今日のお昼はタコライス〜。
今日の夜もタコライス〜。
明日の朝もタコライス〜って位タコライスが好きな方(言い過ぎ?)のコミュです♪
タコライスが誕生したのは沖縄。沖縄県では学校給食メニューになるほど、タコライスはポピュラーなお料理です。沖縄県ではケンタッキーや吉野家などファーストフード店でもタコライスが登場。タコライスは沖縄県では完全に認知されているお料理です。
タコライスは挽肉を使ったドライカレーをイメージすると理解しやすいかも。ドライカレーのインドをメキシコにしたタコライス。食べたら病み付きになること請け合いのタコライス。
『タコライスってなに?』って人の為にうんちくを。
ベトナム戦争の時にアメリカ海兵隊ハンセン基地のある金武町で、タコライスは誕生したといわれています。アメリカ軍に従軍していた兵士に人気のあったタコス屋さん。タコライスが誕生したのは「タコス屋さんのまかない料理として誕生した」という説と「タコスでは兵士が満腹にならないのでごはんにのせてボリュームアップさせた」という説などがあります。
ちなみに、タコライスの発祥は沖縄にある『キングタコス』というお店らしいです!
支店もいっぱいありますが、金武町の本店がベストです。
とにかくボリュームが半端無いです!まだの方は是非どうぞ!
キングタコス金武本店
沖縄県国頭郡金武町金武4323-1
11:30〜翌05:00
電話番号は非公開らしいです
http://
トピは自由にたてて下さい。
良い情報交換の場として活用して頂けると幸いです。
荒らし等、不適切なトピ、書き込みがあった場合はお手数ですが管理人まで一報下さい。
↓自己紹介はこちらで↓
http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには