ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空を撮る人★コミュの幻日(げんじつ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽が低い位置にあるとき、同じ高さの左右22度のあたりに
明るいスポットができることがあります。これが幻日です。
小さな虹のかけらのように見えます。稀に月でも同じ現象が
見られるそうで、これは幻月(げんげつ)というそうです。

コメント(17)

このコミュで幻日を始めて知りました。
見たのは初めてですexclamation ×2ハート達(複数ハート)
カメラを持って出て大正解^0^ 今日は光のオンパレードでした。
幻日、あったんです!日曜日!
でも、カメラで撮ると写らなくって、あきらめました…。
あっこ珍さん猫
映らなかったのですか@。@exclamation & question
    ・・・・光の強さにもよるのかなぁ〜?
>1:やっさん
幻日もさることながら、この雲のダイナミックな感じに
圧倒されます。興奮しますね!

>2:あっこ珍さん
人間の目ってすごいですよね。カメラも確かに「見えないもの」を
写すことができるけど、でもやっぱり実際に目にした感覚は
どうやっても写真に写しこめないものだと思います。

見ることができてよかったですね!(^_^)
やっさん、そうなんですよ。
写らなかったんです…泣き顔

まなぶ!さん、人間の目ってすごいと思います。
「うわ〜いい景色わーい(嬉しい顔)」って思って撮ると、写真には電線が真一文字に入ってるってこともしばしば(^^;

景色に目が行って、電線なんて視界に入っていないんですよね。
目がすごいっていうか、脳がすごいのか…

幻日は時々見るんですけど、いつも撮れないです。
携帯カメラだからダメなんですかね?
久しぶりに見ました。雲が多かったせいか、かなり縦長に
なっていて、まさに「虹のかけら」という感じでした。
>7まなぶさん
凄いですね@@ かなり迫力ありますexclamation ×2
「虹のかけら」いい表現ですねぴかぴか(新しい)指でOKぴかぴか(新しい)

最近、ゆとりがなくて空撮れてないんですよ・・・・泣き顔

これこれ、これですよね、幻日!
先週も見たんだけど運転中で撮ることができなかったの。
すごーい、感動するよ、これ!!
>9:赤いおうちさん
おぉ〜。樹の上にちょこんと……。このじれったさがいいですねー。(←M)
えんぴつ10:まなぶ♪さん
そうです、じれったかったのですっ!
コレ、自宅の庭からなんだけど、なんとかもっと木が邪魔にならないところはないかと
ウロウロと探してしまった。
二階の窓越しもダメ涙、脇の塀によじ登ってもダメ泣き顔・・・
一枚目・右に幻日 上に上端接弧と思われる現象が見られる。

二枚目・一枚目の幻日がはっきり幻日に為りました、そこにシラサギが横切って二義の方に飛んでいきました。

三枚目・同じ場所ですが、日にちが違っています。

久しぶりのコミュ参加です^^。


9:赤いおうちさん
綺麗な幻日ですね^^ 手前の草木も雰囲気が出て素敵ですねハート達(複数ハート)
12:やっさんさん
太陽の現象という視点でしか写真を見ていなかったので、やっさんさん(あ、変ですね、さんさんって・・・)のコメントで、改めて自分の撮ったものを見返してみたりして。
2枚目は、「草木越しに見る空」でも通用するかしらねぇあっかんべー
なにはともあれ、コメントありがとうです。おかげで、視点を変えて見てみるのも大事なんだなぁと気付かされましたるんるん
13:赤いおうちさん
やっさんでお願いします^−^/)))
やっさんで登録しているのですが、サービスなんでしょうか、もう一つおまけで『さん』が付いてきます^^

12:の一枚目の上端接弧が出ていませんでしたので再度違う写真で掲載しました、右には幻日が見えます。
二枚目は上端接弧だけの写真です。

訂正:「シラサギが横切って二義の方に飛んでいきました」は『右』が『二義』になっていましたげっそり
いつもは夕方にしか見なかった幻日ですが、これは昨日の朝、7:15の我が家の窓から見えた幻日です。
見事な朝の光の芸術でしたぴかぴか(新しい)るんるん
余りにも素晴らしい朝陽と幻日に感動しまくりでした。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空を撮る人★ 更新情報

空を撮る人★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング