ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯医者の本音コミュの左下の親知らずを抜き後の歯槽骨が舌にあたって痛い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5/21日に近所の歯医者で左下の親知らずを抜きましたが、抜いた歯の横の歯槽骨と言うのでしょうか?舌にあたり痛くてご飯も飲み物も苦痛です。唾を飲み込んでも痛いです。そのせいで流動食しか食べれてません。
今日、消毒に行ったら血餅もあるし大丈夫と言われ、舌の当たる事を言ったら「慣れるから」と言うのみ。「気になるなら骨を削るけど僕が儲かるしかないけど」と言われました。
慣れると言われましたがさすがに舌があたると痛いので食事等出来ずに悩んでます。
親知らずに自信のある先生みたいですが、このまま放置しても痛いし持病もあるので大きな病院でも見てもらった方が良いのでしょうか?ご指導お願いいたします。

コメント(20)

診察してみないと判りませんが、抗菌剤、鎮痛消炎剤、(+胃薬)で3〜7日くらいは
経過を診ることが多いです。

しかし、下の親知らず抜歯→嚥下痛....はそれほど珍しくはないですが、この経過で、
これに対して、骨を削ることは、通常はないです。診察してないので不明ですが。

また、この場合、「....骨を削るけど僕が儲かるしかないけど」という言葉もないです。

「....儲かるしかない」という言葉は、信じがたい言葉で、この時の患者にとって、なんら意味のないことです。








歯を支えている骨は薄くて、歯がある時は通常はなだらかに歯に移行していくのですが
歯を抜いたことによってその薄い骨が歯茎から良くわかるようになったんでしょうね。
とんがっていたいということは、炎症が起こっているということなので、炎症反応によって
その骨は徐々に丸くなっていきます。だんだんとんがり部分が分からなくなるということですね。
その期間に関しては数週間から数カ月です。どうしてもということであれば主治医の言うように
もう一度麻酔してその骨のとんがったところを少し削るということをするのですが、、、
それだったら数週間ひとまず経過を見てみてからのほうがいいかなと、僕なら言います。
(まだ2,3日なら炎症反応が強いだろうから、、、)


つばを飲み込む時に引っ張られる筋肉が親知らずのある骨のすぐ下にくっついています。
なので親知らずを抜いた後、1,2週間くらいはその炎症によって、筋肉が引っ張られて痛い、
という症状が出ることがあります。
こちらのほうが早く治ってくると思われます。

参考になさってください。
抜歯してくれた先生や皆さんのコメントに頷いて拝見しましたが、心ない言葉に同じ歯科医療従事者として残念な気持ちになりました。技術はあるかもしれません。歯は診れても人は診れないというのが正直な印象です。ここでセカンドオピニオンでも良いかと思います。
> 1 iximさん
早々にご指導ありがとうございます。
今のところ痛みは舌の当たるくらいです。
現在、セルジニル1錠とボラボミン2錠を毎食後服用するように言われましたがそのまま服用しても宜しいでしょうか?
ボラボミン錠は痛み止めなので8時間は間をあけるように内科の薬剤師さんは言っていたのですが…
どちらを信じて良いかいまだに不明です。
無知で申し訳ありません
> 3 ありんさん
お気使いありがとうございます。
今までは親知らずを抜いて後の歯槽骨が舌にあたって痛いのが先に頭にあって考えもしませんでした。
今まだ抜いたばかりですが、様子を見てまだ舌が痛くて仕方ない場合は他の大きな病院に行って骨を削るかとか頭に毎日よぎってしまってます。
他の方のコメントして下さったように様子見の方が良いのも納得してます。
今すぐに大きい病院に行った方が良いのか?紹介状は書いて頂けるのか?紹介状なく、いきなり他の病院には行けるのか?毎日考えてます。
私の意見が変でしたら再度、ご指導お願いいたします。
ボラボミン錠を検索すると、服用は、

