ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの◎英語通翻訳稽古 2/17 タイムショック課題 心臓を突く言い方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイムショック課題

お世話になります、皆様
末次通訳事務所、末次で御座います:

昨日2月16日を以ってようやく終了しました。

昨年11月から昨日まで、貿易英語講座上級編の12回の講義を
担当しておりました。これは、社団法人福岡貿易会さまからの
ご依頼で、担当をしました。

昨日を以ってようやく終了し、ホッとしております。
正直な所、色々と大変で、これが終るまで気が抜けませんでした。
遅くなりましたが、通信講座の皆様、対面授業の皆様、お取引先様他には
年賀状代わりの挨拶状を出し、大掃除をし、
ようやく私の一年があけます。
===================
先ず、前回の2/15 課題の私訳と解説です

※動詞を使いこなす練習です

1)「スポーツのポロ選手が乗る動物は?」

What animal does polo players ride ? ですね

もし、選択肢を想定した質問方法では
Which animal does polo players ride? ですね

2)ドラマにもなった『積み木崩し』。原作者は誰?

This is a dramatized story named "Home Collapse."
Who wrote this? ですね

「原作者」を動詞を使って、誰が書いたの?と云えば良いですね

積み木崩し を そのまま、Block Falling としても意味が異なりますね
内容を取って訳するほうが良いです。この話は、娘さんの非行による
家族の崩壊の話でしたので、上の様にしました
=======================

さて、新規: ◎2月17日課題(動詞を使いこなす練習)です:

1)「3人4脚:足を結ぶ紐は何本?」 ⇒動詞を駆使します


2)「縄跳び、あやとり、鬼ごっこ:一人じゃ出来ないのは?」⇒内容を逆に云います


頑張って下さい
【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング