ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯医者の本音コミュの虫歯じゃないのに歯が痛む?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週、右上奥に痛みを感じ、親知らずの付け根に触れた時に激痛を感じました。
その後、痛みはひき、昨日初めて行く歯医者で診察してもらいました。
昨日までの経過を説明し、診察をしてもらったのですが・・・
痛いところをガリガリして汚れを取ってくれるのですが、痛くて耐えられずに左手上げても、痛いと何度伝えても、『見た感じ虫歯じゃないから、キレイに汚れ取っ薬何度か塗りましょう』と言われ、すごく痛い思いをしました。
正直私は歯医者が苦手で、私みたいな患者が行きやすい歯医者という事でネットで調べ、行ってみたのですが・・・

まだ親知らずに触れると痛くて、でもまたそこをガリガリされるかと思うと怖くて行けません。

虫歯じゃなくても、触れるとこんなに痛い事ってあるのでしょうか?
歯医者を変えた方が良いのでしょうか?

コメント(7)

 口腔は原始からの感覚器ですから、(波及的に)なんでもあり得ると思います。
私は、時々詰め物をしている奥歯が、冷たい物や熱い物を食べると痛くなることがあり、検診のときに相談したら、詰め物の金属が熱を通して中の神経が痛みを感じることがあると言われました。
寝不足や疲れなどで、歯の中の神経が過敏になると言われました。
昨年のオリンピックの時にそういう患者さんが多かったとも言ってました。
虫歯の痛みを感じたことがなかったので虫歯だと思ったら、虫歯の場合は一時的な痛みではないと言われました。
皆さん、ありがとうございます(^^)
私、知覚過敏てしみるだけだと思っていたので頭になかったです。
でも・・・あのガリガリする痛さに耐えられません笑
とりあえずまた来週行って、薬塗ってもらってきます。
ちなみに親知らずなので、抜いてしまいたいと伝えると、その必要はないと言われました。

お返事いつもありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯医者の本音 更新情報

歯医者の本音のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。