  通常、成人には1日量として75〜100mgとし原則として3回に分け経口投与する。
  また、頓用する場合には25〜50mgとする。 なお、空腹時の投与は避けさせることが望ましい。

1錠は25mgですね。一般にボラボミンのような消炎鎮痛剤は、胃を荒らすことがありますので、
服用間隔を開けたり、食後に服用したり、痛い時だけの服用、頓用にしてもらったり、
場合によっては、胃薬を併用してもらったりするわけです。

副作用を懸念する場合は、少しぐらいの痛みなら、飲まない方が良いかもわかりません。
> 7 iximさん
お薬の指導までありがとうございます。
実はかかりつけ内科の薬剤師さんの方が間違いなのでは?と思い毎食後のボラボミン錠の服用は控えてました。
セフジニル錠は毎食後の服用をしてます。
安心しました。
ありがとうございました。
あの、無責任なことを言いますが、薬の服用うんぬんについては、あくまでも
一般的な説明をしたまでですので、原則、担当医の考えに従うのが良いと言うしかありません。

ネットでの文字だけのやり取りでは、非常に危険です。
> 9 iximさん
すいません。主治医に聞いてみます。
> 2 パラデンさん
早々にご指導ありがとうございます。
詳しく説明して頂き本当にありがとうございました。
初診は別の歯の歯茎からの出血と腫れがあったので受診しましたが当日はレントゲンと投薬のみと抜くとなった左下の親知らずが虫歯になってると言われ少し削られ仮蓋をされました。
3日後に予約再診に行ったら「親知らず抜こうか?放置しても抜くことになるよ」と言われ、前から気になっていましたし年齢もあるし決心して抜きました。翌日に消毒時に「舌に当たって痛い」と伝えたら「今まで親知らずがあったから気がつかなかっただけど抜いたから」との返答でした。
バテレン様の仰る通り骨が徐々に丸くなるとお聞きしましたので、ひとまず経過を見て相談したいと思います。
詳しく説明して頂き本当にありがとうございました。
できれば骨を削りたくないので頑張ってみます。
今、思い出しましたが下の親知らずなので舌が麻痺するかもしれませんと行っていたのですが麻痺と言うのが今の状態なのでしょうか?
>11
しびれていないのであれば大丈夫です。
> 12 パラデンさん
またまた早々にご指導ありがとうございます。
今のところ痺れてません。
ありがとうございます。
》 舌が麻痺するかもしれませんと行っていたのですが麻痺と言うのが今の状態なのでしょうか

運動神経と知覚神経では麻痺の方向が反対になりますが・・・・

知覚麻痺では抹消の受感部に加わった刺激が中枢(脳)に伝わりません

運動神経麻痺では中枢で発せられた命令が抹消に伝わらないので運動(動作)が行えません


知覚麻痺を起こすと、抜歯後の感覚が無い状態が麻酔が切れた後も続き、口唇・舌・その他が意思通りに
動かなくなります
「抜いた所が痛い」ということは、知覚麻痺を起こしていない証であるわけで・・・・・・・

..
> 14 乱筆さん
早々にご指導ありがとうございます。
麻痺とは全く感覚がないと理解して宜しいのでしょうか?
全く無知で申し訳ありません。
》 麻痺とは全く感覚がないと理解して宜しいのでしょうか?

ちょっとしびれた感じといった軽いものから、おっしゃるようなまったく感覚も運動動作もできない完全麻痺
まで程度の差はあります
>17
>抜歯の歯槽骨を初めて手で触って見たら尖りが広くて亀裂が入ってる箇所もあった

写真に撮って、アップして見せて下さい。
でなければ、文字だけでのやり取りは、ダメです。

写真に撮って、アップして見せて下さい。
でなければ、文字だけでのやり取りは、ダメです。

> 18 iximさん
申し訳ありませんでした。
文字での対応は失礼でした。
バラテン様に訪ねた件は削除いたします。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯医者の本音 更新情報

歯医者の本音のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。