ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

草野球チーム:三丁目ジャガーズコミュの今年初の練習

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月12日 晴れ
7時から福栄で練習。

参加人数 5人
一人は審判後に参加

練習内容
キャッチボール
トス→ノック
8時半過ぎに終了!!

この人数ではこれくらいしかできない。
けど汗もかけたしよかったかな!

最近思うのは人数の集まりが悪いかな!
試合でもギリギリ!
練習でも少人数!

これからは出てる大会の試合だけを消化していくだけでいいのか?

それとも今まで通り試合がない日は練習してくのか?
はっきりさせたいかな!
今回の場合もそうだけど、グラウンドは抽選でとってるので…とれた時は利用したいしね!

グラウンドはなかなかとるのは厳しいので…

長くなりましたが、今日参加したみなさんお疲れさまでした!

後審判の3人もお疲れさまでした!

来週は合宿です!
楽しみましょう!!

コメント(3)

お疲れ様です。

すんごく長い文章失礼致します。

私の今の心境を伝えます。
昨日の夕方から朝にかけて勤務。
で、印旛にあるど田舎の勤務先から練習場所へ直行(1時間もかけて)。
練習終了後、勤務先に戻ってデータ検証。
その後、近くの映画館にて映画鑑賞。
その後、店に戻って来週の情報を確認。
後に帰宅だが、研修の用意に強いられる。

でようやく今落ち着いたとこ。

上記のように昨日から明日にかけて、あり得ない多忙でした。


もしかしたら、
「たかが草野球の練習でこんな多忙なのに来る意味あんのかexclamation & question
って思うかもしれない。

でも、私は来る意味あると思っております。

それが今日のように例え少人数であっても…。


私は、
野球が大好きだし、
週1回しかできないし、
勤務体系上3ヶ月毎でシフト交換により3ヶ月間全くもって野球できなくなるし…。

だからこそできる時に、やっていこう。と思い、少人数でも参加しております。
ただ、
少人数よりは大人数になった方が、練習の身になるし、楽しいと思います。


ぶっちゃけですが…
7月15日以降からチームに加わり、今まで賛同してきました。
そこで思ったのが、
「チームの守備が下手くそになった事」
正直思いました。


週1回での活動。
試合続きで、守備練習を行えていない。
洋平君という素晴らしいピッチャーがいることにより、打球が来なくなった。

上記の理由により、守備力の低下は仕方ないとは、思います。

しかし、今日のような貴重な練習時間を少人数により、身のある練習ができなかったことが残念で仕方ありません。

上記の事、皆さんはどう思いますかexclamation & question



素直な気持ちを、コメント頂ければと思います。


できるだけ練習でも参加してもらいたいものです。



では、合宿気をつけて行ってきてください。

長文失礼いたしました。
仕事の都合で年に1回か2回しか行かない自分が意見するのはどうかと思いま

すが、練習はとても大事なことだし練習でやったことが試合でいきることも

あると思います。プロの試合でも1つのエラーから大量点につながることが

あるしそのエラーで試合を落としてしまうこともよくあります。プロの人が

練習をしていないとは言いませんが、そういう人たちでもエラーをしてしま

うことがあるので、われわらはなおさらだと思います。だれもが守備練習よ

りバッティングのほうが楽しいのはわかりますが、守備練習を重視している

チームはやっぱり強いです。洋平君というすばらしい投手がいるので、洋平

君を中心に守備力を強化すればもっと勝てるチームになると思います。自分も

参加できるときは参加したいと思います。

お疲れさまです!

確かに練習は大事ですね!
少人数より大人数のほうがいいと思います!

けど来ないのであれば来たメンバーでやれる事をやればいいと思ってます。

ミヒャエルさん
また来れなくなるのかなり痛いです!
うまく調整して参加できるといいですね。

後守備力低下ですが確かにあるかもしれません

ただエラーが失点につながってるから余計そう思うのかなと思います!

自分もそうですがくだらないエラーをしてるうちは上に行けない事を今年の葛南の準決勝でわかったのでこれからはなくしたいです。

今年もまだ試合あるので全力でいきましょう。
来年はまたメダルもらいましょう!

たかさん
今年もまだおはよーあります。
参加しませんか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

草野球チーム:三丁目ジャガーズ 更新情報

草野球チーム:三丁目ジャガーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング