ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカでOT!コミュのFWII先を選ぶポイントについての質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前にもFWII先について質問させていただきましたが
今回は選ぶポイントについてみなさんの意見をきかせてもらえたらと思い
トピをたてさせていただきました。

前にも書かせてもらいましたが
私のクラスは大人数のわりにFWII先が少なく
その上人気のあるサイトに人が群がり、少々ストレスを感じ始めてきました。

しかもこの間、授業中教授がFWIIで落ちた人がいるという話を聞いたので
神経質にもなり始めてきてしまいました。

前置きが長くなりましたが、
経験済みの皆さんのFWII先の選ぶポイントは何だったんでしょうか?

私は前はいろんな経験ができるところと思ってたのですが、
上の事情もあり、安全一番、FWIIをパスすることを一番に考え始めました。
(今のところ就職先には困りそうもないということもあるのですが)

ぜひ、経験、アドバイスを聞かせてください。
お願いします。

コメント(7)

Hiyosuさん

こんにちは。FWII先の選ぶの大変そうですね。
私もFWII先を2つ各3ヶ月選び終了させましたが、2回目のスーパーバイザーと合わず、結局場所を変えました。
大学の方針でFWII先は3回までしかどんな事情でも紹介できないということだったため、3回目は2回目の経験から結局クラスメートで既にFWを終えた人達に、その場所がどうだったのかいろいろ聞き、最終的にはスーパーバイザーで決めました。決める前に1日見学もしました。
クラスメートや高学年の人達にもFW先で問題があることは聞きましたが、そのほとんどはスーパーバイザーとの相性みたいでした。
やりたいことができるところに決まるといいですね。
がんばってください。
ひとみさん、アドバイスありがとうございます!

スーパーバイザーとの相性、ありますよね。というか、これが一番問題かもしれませんね。
病院は選ぶことができても、スーパバイザーは病院側が選ぶことですものね。
運まかせになるのでしょうか??
FWII先が決まるまで、頭がいたいです。
hiyosu さん

私のときは自分で行きたい施設に電話をして、直接の交渉もしていました。スーパーバイザーの持っている情報だけでは、クラス全員がまかないきれなかったからです。私も一箇所は自分で交渉して、時間はかかりましたが、やりたい場所でFWがすることができました。

もし、行きたいやってみたい場所があるのなら、スーパーーバイザーに確認した後、自分で交渉することもお勧めします。

がんばってください。
あっつんさん

あっつんさんはやりたいことを優先させたんですね。
今働いてらっしゃるところは、FWIIを同じ分野ですか?
そのほうが就職しやすいんでしょうか?

やりたいことはあるんですが、オハイオに移って2年あまりこちらの様子もわからず、
どこへ訪ねにいっていいのか。
週に20時間(Weedkayのみ)働いているのもネックで、動けてません。

でも、ただ待つだけでストレスを感じてるなら
動いてみるのがいいのかもしませんね。
ネットからでも、調べてみます。

ありがとうございました!
人それぞれ違うと思うけれど、わたしは今までにしたことのない分野にチャレンジしました。 そんなの実習受かるのにリスクが大きい! とか言う人もいるかもしれませんが、わたしはどうせなら、今まで経験がなかったけれど、やってみたいというところを選びました。 もちろん、先生方との面談などで、先方との相性はみてもらってはいましたが。


そして、小児精神分野なんて自分が携わってみるなど思ってもいなかった分野で今は臨床しているんですよ。(でも、もともと障害者乗馬を勉強したくて渡米したのですが) 不思議ですよね。 運命って。 わたしの学生時代(COTA と OTR を通して)最後の1箇所以外は、すべて身体障害分野よりの実習でした。


年齢とか将来とか気になることも、たくさんあるとは思いますが、働き始めてからいくらでも転職することだってできますよ。 まずは、深く考えずに自分のしたいことにチャレンジしてみたらいいのではないでしょうか・・・ わたしの座右の銘は「人生に無駄なことはない」です!!
みなさん

アドバイスありがとうございます。

私も最初はやったことのない、もしかしたらFWでなければ経験することもない分野でとも考えたのですが、Pedsで就職したければ、FWIIでPedsの経験がないと就職に不利らしいんです。
なので、一箇所はPedsで、後もう一箇所が必然的にRehab,Acuteになってしまうんですよね。

リストをもらって、一対一の面談が始まり、他のクラスメートは行きたいところが決まってるようのを聞くと、どこでやりたいのかすらわかっていないので、あせってきました。今は担当の先生に任せようかと思ったりしています。
結局みなさんはどこでFWIIをやったんですか? あと、FW のplacementの分野は就職先に影響しましたか? 今FWIIのサイトを決めるときなんですが、アドバイスよろしくお願いします!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカでOT! 更新情報

アメリカでOT!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング