ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの〇Jan.9 英語ニュース見出し(夜)+礼儀講義

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、今夜(1月9日夜)のニュース見出しです:

【Japan's supermarkets expand business in China】
複数のスーパーマーケットが、中国に事業展開
・expandは、モノを膨らます、広げる

【Renault: No tech information leaked in spy case】
ルノー社、例の情報スパイ事件では、技術情報の漏えいは無し
leak⇒漏れ出る

【Japan offers help to Saudi's nuclear power project】
⇒政府、サウジアラビアの原子力発電所事業に支援を申し出
・nuclear power は、原子力発電

【Kan, Okada discuss Cabinet reshuffle】
菅総理と岡田幹事長、内閣改造を協議
・reshuffleは、構成員を組替える事(学校の、組かえ、席替え等ですね)

【Japan to raise tariffs on imports from China】
政府、中国からの輸入品の関税を上げる方針
・to 動詞:〜を行う方針、予定 ですね
・importsは、輸入品ですね
・tarrifsは、輸入関税 ・raise:〜(値段)を上げる

礼儀講義(私見ですが): 若い人が、メールを締める際に、
「それでは失礼します」と書いて送る人が多いですが、
これは、失礼です⇒自分勝手な「終り方」です
例えば、夜ならば「ではおやすみなさい」とか、「ではまた明日に」とか
昼間でしたら、「では良い1日を」という風に〆ると良いですね
このほうが、温かみがあります。ぜひそうなさってください。
或いは締めの言葉で、「どうも有難う御座居ます」としてもいいですね
「それでは失礼します」とは、自分だけイってしまう様なものです。
これは皆様、ぜひ、お友達や同僚の方にも広げて下さいね。
では、また明日:今、子猫の看病に忙しいです

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング