ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

邪馬台国コミュの「東アジア中世海道」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月6日から9月5日まで大阪城近くの大阪歴史博物館で開催。
http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2005/chuseikaido.html

 タイトルだけだと邪馬台国に関係なさそうですが、このコミュニティをたてるきっかけで、トップ絵にも使っている「混一彊理歴代国都之図」の全体像が大きなパネルで展示されています。

 それを見れば、この地図が15世紀の朝鮮における最新の知識のもとづいて作られたものであり、しかも図法も縮尺も異なる複数の原図を組み合わせたもので、3世紀以来の地理観の反映ではない、ということがよくわかります。

 また、中世における東アジアの航路を知ることは3世紀の状況を考える上でも参考になります。

 中国や朝鮮との交易で日本にもたらされた陶磁器や古写本、当時の日本の状況を物語る絵巻なども楽しめます。

 会期中に関西方面に行く機会がある方はぜひ足を伸ばされることをお勧めする次第です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

邪馬台国 更新情報

邪馬台国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。