ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの○コレポン英語講義#1 よくある失敗例と気を付ける事−1&朝の英語ニュース見出し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★貿易英語に関する質問事項を踏まえての、補足資料です:
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1) よくある失敗例・気をつける事柄:

例)「納期」の表現、日時の表現(日本時間か?現地時間か?)

2例を挙げます:

a)「納期」ですが、【「発注品」を相手側から出す日】か?、
         【発注品が日本港に到着する日】か?
         【発注品が自社に到着する日】か?、不明瞭です。

ですから、日本語の原稿や着想段階で、
【納期は具体的にいつの日を指すか】を明確に定義する必要があります。 

b)なお、日時も、現地時間か日本時間か明確にする必要があります。
 これは極めて大切です:

例)「弊社発注品の貴社出し日を貴現地時間でお知らせ下さい」
⇒Please advise us exactly when our order leave there in your local time.

時間基準を明確にしていないと、

例)「弊社発注品ですが、必ず7月10日にご出荷ください」
⇒Please be sure to ship our order on July 10th, 2009. と書いても、

この日程が日本時間か、或いは、貴現地時間で、一日のズレが生じます。

(特に対米取引の場合)ですから、時間の規準を明記する事が大切です

======================================

○7月13日朝の英語ニュース見出し:


Upper House to vote on organ transplant bills】
⇒参議院、臓器移植法案を投票決議へ

*Upper Houseは、参議院(衆議院は、Lower House)
*organは、内蔵 *transplantは、移植 *billは、法案
↑は、billsですから関連法案が複数ある、という事です
*transは、「遠方」「場所を変えて」と言う意味合いです
*plantは、「植物/工場」「植え付ける」と言う意味合い

【Netbook sales increasing in Japan】
ネットブック(ノート型パソコン)売れ行き好調
*salesは、販売台数や販売額
*increaseは、数量が増える

【Aso considers timing for general election】
*麻生総理、総選挙のタイミング(時期)を考慮中

【LDP-led coalition loses majority in Tokyo election】
*自民党が率いる連立与党、過半数を失う(東京都議会選で)

*majorityは大半、過半数(major(メイジャー)が形容詞で「主流の」
 逆は、マイナー(minor/minority(小数)

*LDPは自民党です LDP-ledは、自民党が率いる
 ledは、lead(リードする・引っ張る)の過去分詞形容詞

*例)Hara-led Giantsは、原監督が率いる巨人軍 ですね
========================

【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング