ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YZF-R1(07モデル)コミュの07 純正リアホイルのベアリング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リアのベアリング・スプロケベアリングの内径 外径 厚さ分かる方いらっしゃいますか。

ベアリング外してから調べれば良いのかも知れませんが、分かる方いらっしゃいますでしょうか?

純正部品が高いので、NTN(国産)のベアリングを購入して交換したいのですがいくら調べても出てこないんです。

分かる方、お力お貸し下さい。

ちなみにフロントのベアリングは、外径44φ 内径22φの60/22LLUと言う事は分かりました。
宜しくお願いします。

コメント(7)

自分も他のバイクでNTNベアリングにはお世話になってます。
タイヤ外したらベアリングに書いてないですかね?
>>[1]
ダストシールついてるので外したくないんですよー。
まだゴリゴリしてる訳じゃないので、準備してからゆっくり交換しようと思ってまして
>>[3]
もしやと思い部品番号で検索したら情報出てきました、
フロント2つがこちら
http://www.pivotworks.com/ProductInfo.aspx?item_id=52668
60/22

リア3つがこちら
http://www.pivotworks.com/ProductInfo.aspx?item_id=52684
62/28

どちらもモノタロウで買えそうですね〜。
>>[4]
ありがとうございます!凄い助かります!
ダストシールは純正を買えば良いですよね。
情報ありがとうございます。
>>[5]
今さらかもしれませんが、
リアホイールベアリングはボールではなくニードルでした。
http://www.pivotworks.com/ProductInfo.aspx?item_id=52436

NTNだとこちらのHK3520LL/3ASが適合するようなので訂正いたしますm(_ _)m
https://www.monotaro.com/p/0890/0193/
ご丁寧にありがとうございます。ほかの方にも参考になると思いますのでいい情報かと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YZF-R1(07モデル) 更新情報

YZF-R1(07モデル)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング