ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】pdfファイルが開けない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 いつもお世話になっています。

MacBook Pro 13-inch, Early 2011
2.3 GHz Intel Core i5
8 GB 1333 MHz DDR3
Mac OS X Lion 10.7.5(11G63b)
プレビュー 5.5.3
Adobe Acrobat Pro 11.0.03
Safari 6.0.5 (7536.30.1)

 先日より、ダウンロードした pdf ファイルが突然開けなくなりました。エラーメッセージは次の通りです。

(プレビューで開こうとした場合)
ファイル "xxxx.pdf"を開けませんでした。
ファイルが壊れているか、"プレビュー"が認識しないフォーマットを使用している可能性があります。

(Adobe Acrobat Pro で開こうとした場合)
この文書を開く時にエラーが発生しました。ファイルが壊れています。修復できませんでした。

開こうとしたpdfファイルは、KING JIMのサイトよりダウンロードした

SRCD1_for-mac.pdf(テプラ PRO SR3900Pの Mac用マニュアル)



ヒューレット・パッカードのサイトよりダウンロードした

c03245669.pdf(Officejet 150のスタートアップガイド)

です。

 どちらも、サイトでダブルクリックするとダウンロードが始まり、Safari で表示されます。しかし、Safari の「ファイル→別名で保存」でディスク上に保存すると、エラーをだして開けなくなります。Safariで開こうとしてもやはり開けません。同じヒューレット・パッカードのサイトからダウンロードしたファイルでも、ユーザーガード(ファイル名c03236833.pdf)は普通にダブルクリックでプレビューが起動し、表示されます。

 ディスクがおかしいのかと思い、インストールDVDから起動してディスクユーティリティで「ディスクを検証→ディスクのアクセス権を検証」と進めました。ディスクの検証は問題なく終了。アクセス権の方は色々とエラーが表示されたので、修復しました。再度アクセス権を検証するとエラーは出ませんでした。

 昔にダウンロードしたpdfファイル(例えば Officejet H470のマニュアル)や、自分で作成したもの・教材集CDなどからコピーしたものは今まで通り開けます。

 たまたま、別のサイトに置かれている2つのファイルが偶然壊れているということなのでしょうか。

 ご教示よろしくお願いいたします。

コメント(10)

手元の環境(Mac OS X 10.8.4, Safari 6.0.5)で書かれているPDFファイルをダウンロードしてみましたが、Safari内およびプレビューで正常に閲覧できることを確認しました。

アプリケーションをすべて終了させた後、OnyXなどのメンテナンスツールでSafariのキャッシュを削除(※)し、もう一度ダウンロードしてみてください。

OnyXだと「クリーニング」→「インターネット」を選択し「実行」をクリック
私のところでは、自宅の
MacBook Pro 15-inch, Mid 2012
2.6 GHz Intel Core i7
8 GB 1600 MHz DDR3
OS X 10.8.4(12E55)
プレビュー6.0.1 (765.6)

でも同じ症状が出ています。

OnyX 2.6.2
をダウンロードしましたが、起動しようとすると

"OnyX.app は、開発元が未確認のため開けません。

とエラーが出ます。
>>[2]

以下の二点を確認してその結果をフィードバック下さい。

1:Safari以外のブラウザ(Firefox、Google Chromeなど)でダウンロードしても同じになるか。
2:システム環境設定:アカウント で新規にユーザを作ってこちらでMac OS X にログインし直してSafariで同ファイルのダウンロードを実行して同じ結果になるか。
>>[2]:
> "OnyX.app は、開発元が未確認のため開けません。
> とエラーが出ます。

システム環境設定の「セキュリティとプライバシー」>「一般」にある「ダウンロードしたアプリケーションの実行」を「すべてのアプリケーションを実行」にするか、OnyX.appをControlキーを押しながらクリック(または右クリック)し「開く」をクリックしてください。
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cpsid_93896.html

ただ、貴方が使用している他のマシンでも同様のエラーが発生していることから、使用しているネットワーク環境に問題があるかもしれません。
・dolipo等の「ネットワーク高速化ツール」を使用している場合は無効にしてみる
・Google Public DNS等の「契約しているプロバイダー以外のDNSサーバー」を使用している場合は、契約しているプロバイダーのDNSサーバーを使用するようにしてみる
を行ってみて、正常にダウンロードできるかどうか試してみてください。
>>[4]
 後出しで申し訳ありませんが、トピック本文の13inchは職場でWiMAX Wi-Fiルーター(シンセイURoad 8000)を使ってネット接続しています。自宅の15inchはeo光で、AirMac Extremeから有線接続です。

 どちらも、ネットワーク高速化ツールは使用していませんし、契約プロバイダ以外のDNSも利用していません。


>>[3] 白い月の鏡さん
 現在出先のため、自宅15インチの検証は今深夜になります。職場13インチの検証は月曜以降になります。今しばらくお待ちください。
 職場13inchで OnyX2.4.8 をダウンロード、ブラウザのキャッシュを削除しました。当該ファイルをディスクに保存してからダブルクリックすると、プレビューで開くことができました。また、Firefoxで当該ファイルをダウンロードしても同様にプレビューで開くことができました。

 ありがとうございました。
 症状が再発しました。OnyXでキャッシュ削除も効果なし。新規ユーザーを作って safari で pdf ファイルをダウンロードしようとすると

「Adobe Acrobat を起動してエンドユーザー使用許諾契約書に同意する必要があります」

とメッセージが表示され、safari 上で pdf ファイル表示タブは真っ黒になって何も表示されません。
追記:
 そのまま「別名で保存」を選び、保存されたファイルをダブルクリックすると、


ファイル "xxxx.pdf"を開けませんでした。
ファイルが壊れているか、"プレビュー"が認識しないフォーマットを使用している可能性があります。

と表示されます。
追記2:
 従来アカウントで、Firefox ダウンロードを試みると成功、プレビューで閲覧・印刷もできました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング