ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【ハード】アダプターからチリチリという音が出るようになった

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「 【起動トラブル】【ハード】アダプターについて」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2014年02月14日 00:59

○機種名 MacBook Air
○CPU(プロセッサ)1.8GHz Intel Core i5
○メモリ 8GB 1600 MHz
○OSのバージョン 10.9.1

数ヶ月前から急にアダプタからチリチリジリジリ音が鳴るようになりました。
Airを買った時に付属していたアダプタを延長コードに繋げて使っているのですが、
違う延長コードへ繋いでも同じように音が鳴ります。
アダプタのコンセント部分と延長コードを差し込む接続部分から音がします。
その音は火花が出ていそうな音で
下手したら火事になったりしそうなジリジリ音で心配です。

その際(チリチリ鳴ってる時)、本体接続部分(マグネット部分)の充電中の緑ライトはついたり消えたりしています。
アダプタを動かすと一時的に音がなくなりまた充電が始まります。

普通に使っていて急にジリジリバチバチ鳴るので恐いです。

これは故障?火事になるから危険?交換?
それとも普通のこと?なのでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント(5)

先ず以下のページに案内のあるSMCリセットを実行して下さい。
http://support.apple.com/kb/ht3964?viewlocale=ja_JP
これで問題が収まったら問題なしです。

収まらなかった場合、こういう出火等些細でない事故に繋がる可能性のあるトラブルに対してはAppleは神経質なので、近くにAppleストアがあるならそこで、遠方ならAppleコンタクトセンターに電話して状況説明すれば(この時に間違いなくSMCリセットを試すよう言われますので、これは実行済みであることを伝えれば)100%正常動作品と交換してくれます。
わかりやすいアドバイスありがとうございました!本当に助かります。
そして早速試してみました。リセット前のも実行してから書いてる手順の電源オフ状態でshift-control-optionと電源ボタン同時押し、同時離し、電源オン。
今の段階ではいつものジリジリは来ていません。よかった!
でもいつも使っていると突然やってくるので;
もし数日使ってみてまたジリジリ音が来たらAppleStoreへ行ってみようと思います。
ありがとうございました。
>>[2]
Appleストアに行く時はGenius Bar の予約をして行って下さい。飛び込みで行くと一時間以上待たされます(基本予約制なので)。
予約は以下ページのお近くの店を選択して「GENIUS BAR」のアイコンをクリックで予約画面に入れます。
http://www.apple.com/jp/retail/storelist/
予約の仕方までありがとうございました。再発した時は先に予約してからお店へ行こうと思います。
【経過】SMCリセット後、数日間使ってみましたがやはりジリジリ音が出るので近いうちにAppleStoreへ行こうと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング