、懇親交流会では更に相互協力の
関係へと親睦を深める場にしたく思います。


参加者全員が意識の啓発と新たな「気づき」を感じ、
そこから「人脈」、「事業ネットワーク」が構築されることは
国際事業展開や新規地域事業などへの可能性を高めますし
何より、国際的視野を見据えた直鞍の新たな経済環境の実現へと繋がります。


この新たな取組みは北部九州の国際企業人や留学生、
直鞍地域の経済人の全てに価値あるものであり、
集う人材こそが新たな地域資源となります。


現在の混沌とした日本経済にあっても必ず
直鞍経済の産業振興の源になると信じて開催をさせて頂きたく思います。


皆様方の参加を心よりお待ち申し上げております

                         
 主催 直鞍産業振興世界戦略研究会
    直方鉄工青年会

日時: 平成23年10月22日(土) 15:00〜20:00
会場: アドックス福岡 (直方市大字植木1245−2)
 TEL 0949−29−1400(代表)
 
※北九州方面からは送迎バスを予定しております(JR小倉駅・JR黒崎駅経由)

プログラム
第一部 式典 開会式・会長挨拶・来賓挨拶   15:00〜15:30
第二部 記念講演 「福岡のグローバル化」   15:40〜17:00
財団法人 九州経済調査会調査研究部部長  田代雅彦氏            
第三部 パネルディスカッション        17:15〜18:30
第四部 懇親交流会              18:40〜20:00

参加募集と申し込み方法 

国際的視野の広がりやグローバルな事業活動に興味がある直鞍地域、
北部九州在住の留学生及び企業人、及び団体等

※参加費は無料です

http://wsiw.jp/ 

ホームページにあります所定の用紙にご記入の上返信されるか、或いは、
裏面に記入の上FAXでお申し込み下さい。

※問い合わせ先
  アドックス福岡 長谷部、川崎
TEL 0949−22−0575  E−MAIL hasebe@adox−fukuoka.jp 
FAX 0949−24−5300 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

末次通訳事務所では、賛助会員として、この直鞍世界戦略研究会に
参加しており、上記の交流会も参加します
現場で通訳を行う場面もあると思います。
皆様もどうぞ、ご参加下さいませ。

<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所・末次賢治拝

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング