ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空を撮る人★コミュの飛行機から見た空

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
空から見る空。雲が下に見える。青よりも濃い青がある。
やっぱり飛行機に乗るときには窓側を座席指定しなきゃ!

コメント(50)

写真はアメリカかカナダの上空。(成田−NY便)もう何年も前に撮ったものです。
コンパクトデジカメで撮影。

chamomileさん
リバーサルはスライドで使われてるフィルムです。
フィルム自体に色がでるものです。
普通のフィルム(ネガフィルム)はフィルム自体に色は付いてないですが
このリバーサル(ポジフィルム)はフィルム自体に色がつくんですよね。
ネガよりきれいに色がでる。撮ったときの露光状態がそのままでる(プリント段階での修正が出来ない)と言われてます。

間違ってたらご指摘お願いします、皆さん。
(特に後半部分。。。)

ただ、ポジフィルムは普通の現像機では現像できない為
専用のものを持ってるとこが少なく外注で出すため日数もかかります。
また、現増代、プリント代も高めです。
36枚撮りを1本、現像・プリントして5000円超えました。。。

私自身、ポジフィルム覚えたてなんでこれからといったかんじです。
北海道からの帰りの飛行機から。

フィルムの一眼レフを使い多重露光に挑戦!
空と雲との多重露光☆
青空に雲が透ける。
うまく撮れてて自分でもびっくりしました♪

これは普通のネガフィルムで撮影しました。
石垣島に行く時の飛行機の中から撮りました♪
4月7日の福岡行き早朝便より。
春霞なのか黄砂なのか今ひとつくっきりしてませんね。

よく見ると富士山山頂部に傘雲がかかってるような…。
機上からの月を狙って夕方の千歳→羽田便の窓際を確保したところ、窓の中央・縦に大きなキズが深々と刻まれていて落胆。キズに阻まれ画角の自由殿低い中で何とか月をファインダーに納めました。

帰宅して写真を見たらセンサーにゴミが付いているのを発見。かなりヘコみましたが、比較的ゴミが目立たないものを選びました。

まなぶさん。同じ写真、「月」トピックとマルチポストさせていただきました。問題であればご指摘ください。
>16:きりん本さん
いやいや、別にここではマルチポストなんて堅苦しいこと
言いませんので。(笑) いい写真はどんどんアップしてください。

飛行機の窓、汚れてたりするとガッカリしますよねぇ。
整備士さん、がんばって〜〜!<(_ _)>

センサーについたゴミは画像レタッチソフトで簡単に修整できますよ。
僕もよくゴミがついてて「……(-_-;)」ってなりますけど
ポチっと修整してます。
18chamomile さんの1と3が素敵です。
 
「夕方の空」トピックにも貼らせていただきましたが、夕陽を狙って日没直前の便の西側の窓際席を確保しました。

夕陽そのものよりも夕陽を浴びた翼の美しさにクラクラ。
羽田から大阪に向かう機内からのものです。
雲がフワッフワだったので、つい撮ってしまいました。
ユーラシア大陸を横断して里帰り中です。
窓側を子供たちに占領されてしまいました。
雲の上は、ホント、別世界ですね。
12時間も飛んでいると、色々な雲の変化が見られるかしらと思ったら、
シベリア上空は、ほぼ雪原のように雲に覆われていました。
グアムから関空に帰る飛行機の中で撮ったものです。


朝焼けがめっちゃきれいすぎて言葉を失いました!!!
福岡帰省の際の空。

3枚目は搭乗機の上空をクロスして行った双発機。(機種不明)
この夏、成田からドイツへ飛んだときの空。

左:行き。ロシアあたり
右:帰り。ユーラシア大陸のどこか雲の上
東海岸からの帰りに雲がモコモコしてたので撮ってみました。
>31:くまったさん
うわ!触りたい!(^_^)

>30:Goさん
コメントもスケール大きくていいですねー。

>28:Ak12oさん
左下は駿河湾でしょうか? 外国に向かうときに見る
富士山ってやっぱりちょっと意識しちゃいます?

> 27:ながまつさん
機種不明って……。(^_^;)
それにしてもどうして空を飛ぶ飛行機ってこんな風に
スケルトンな感じに写るんでしょうね。
急遽日本上陸です。
朝を追いかけてのフライトでした。
ロンドンヒースロー、ターミナルで整然と並ぶ雲。未だ飛んでないけどねあっかんべー
日の出ちょっと前のシベリア大陸東の端っこあたり、もうじき北海道付近。
日本より帰ってまいりました。
只今時差ぼけと格闘中!
西に傾きつつある太陽が、下界の川面をオレンジ色に照らしてきれいだったの。
沖縄に行ってきましたるんるん
雲の天井が近かったですほっとした顔
羽田 ⇔ 沖縄区間内で撮影しました。

>35:うめっこさん
>36:Re:Re:さん
やっぱり「沖縄」と聞くとそれだけでワクワクしちゃいますねー。
>まなぶ!さん
わくわくしてきましたよウッシッシ
暑くて倒れそうでしたが、地元に帰ってもたいして暑さ変わらなかったですw
>まなぶ!さん
地元でマタ〜リしてきました。
8月はチケットが高くて帰れないのでこの時期しかないのですよw
>38:うめっこさん
>39:Re:Re:さん

実は……僕もこの夏沖縄に行きます!(^_^)v
石垣・与那国・波照間など、例によって離島めぐり。
飛行機から見える空、楽しみにしています!
>まなぶ!さん
離島ですか〜!いいですねぇ〜。
お写真楽しみにしてますねカメラ
離島…うらやましいですぴかぴか(新しい)
初沖縄だったためとりあえずがっつり本島で楽しんで、離島めぐりはまた…だったので。
海、ソラ、たくさんのステキを待ってま〜すカメラ
飛行機じゃないんですが、山の頂上から見た空と雲です。
今度トピックできないかなあ…。

標高1296mで、飛行機よりは断然低いですが雲海が見れましたよ。
シベリア上空の夕方の北の空です。
ピンク色の層がとってもきれいで・・・。
反対の西の空が鮮やかなオレンジ色をしていて、
飛行機の翼の先端を染めています。

1年ぶりのフライト。(^^;
HND ⇆ FUK の機上から。

http://blog.goo.ne.jp/haruhikon/e/43c929c2dddc0e92dbd1e188a4201c6a

http://blog.goo.ne.jp/haruhikon/e/aef595eea2700dd1fcdbdcd17e104a80

http://blog.goo.ne.jp/haruhikon/e/20fa55569364d80a9248644dc65e187a
>46:ながまつさん

南アルプスあたりの景色はダイナミックですよねー。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=318466

大阪の人工的な海岸線もくっきり。
そして羽田に戻ろうとぐるっと回った時の
西日に輝く水面。あーやっぱりいいなぁ。
カナリア諸島から北上中の空。
レースのリボンみたいな雲がずーっと・・・ぴかぴか(新しい)
<video src="10272492:d039bac76758edf8ac71d99faa56297b">

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空を撮る人★ 更新情報

空を撮る人★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング