ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯医者の本音コミュの親不知抜歯後の耳下の痛み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日上の右奥の親不知を抜歯しました。理由は親不知の周囲の歯茎が腫れ痛み、炎症を起こしたからです。3日間程抗生剤を内服し、完全に腫れや痛みが落ち着いたので今日抜歯しました。


抜歯してまだ3時間ですが、麻酔が切れてから耳下(甘いもの等食べるとキューとなるところ?)がキューと痛くなります。特に何か食べた後や、くしゃみ等刺激を与えた時に痛みます。
これはやはり親不知を抜歯したのが原因ですか?良くなるものでしょうか?

コメント(2)

> これはやはり親不知を抜歯したのが原因ですか?良くなるものでしょうか?

おそらく、想像の通り、親知らずを抜歯した後の痛みが原因です。
すぐに痛みが消えることはありませんが、
日に日に痛みは消え、状態は良くなってきますよムード

上顎の親知らずは耳下の辺りや顎関節に近いので、
痛みを耳の下辺りに感じたり、抜歯後の傷痕付近に刺激を与えるとしばらくは痛みます。
ですが、
おそらく歯科医院でもらっているであろう、抗生剤と鎮痛剤を服用し、
抜歯後の傷痕を刺激(舌で触ったり、食べ物を押し込んだり)せず、
安静にしていれば、
明日の起床時にはかなり痛みはましになっているはずです


あと、以前親知らずの周囲の歯肉が腫れて痛んでいたということですが、
何度も痛んだり、長期間痛んだ後の親知らずを抜歯すると、
痛みは出やすい傾向があります

>>[001]


おにぎりさんの言う通り、今朝には痛みを感じなくなりました。


かなりの神経質で…そんなに強い痛みでもなかったのですが、不安になりこちらに相談させて頂きました。


おにぎりさんのコメントのお陰で安心しました。ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯医者の本音 更新情報

歯医者の本音のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。