ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

万年筆日常愛好会コミュのお勧めの黒いインクは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お勧めの黒いインクはありますでしょうか。
 大きな文房具店にて山積みになっていたパイロットの黒いインクを買ってきて使っい1年ぐらいになります。
 山積みだったからかなり古いのからかもしれませんが、何処かしらベタベタ感があって今一つ馴染めないところがあります。
 黒は黒なんでしょうけれど、もう少し違った黒があれば使ってみたいと思っています。
 普通の水性とかで、何かお勧めのがあれば教えていただけますでしょうか。

 万年筆は、デルタのミディアムの細字です。

コメント(10)

ライブツィッヒアン・ブラック
http://item.rakuten.co.jp/buneido/10004377/#10004377
べにらぼうなまるさん、情報ありがとうございます。
 で、その「ライプツィアンブラック」はどんな感じなのでしょうか。
 ということは、同じくフローの良いパイロットの黒いインクと同じような色なのですね。
数年前,神保町の「金ペン堂」で黒インクを買おうとしたら
モンブランの黒インクを勧められたのですが
今はどうなっているのかはわかりません。
普段使いでしたら、ペリカンの4001をお勧めします^o^
入手し易くお値段もお手頃、いろんなペンに入れて使っていますが、今までトラブルになったことがありません。
粒子も細かすぎないのか、パイロットやセーラーのインクでは裏抜けする紙でも大丈夫なことも多いです。
他のインクに浮気しては結局これに戻って来てしまう、私の仕事用の定番です(^ ^)
 能登のたぬきさんのモンブランの黒は以前使った事があるのですが、あまり違いが分からなかったので、黒はやはり黒なのかなぁ、と思いましたが、ぶんぶんさんからのお勧めがあったので、これを使ってみようかと思います。アドバイス、ありがとうございます。
> #6 ぶんぶんさん
 注文していたペリカン4001が届きました。
 同じ黒なのに、ベタ黒ではなくサラサラとした黒でとても良い感じです。ありがとうございました。
書類などに書くときはセーラーの極黒で、手帳などはモンブランのミッドナイトブルーです。

万年筆についていたインクはにじんでちょっとなあと思って買ったのですが
手帳にも裏抜けしないでとても気持ちよく書けます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

万年筆日常愛好会 更新情報

万年筆日常愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング